355 高等教育機関の新設・統廃合に関する比較社会学的研究(III-5部会 高等教育(3))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育社会学会の論文
- 1987-10-08
著者
-
小林 雅之
東京大学
-
小林 雅之
広島修道大学
-
河野 員博
広島農業短期大学
-
島田 博司
武庫川女子大学
-
河野 員博
広島県立大学
-
喜多村 和之
広島大学・大学教育研究センター
-
大膳 司
広島大学・大学教育研究センター
関連論文
- "知日家"の形成過程に関する研究 : 第二次報告(一般研究 III・6部会 国際研究)
- 3.大学教授職の変容に関する研究(2) : 日・米・独の比較(I-5部会 高等教育,研究発表I)
- 大学教授職に関する国際調査(日本版)(2) : 1992年調査と2007年調査との比較(II-6部会 大学教員,研究発表II,一般研究報告)
- 変貌する大学教授職の国際比較(2) : CAP17カ国調査(2007年)の分析(IV-9部会 大学教授職,研究発表IV,一般研究報告)
- 4.大学教育の質的保証に関する研究(4) : 2003年学長調査と2006年学長調査の比較(I-4部会 大学教育と評価,研究発表I,日本教育社会学会第58回大会)
- 国立大学における経済的事由による休学者に関する実証的研究 : 国立A大学を事例として(大学生)
- 中・高一貫教育に関する実証的研究(1) : 小学生の親の教育意識を中心に(一般研究 I・3部会 親の教育観)
- 日米高校生比較 : 数量化分類(一般研究 II・1部会 国際比較研究(I))
- 国立大学と地域交流 : 教員調査と有識者調査の結果から(研究発表II II-3部会 高等教育(2))
- 学卒市場の組織化に関する研究 : 関東A県における事例調査を手がかりとして(一般研究 III・2部会 中等教育III)
- 大学教育の質的保証に関する研究(3) : 教育目的からみた教育改善意識・活動の特徴(大学教育の評価と改善)
- 授業料・奨学金政策の国際比較(I-10部会 高等教育財政,研究発表I,一般研究報告)
- 3.高校生の進路選択とその規定要因分析 : 全国調査の結果から(IV-6部会 進路と教育(3),研究発表IV,日本教育社会学会第58回大会)
- 高等教育における教授=学習過程の社会学的アプローチ(I-4部会 高等教育(1))
- 大学の地域交流 : 新潟県内の大学教員・行政調査から(研究発表IV IV-2部会 地域社会と教育)
- D.リースマン著(喜多村和之・江原武一・福島咲恵・塩崎千枝子・玉岡加津雄訳)『高等教育論 : 学生消費者主義時代の大学』
- 教科書の数量的分析(III-5部会 教育内容・教育方法(2))
- 教科書の社会学的研究(2)(I-3部会 学校の社会学(I))
- 教師の指導体制を中心に(課題研究I 中学校における教育指導)
- 科学におけるエポニミー現象の研究 : 第一次報告(一般研究 I・5部会 高等教育I)
- 学歴研究の動向
- 知日家の形成過程に関する研究 : 第一次報告(一般研究 III・5部会 国際研究)
- 大学授業における座席指定に関する研究
- 大学授業における発言に関する研究
- 大学授業ノートの研究(I-1部会 高等教育(1))
- 「ノート問題」に関する研究(II-2部会 高等教育(1))
- 学生の私語と教育指導(II-2部会 大学の授業)
- 学生の私語と授業の聴き方(III-2部会 大学生)
- 2 現代学生の私語(III-3部会 大学生)
- 241 学生の私語と大学授業(II-4部会 高等教育(1))
- 154 学界におけるレフェリー・システムの研究(その2) : 学術賞の分析を中心として(I-5部会 大学と研究)
- 152 女子大卒業生の生涯学習に関する調査報告(I-5部会 生涯教育)
- 152 授業を中心とした大学教育の現状と課題(I-5部会 高等教育(1))
- 355 高等教育機関の新設・統廃合に関する比較社会学的研究(III-5部会 高等教育(3))
- 科学におけるエポニミー現象の研究 : 第二次報告(I-1部会 高等教育(I))
- 科学におけるエポニミ-現象に関する研究--天文学・心理学を事例として
- 大学における教育活動の質的保証に関する研究(2) : 教育・授業の改善活動を中心として(大学教育の方法と評価)
- 大学における教育活動の質的保証に関する研究(1) : 教育・授業の改善活動を中心として(III-2 高等教育(1))
- 高等教育機会の格差と是正政策(「格差」に挑む)
- 各国の授業料・奨学金制度改革の動向 (特集 奨学事業)
- 高等教育の経済分析 (特集 高等教育研究の10年) -- (高等教育研究の動向)
- 日本の高等教育システムと機会の均等性 (日中高等教育新時代 : 第2回日中高等教育フォーラム : 第33回(2005年度)研究員集会の記録 : 報告1 : 高等教育の組織構造と機能)
