勢力動機の二面性とソーシャルサポートの関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to McClelland (1975), the power motive is defined as a "desire for strong action such as to attack, support, advise, or control others, and influence others' emotions, or the interest in winning fame". In this study, a primary objective was to develop a scale to measure the power motive, and secondary objective was to examine the positive aspect of power motive. In survey 1, a power motive measurement scale (with 22 items) was drawn up, and its reliability and validity was studied using 300 university students (142 female, 158 male). In survey 2, two hypotheses (1.Even though a person with high power motive shows a different achievement motive will depend on the aspect of power motive he carries ; 2. Even though a person with high power motive does not show a high self-fulfilment achievement motive, without social support he will have a low power motive), were supported by 364 university students (184 female, 180 male).
- 日本教育心理学会の論文
- 1991-12-30
著者
関連論文
- 競争場面における敗北者の課題認知と対人認知 : 負け方と勝者からのフィードバックの効果
- 競争場面における対人認知および課題認知の変容
- PF52 大学生におけるコンボイ・モデル
- 自己認識欲求喚起と自己情報収集行動の心理的背景 : 青年期を対象として
- 青年期における自己情報収集行動
- 抑うつとソーシャルサポートとの関連に介在する達成動機の要因
- 発達 293 児童のソーシャルサポートについて
- 515 達成動機の二側面と原因帰属の関連について(帰属・動機づけ,人格3,口頭発表)
- C-6 達成動機とSocial Supportとの関係-その3 : 性差について(人格C)
- 432 達成動機とSocial supportとの関係 : その2(対人関係,人格4,人格)
- 431 達成動機とSocial supportとの関係 : その1(対人関係,人格4,人格)
- 825 基本的学習観に関する尺度作成の試み : 失敗に対する柔軟的態度と思考過程の重視(道徳性,その他,教授過程5,口頭発表)
- 大学生と高齢者における可能自己と達成関連動機との関係について
- PD02 女子大学生とその母親における学習動機と就業動機について
- 「達成動機の心理学的考察 : 関連変数との関係の明確化と新しいモデルの構築をめざして」(博士論文要旨・修士論文題目)
- 勢力動機の二面性とソーシャルサポートの関係
- 814 達成動機と人格特性との関係について : 社会的達成欲求・個人的達成欲求・成功欲求の側面から(達成動機・教授法,教授過程2)
- 協同場面における課題認知・対人認知の形成と変容 : 課題への貢献度の違いが及ぼす影響について
- 達成動機と成功恐怖との関係(資料)
- 達成動機の構成因子の分析 : 達成動機の概念の再検討
- 高校生の英語学習における学習動機と学習方略
- 原因帰属と達成関連感情
- 842 原因帰属と達成関連感情(算数問題解決,その他,教授過程7,口頭発表)
- 達成動機と成功恐怖との関係(資料)
- 成功恐怖の再検討(資料)