虚血性下肢切断 : 岡山県民の実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1979〜1980年における岡山県民の下肢新切断を身障手帳をもとに調べ,虚血性切断者178名において以下の結果をえた.1)虚血性原因は下肢切断の51.1%を占め,内訳は動脈硬化症69,7%,糖尿病性壊疸22.5%であった.2)人口10万あたりの年間平均切断者数は1.1人であり,65歳以上では6.0人であった.3)動脈硬化症における大腿切断の比率は71.8%であった.4)3年以内死亡率は43.7%であり,動脈硬化症では51.5%であった.5)切断後4年以上を経過する11O名において,2次切断は19.1%,脳卒中片麻痒の合併は14.5%の者にあった.6)身障法による補装具は,約半数が何も持たず,動脈硬化症の大腿切断者における義足給付率は約10%にすぎなかった.
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1991-06-18
著者
-
尾崎 敏文
岡山大学医学部整形外科
-
武智 秀夫
吉備高原医療リハセンター
-
武智 秀夫
吉備高原医療リハビリテーションセンター
-
長島 弘明
岡山大学附属病院理学療法部
-
長島 弘明
岡山大学理学療法部
-
川村 正英
岡山大学医学部整形外科教室
-
寺岡 俊人
岡山大学医学部整形外科教室
-
寺岡 俊人
岡山大学医学部整形外科
関連論文
- 男性ハンセン病患者における二次性骨粗鬆症の検討 : らい菌の浸潤による原発性性腺機能低下症との関係
- Sirus nail による大腿骨骨幹部骨折の治療経験
- 脛骨遠位部骨折の治療戦略
- 脛骨近位端関節内骨折 locking compression plate の適応と治療成績
- 髄内釘と unicortical plate を併用した下腿分節骨折の治療経験
- Human tail と両肘関節拘縮を合併した Crouzon 病の1例
- 股関節痛を訴え関節唇損傷と嚢腫が認められた2症例
- 仮骨延長術後にLCPを用いたMIPOの経験
- 2-4-15 SF36を用いたTHA術後の経時的QOL評価(骨関節(股・大腿骨(4)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 乳児化膿性肩関節炎の治療経験
- THA後に臼底突出症と巨大骨欠損を生じた関節リウマチ患者に人工股関節再置換術を行った1例
- 仙尾骨脊索腫の治療成績
- 生産年齢にある片麻痺患者の社会復帰状況の調査 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 社会など
- 小児膝蓋骨上極骨折 (upper pole sleeve fracture) の1例
- 当科で経験した小児骨肉腫の治療成績
- 上腕骨近位転移性骨腫瘍に対する人工骨頭置換術の治療成績
- 肋骨に発生した骨肉腫の2例
- I-9P3-13 下肢悪性軟部腫瘍広範切除後の患肢機能(悪性腫瘍)
- CDDP投与後に低Na血症(SIADH)をきたした骨肉腫の2症例
- 膝関節に発生した腫瘤性滑膜炎の2例
- 人工股関節置換術後, 抗凝固療法中に小脳出血を発症した1例
- MRIによる膝窩嚢腫の発生頻度の検討
- Neurofibromatosis type 1 に合併した脊柱側弯症に対する後方固定術の治療成績
- 胸腰椎破裂骨折に対する後方固定術の治療成績
- 坐骨神経切断を伴う患肢温存術を施行した悪性神経鞘腫の2例
- 人工肘関節の発展と限界-不良例から学ぶ- : 岡山大式TEAの経験から
- 腫瘍切除後, 加温骨処理を行った症例
- 悪性軟部腫瘍に対する MAID 療法の検討
- 四肢発生骨肉腫の治療成績と予後因子
- 良性骨腫瘍に対する人工骨補填術の治療成績
- 大腿骨骨切り術併用THAにおける periprosthetic screw の有用性
- 8. 車椅子クッションの座面圧に及ぼす影響について(装具ほか)
- 7. 脊損者における円座の調査研究(装具ほか)
- 先天性後弯症の治療
- 脊髄係留症候群の治療経験
- II-D4-5 医療の期間内に職業リハビリテーションを行って, 早期職場復帰が可能であった脳血管障害の2例
- 踵骨に発生した動脈瘤様骨嚢腫
- ジルコニア骨頭大工股関節置換術後, 再置換術を施行した1症例の摘出インプラント解析
- I-D-19 座面の形状と硬さによる座圧の変化
- ロッキングプレートによる長管骨骨折治療 : その有用性と問題点
