変貌する大学教授職の国際比較(2) : CAP17カ国調査(2007年)の分析(IV-9部会 大学教授職,研究発表IV,一般研究報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
地方私立大学における学生の学習行動と学習意識(III-11部会 大学生の学習,研究発表III,一般研究報告)
-
"知日家"の形成過程に関する研究 : 第二次報告(一般研究 III・6部会 国際研究)
-
3.大学教授職の変容に関する研究(2) : 日・米・独の比較(I-5部会 高等教育,研究発表I)
-
大学教授職に関する国際調査(日本版)(2) : 1992年調査と2007年調査との比較(II-6部会 大学教員,研究発表II,一般研究報告)
-
変貌する大学教授職の国際比較(2) : CAP17カ国調査(2007年)の分析(IV-9部会 大学教授職,研究発表IV,一般研究報告)
-
女性大学教員の何が変化したのか : 1992年調査と2007年調査の比較(II-9部会 ジェンダーと教育,研究発表II,一般研究報告)
-
3.わが国における家政学の学問的発展とジェンダー(IV-1部会 ジェンダーと教育,研究発表IV,日本教育社会学会第58回大会)
-
4.大学教育の質的保証に関する研究(4) : 2003年学長調査と2006年学長調査の比較(I-4部会 大学教育と評価,研究発表I,日本教育社会学会第58回大会)
-
家政学の知識構造の変化 : 日本家政学会の分析から(家政学・短期大学)
-
大学教育の質的保証に関する研究(3) : 教育目的からみた教育改善意識・活動の特徴(大学教育の評価と改善)
-
小中学校における教育活動と学校規模の関連性(I-3部会 学会(1),研究発表I,一般研究報告)
-
1.中学校生活における学校行事の意義(II-3部会 学校(I),研究発表II,日本教育社会学会第58回大会)
-
高校部活動の効果に関する研究 : 部活動の多様性に着目して(I-9 中高生文化)
-
教科書の数量的分析(III-5部会 教育内容・教育方法(2))
-
355 高等教育機関の新設・統廃合に関する比較社会学的研究(III-5部会 高等教育(3))
-
科学におけるエポニミー現象の研究 : 第二次報告(I-1部会 高等教育(I))
-
大学における教育活動の質的保証に関する研究(2) : 教育・授業の改善活動を中心として(大学教育の方法と評価)
-
大学における教育活動の質的保証に関する研究(1) : 教育・授業の改善活動を中心として(III-2 高等教育(1))
-
353 高等教育機関の淘汰に関する社会学的研究(III-5部会 高等教育(2))
-
電子アンケートの構成と一実験
-
「京都産業大学高等教育フォーラム」創刊号刊行によせて : 教育の質保証と研究・教育・学習の連携
-
3. 有職者から見た大学教授職の研究(2) : 大学教授職に関する意識調査の分析(I-2部会 【一般部会】大学教職員(1),研究発表I,一般研究報告)
-
4. 変貌する大学教授職の国際比較(2) : 有識者調査の分析(IV-7部会 大学教員,研究発表IV,一般研究報告)
-
4. 変貌する大学教授職の国際比較(4) : アジアの大学教授職に関する調査分析(IV-5部会 【一般部会】高等教育IV(比較研究),研究発表IV)
-
3. 変貌するアジアの大学教授職(2) : 「変貌するアジアにおける大学教授職調査」の分析(I-11部会 大学教員,研究発表I)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク