I-5 放射線、抗癌剤 (MMC) の造血抑制に対する十全大補湯の効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
小松 靖弘
ツムラ中央研究所
-
池原 進
関西医科大学第一病理
-
池原 進
関西医科大学第一病理学
-
池原 進
公立豊岡病院 臨床病理科
-
比舎 弘子
関西医科大学第一病理
-
川村 秀樹
株式会社ツムラ中央研究所 創薬研究所 漢方生薬研究所
-
比舎 弘子
公立豊岡病院 臨床病理科
-
池原 進
関西医大一病
-
川村 秀樹
(株)津村薬理
-
小松 靖弘
(株)津村薬理
-
山田 陽城
北里研東洋医学総合研
-
比舎 弘子
関西医大一病
-
安水 良知
関西医大一病
-
井上 陽子
関西医大一病
-
油田 正樹
(株)津村薬理
-
小松 靖弘
ツムラ薬理研究所
-
川村 秀樹
株式会社ツムラ・中央研究所 創薬研究所 第一創薬研究部 腎グループ
-
川村 秀樹
株式会社ツムラ中央研究所 創薬研究所, 漢方生薬研究所
関連論文
- 23 小青竜湯のモルモット実験的アレルギー性鼻炎に対する作用 : Acoustic rhinometerを用いた評価
- 老人性難聴モデルマウスを用いた微生物環境の聴力障害への影響の検討
- 自己免疫性感音性難聴の発症機序と治療法の検討 : 骨髄移植治療の有用性
- 骨髄移植による早期老人性難聴の予防法の検討
- 骨髄移植による自己免疫性感音性難聴の予防の検討
- 自己免疫性感音性難聴が異常骨髄細胞に起因する疾患である可能性
- 膀胱原発神経内分泌癌の1剖検例
- ポリープ様肉眼形態を呈し, 組織学的に follicular colonization が認められた回腸末端 MALT lymphoma の1症例
- 食道粘膜下腺腫の1症例
- DP-064-2 悪性腫瘍に対する新しい免疫療法 : 骨髄内骨髄移植(IBM-BMT)とdonor lymphocyte infusion (DLI)とドナー骨髄由来樹状細胞を用いて(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S1-2.胆道閉鎖症の肝組織内におけるmaternal microchimerism : 母親細胞の定量的解析ならびにその表現型と存在部位について(シンポジウム1「胆道閉鎖症の病因・予後因子」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- Rosette-forming thymomaの捺印細胞像の1例
- 男性に発症した甲状腺MALTリンパ腫の一例
- Anaplastic large cell lymphoma と結節硬化型Hodgkin病の2例 : リンパ節腫瘍細胞像の比較
- 真の肺原発癌肉腫の2切除例
- HP-207-1 マウス線維肉腫に対する樹状細胞と腫瘍細胞との融合細胞による抗腫瘍効果の検討(免疫・遺伝子治療,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 骨髄内幹細胞移植--次世代の移植方法 (第5土曜特集 細胞医療Update) -- (造血幹細胞移植の臨床)
- 骨髄移植と腎移植
- 骨髄内骨髄移植法とドナーリンパ球骨髄内注入法による移植片対宿主病抑制効果の検討
- 同種骨髄移植後に, 水痘帯状疱疹ウイルス感染症から血栓性微小血管障害を発症したと考えられた1剖検例
- P-1-516 ヒト大腸癌細胞におけるFKBP51の発現(大腸・肛門 基礎2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-304 骨髄内骨髄移植(IBM-BMT)と放射線分割照射併用によるアロ肝臓生着の促進(肝 移植1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-064-5 胸腺移植を併用した骨髄内骨髄移植 : GVHR予防とGVT増強効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SL 難病の革新的治療法 : 移植と再生を利用して(第47回日本肺癌学会総会)
- ヒトパルボウイルスB19による胎児水腫の1剖検例
- 造血幹細胞と間葉系幹細胞 : マウスからヒトへ
- 難病の革新的治療法 : 移植と再生を利用して
- Tolerance induction in lung transplantation with intra-bone marrow-bone marrow transplantation
- 骨髄移植による自己免疫疾患の治療--革新的移植方法を用いて (第一土曜特集 自己免疫疾患研究の最先端) -- (治療)
- 骨髄移植の展望(骨髄内骨髄移植を含めて)
- 骨髄内投与(Intra-bone marrow injection:IBM)による骨髄移植とDLI(Donor Lymphocyte Infusion)を用いたミニ移植によるマウスのアロ造血幹細胞生着の促進
- 409 抗CD40 Ligand抗体処理で増強した実験的自己免疫性甲状腺炎の養子移植
- 異常骨髄細胞に起因する早期老人性難聴の検討
- P-46 柴朴湯のエオタキシン産生抑制成分の検討
- 骨髄内骨髄移植(IBM-BMT)による免疫寛容誘導 : ラット門脈内膵島移植を用いて
- ラット膵島移植における免疫寛容誘導の検討
- P-12 更年期 Hot Flush 実験モデルにおける当帰芍薬散, 加味逍遥散, 桂枝茯苓丸の作用比較検討
- PP547 経門脈内投与誘導性免疫寛容 : 臨床応用にむけて
- SF7b-6 アロ細胞の門脈内投与による免疫寛容誘導 : ブタにおける腎移植での検証
- O-180 脾細胞・骨髄細胞の門脈内投与による免疫寛容誘導 : Xenograftでの試み
- 骨髄細胞の門脈注射による新しい臓器移植法の開発 : マウスからブタへの応用
- II-B-7 芍薬甘草湯の運動機能に及ぼす影響第 1 報 : 筋痙縮モデルに対する作用
- I-5 放射線、抗癌剤 (MMC) の造血抑制に対する十全大補湯の効果
- S-2-1 十全大補湯中に含まれる脂肪酸の造血系刺激作用
- 各種漢方補剤の経口投与によるCandida感染マウスの延命効果
- Candida albicans 感染マウスにおける腫瘍壊死因子産生能の低下とそれに対する十全大補湯の緩和作用
- 自己免疫疾患における再生医療としての造血細胞移植
- 話題 骨髄内骨髄移植とその有用性
- 膵癌患者における末梢血樹状細胞機能の評価
- 造血幹細胞移植後の免疫寛容と拒絶
- 新しい骨髄移植方法を用いた難病の治療
- 膠原病の同種骨髄移植による治療 (特集 膠原病研究の最近の進歩)
- 造血幹細胞 : 一骨髄, 末梢血, 臍帯血幹細胞の比較
- 内分泌・代謝疾患と骨髄移植
- 血液難病の動物モデル (第35回〔日本臨床血液学会〕総会教育講演)
- 序論:動物モデルからの教訓 (ヒト疾患の動物モデル--遺伝子・発生工学的アプロ-チ)
- 172 実験的鼻アレルギーモデルに対する漢方薬の作用
- 小柴胡湯の来歴
- Synthesis of Entadamide A and Entadamide B Isolated from Entada phaseoloides and Their Inhibitory Effects on 5-Lipoxygenase
- 28E-01 半夏瀉心湯の止瀉作用と活性成分の関連
- P-12 ヒト肥満細胞樹立株を用いた漢方薬の抗炎症作用の検討
- 半月体タイプ抗GBM腎炎ラットの糸球体接着分子発現に対するアクテオサイド(TJC-160)の効果
- BBN誘発マウス膀胱癌に対する漢方方剤の発癌抑制効果の検討 : 第2報 : 一般演題 : 第43回中部総会
- II-B-6 十全大補湯の抗体産生増強活性発現に対するペクチン様多糖の関与
- II-4 十全大補湯の免疫賦活活性発現に対するペクチン様多糖の役割
- P-1 十全大補湯構成生薬甘草のリンパ球幼若化多糖の構造とリンパ球幼若化活性
- P-C-4 十全大補湯のリンパ球幼若化多糖
- I-A-23 十全大補湯の免疫調節活性に対する構成生薬の影響
- 21) 柴苓湯 (TJ-114) のアレルギー反応に及ぼす影響
- II-A-8 十全大補湯の免疫活性成分の化学的性状と免疫調節活性
- 335 モルットの摘出肺切片標本を用いた小青竜湯エキスの抗アレルギー作用機序の研究
- P-43 小柴胡湯に含まれる NO 産生抑制作用を示す成分の検討
- 桔梗湯の慢性膵炎症例に伴う腹部症状に対する治療効果の基礎的および臨床的検討
- 桔梗湯の意識下ラットにおける膵外分泌刺激作用の検討
- 柴苓湯は腎炎糸球体におけるエンドセリン-1産生を阻害する(2)-沢瀉成分のalisolによるエンドセリン-1産生阻害
- P-5 大建中湯の消化管機能に対する作用
- P-4 大建中湯のモルモット摘出回腸収縮作用機序の研究
- P-47 受動的回避課題における scopolamine 健忘に対する補剤の作用
- P-14 当帰芍薬散の卵巣摘出モデルにおける睡眠障害に対する作用検討
- P-14 茵〓蒿湯のマウス実験的肝障害モデルに及ぼす影響
- II-C-3 小柴胡湯とインターフェロンの in vivo での相乗作用の検討
- I-B-2 インチンコウ湯及びその成分の肝細胞アポトーシス抑制効果
- I-A-6 黄〓水エキスによる血管平滑筋細胞の一酸化窒素産生刺激作用の検討
- 160 麻黄附子細辛湯の抗アレルギー作用
- General Pharmacological Properties of Gosha-jinki-gan(TJ-107)Extracts
- 漢方薬アレルギーの診断法に関する研究(I) : 小柴胡湯を用いた生薬抗原と抗原特異抗体の検出法の検討
- 自己免疫性感音性難聴が異常免疫担当細胞に起因する疾患である可能性
- 原発性免疫不全症の動物モデル--リンパ節欠損を伴う新しいモデルalyマウスを中心に (ヒト疾患の動物モデル--遺伝子・発生工学的アプロ-チ)
- 30B-01 老齢ラットのコリン作働性神経機能に対する当帰芍薬散の効果について
- I-C-6 Streptozotocin 誘発糖尿病マウスにおける牛車腎気丸の抗侵害受容作用の増強
- 新しい骨髄移植方法を用いた難病の治療
- マウスにおける Adriamycin による造精機能障害におよぼす TJ-41(ツムラ補中益気湯)の効果
- 新しい造血幹細胞採取方法&移植法 (骨髄内直接注入)
- 4. ITPモデルマウス : 病因の解析と治療法の開発 (III 自己免疫疾患の動物モデル : 最近の知見)
- 修治ブシ末N(TJ-3022)の品質と薬理学的研究
- 釣藤鈎の研究(第二報) : 中国産釣藤鈎の品質に関する研究
- 呉茱萸3基原種 : Evodia rutaecarpa, E. officinalis, E. bodinieriにおける成分の変異
- 烏頭配合漢方煎出液におけるアコニチン系アルカロイドの挙動に関する研究
- 家伝薬・中将湯と薬効の文献考察
- Diabetes mellitus and bone marrow transplantation.