- 褥そう予防マットレス選択のための圧力計測
- RAO術後にPEとDVTを生じ下大静脈フィルター留置を行った1例
- 当科における寛骨臼回転骨切り術の短期成績
- 下腿の悪性軟部腫瘍の治療成績
- オーダーメイド人工骨幹を利用した腫瘍切除後の下肢長管骨骨幹部の再建
- 大腿骨遠位部骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節の治療成績
- 無輸血治療を希望する骨肉腫患者の治療経験
- シスプラチン投与後に低Na血症(SIADH)をきたした骨肉腫の4症例
- 特発性股関節軟骨融解症(ICH)に対して人工股関節全置換術(THA)を施行した1例
- 30. 車椅子の乗り心地の研究 : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 28. 車椅子のキャンバー角と走行性の研究 : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 岡山県における脊髄損傷の発生率 : 脊損 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 岡山県における脊髄損傷の発生率 : 脊損 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 血行障害性下肢切断者の予後(初回切断後5年の状況)
- II-4-27 岡山県のある身体障害者療護施設の実情 : 10年間の調査から(地域リハ1)
- 大腿に発生した desmoplastic fibroblastoma の2例の経験
- 当科における腹壁外デスモイドの治療成績
- 悪性骨腫瘍切除後の再建手術
- 虚血性下肢切断 : 岡山県民の実態調査
- 最近のMRIの進歩
- 整形外科領域感染症に対する抗生剤含有セメントビーズの使用経験
- 血管柄付き骨軟部組織を用いて再建した骨軟部肉腫の治療経験
- ドイツ留学中の森鴎外とザクセン軍団 : ザクセン州立中央文書館の資料から
- MBE2000-41 脊髄損傷者の褥そう予防のための圧力計測
- I-D-20 車椅子用クッションの座面圧分布に関する研究
- 手に発生した myoepithelioma の1例
- 骨軟部腫瘍周術期における D-dimer 値の推移に関する検討
- 滑膜性骨軟骨腫症の治療成績
- 腱鞘巨細胞腫の治療成績
- 仙尾骨脊索腫の治療成績
- 褥瘡予防のための圧力計測
- 褥そう予防のための圧力計測
- 前腕部に発生した浸潤型軟部肉腫の3例
- 脊髄損傷者のプッシュアップ動作分析
- 脊髄損傷者の座面の圧力計測 : Air cushionを使用したときの圧力分布
- 83. 車椅子駆動の訓練方法とその効果の検討
- 21.身体障害者療護施設の現況について(福祉)
- 22.頸髄損傷における自助具(脊髄損傷・疾患)
- 238. 加速度計を用いた下肢振り子試験による筋緊張評価の試み
- 悪性骨腫瘍における骨シンチ腫瘍外異常集積像の検討
- Marfan scoliosis の治療
- セメントレスTHAにおけるMIS導入前後の入院日数とコストの比較
- 16.合併症のため入退院を繰り返す対麻痺の2症例について : 褥創の時間的経済的コスト(脊髄損傷2)
- 転移性骨腫瘍への対応
- 屈筋腱障害予防を目的とした橈骨遠位端骨折用掌側ロッキングプレートの設置位置の検討
- 脛骨近位端骨折に対する Locking Compression Plate (LCP) の使用経験
- 先天性内反足に対するアキレス腱切腱術の短期治療成績の検討
- 先天性内反足に対する Imhauser 法の長期成績
- 骨盤・寛骨臼骨折におけるDVT/PE発生率の検討
- 橈骨遠位端骨折に対して内固定時に創外固定器を併用した治療経験
- 3歳以上のいわゆる先天性股関節脱臼に対する観血的整復術の治療成績
- 2P1-G21 人工関節置換術支援システムにおける骨切除高速化のための工具経路生成法
- Traction spur を生じていた14歳の筋性斜頚の1例
- Charnley 式THAの長期成績
- 大腿骨短縮骨切り術を併用しTHAを施行した Schanz 骨切り術後の1例
- 骨折部で髄腔閉鎖を認めた非定型的大腿骨骨幹部骨折の1例
- 大腿骨内反骨切り術を併用した Chiari 骨盤骨切り術の短期成績
- NCB distal femur プレートによる大腿骨遠位部骨折の治療経験
- 悪性骨腫瘍に対する患肢温存術の検討
- 骨転移登録システムの有用性と問題点