- 高等教育の地方分散化政策の検証
- 学生の流動化と支援体制 (特集・学生の修学環境整備--単位互換制度、編入学、高大連携について)
- 丸山文裕著『私立大学の経営と教育』
- 高等教育機会と育英奨学政策 (高等教育の展望と課題) -- (第2部 大学経営)
- 授業料/奨学金政策の日米/公私比較(教育費)
- 市場型大学評価--正当化とセルフ・フィーディングの過程
- 育英奨学事業について : 教育費負担と高等教育機会の観点から(育英奨学事業)
- 村澤昌崇, 西本裕輝, 作田良三著『地方拠点都市における学歴と学歴意識に関する調査研究』(高等教育研究叢書63)
- 国立大学における地域社会との交流 : 個人レベルでの交流と大学としての貢献の実態
- 高等教育計画と放送大学 : ほんの20年のこと
- 大沢 真知子, 『経済変化と女子労働 : 日米の比較研究』, A5判, 304頁, 4532円, 日本経済評論社
- 子どもの「くに意識」に関する実証的研究(一般研究 III・4部会 現代の子どもII)
- 若林敬子[著], 「学校統廃合の社会学的研究」, A5判, 492頁, 本体8,400円, 御茶の水書房
- 教育資格の機能的類型からみた日本的選抜様式
- 清水義弘 著, 『短大に明日はあるか』, 四六判, 184頁, 1600円, 学文社
- 教育資格の機能的類型からみた日本的選抜様式〔英文〕
- クレデンシャリズム論から見た日本的教育資格
- 市川昭午監修『日本の教育』〔全6巻〕
- 第I部 高等教育の「情報化」と「国際化」に関する調査結果の概要(高等教育の「情報化」と「国際化」に関する研究)
- 阿部美哉『大学の経営戦略』
- 大学進学行動試論 : ソシオ・エコノミックスに依拠して
- 大学進学行動試論--ソシオ・エコノミクスに依拠して
- 353 高等教育機関の淘汰に関する社会学的研究(III-5部会 高等教育(2))
- 久冨 善之著, 『現代教育の社会過程分析』, A5判, 268頁, 4,500円, 労働旬報社
- 教科書の社会学的研究 : 戦前・戦後の国語教科書を中心に(一般研究 II・2部会 カリキュラム)
- 学校子ども文化の実証的研究(一般研究 III・1部会 子供文化)
- 教育における世代論
- 学問生産の規定条件 : その比較考察(一般研究 I・1部会 教育の思想と科学)
- 学問生産の規定条件 : 教育病理学的考察(一般研究 I・4部会 学問の社会学)
- 教育病理研究試論-1-県を単位とするペア内比較
- 教育病理研究試論--県を単位とするペア内比較-1-
- 学区制と学校間ならびに学校内格差 (コミュニティと学区制)
- 子ども大衆文化の教育的価値の実証的研究(3) : 音楽教育を中心に(一般研究 II・5部会 現代の子ども)
- 賞罰の教育病理学的考察(一般研究 I・4部会 教育病理)
- 県別教育特性の総合的診断 : 日本の教育地図の試み(まとめ)(一般研究 II・4部会 教育環境)
- 大学短大別男女別進学者数のシミレイション
- 電子アンケートの構成と一実験
- 学生の私語をめぐって(近畿支部,支部報告)
- 第7章 高等教育抑制政策への転換((3) 抑制政策への転換,第1部 高等教育大衆化のダイナミックス,学習社会におけるマス高等教育の構造と機能に関する研究)
- 奨学金の受給要因の分析(III-3部会 高等教育(2))
- 日本における教育経済学の展開
- 女子高等教育卒労働市場の構造変動分析(III-3部会 ジェンダーと進路分化)
- 女子高等教育卒労働市場の構造変動分析
- 男子大卒労働市場の構造変動分析(III-5部会 産業と教育)
- 433 進学機会における公正問題(課題研究III 『教育と社会的公正(II)』 : 現代高等教育における公正問題)
- 教育人口の変動と高等教育計画 : 予測モデルの検討とシミレイション
- 教育人口の変動と高等教育計画・政策(III-4部会 高等教育(2))
- 市川昭午・菊池城司・矢野真和著, 『教育の経済学』, A5判, 226頁, 1800円, 第一法規
- 職業的知識・技術の形成と学校教育 : ホワイトカラー調査から(一般研究 I・2部会 産業と教育)
- 選抜・配分装置としての学校-労働市場の内部化との関連で-
- 高校教育多様化と高卒労働市場(一般研究 II・5部会 産業と教育)
- 3. 有職者から見た大学教授職の研究(2) : 大学教授職に関する意識調査の分析(I-2部会 【一般部会】大学教職員(1),研究発表I,一般研究報告)
- 4. 変貌する大学教授職の国際比較(2) : 有識者調査の分析(IV-7部会 大学教員,研究発表IV,一般研究報告)
- 家計負担と奨学金・授業料 (特集 高等教育財政)
- 4. 変貌する大学教授職の国際比較(4) : アジアの大学教授職に関する調査分析(IV-5部会 【一般部会】高等教育IV(比較研究),研究発表IV)