1977-78年有珠山噴火後のアリ相変遷
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In 1984 a survey of ants was conducted around Mt. Usu, the top area of which had been deforested by eruptions in 1977 and 1978. The mountaintop area was still deforested but already inhabited by 13 species, most of which were dominant, common or subterranean on the foot of the mountain. Based on ITO and SHIMIZU (1980), who presumed the vegetational state before the eruptions, SAKAGAMI et al. (1980), who surveyed the myrmecofauna in 1977-78,and the results of the present census, the original myrmecofauna inhabiting the mountaintop area before the eruptions was estimated to be 22 species.
- 日本生態学会の論文
- 1985-12-30
著者
-
東 正剛
北海道大学大学院環境科学研究科
-
菅原 裕規
北海道大学環境科学研究科
-
福田 弘巳
北海道大学大学院環境科学研究科生態系管理学講座
-
佐藤 宏明
北海道大学環境科学研究科
-
福田 弘巳
北海道大学大学院地球環境科学研究科
関連論文
- セールロンダーネ山地における生物調査(英文)
- ラングホブデ雪鳥沢における生態系研究の調査報告(英文)
- 走査型電子顕微鏡のよる植物葉面付着砂塵質物質の観察
- 走査型電子顕微鏡による植物葉面付着砂塵質物質の観察
- セールロンダーネ山地地学・生物調査隊報告1988-89(JARE-30)
- 積雪寒冷都市札幌市における不快小動物類発生の現状とその特徴
- 1977-78年有珠山噴火後のアリ相変遷
- 酪農地帯・別海町の地表歩行性甲虫類とその分布
- アカヤマアリ類(Formica亜属)における二次的多女王制の出現機構
- スイスのアカヤマアリ類(Formica亜属)
- 北海道産マルハナバチの相対優占度, 季節的消長および訪花性(分類・生態・形態)
- タンチョウ(Grus japonensis)の越冬給餌場の利用
- 南極産クマムシMacrobiotus harmsworthiとセンチュウPlectus antarcticusの耐凍性
- 札幌市とその近郊のハムシ類の季節消長と食草選択性
- Altitudinal Change of Habitat Preference in Ants of Swiss Jura
- エゾアカヤマアリのスーパーコロニーが他のアリの分布に及ぼす影響 : 石狩海岸での研究から
- エゾアカヤマアリの野外観察 : 仕事の種類と場所に対する固執性及び巣間移動