II.2-4.片麻痺患者に対するEggers手術の成績(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1977-10-18
著者
-
山口 智
神奈川リハ病院整形外科
-
横山 巌
七沢リハ病院脳血管センター
-
林 輝明
神奈川リハビリテーション病院第二整形外科
-
安竹 重幸
神奈川リハビリテーション病院
-
小泉 正明
神奈川リハビリテーション病院
-
横山 巌
神奈川リハビリテーション病院
-
小泉 正明
神奈川リハ・センター
-
林 輝明
神奈川リハビリテーション病院 整形外科
-
林 輝明
神奈川リハビリテーション病院
-
山口 智
神奈川リハビリテーション病院整形外科
関連論文
- 8. 問題患者に対する行動変容プログラムの導入経験(社会的不利)ポスターセッション抄録 第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 第24回日本リハビリテーション医学会 : 役員会議事録
- リハビリテーション医学の将来
- 脊髄損傷者に対する包括的医療およびリハビリテーションシステムの形成に向けて (脊髄損傷治療における現状とリハビリテーション医療の位置づけ)
- 脊髄損傷 : 障害発生予防とリハビリテーション : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 1.女子脊髄損傷患者170例のリハビリテーションについて(脊髄損傷)
- 脊髄損傷者の化膿性股関節炎に対する手術的治療
- 25. Boyd切断の再評価 : 切断-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 39. 片麻痺患者の大腿骨頸部骨折の治療および成績 : 大腿骨折-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 車椅子スポーツクラブ(七沢スポーツクラブ)のその後の経過 : 身障スポーツ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 高位頸損者が移乗可能な乗用車と車椅子の開発 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損
- 4. 片麻痺の内反尖足に対する腱移行術の術後経過(脳卒中)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 11.第4頸髄損傷者のリハビリテーションと在宅生活の現状(脊髄損傷・疾患)
- 15.脊髄障害者のリハビリテーション(脊髄障害)
- 68. 中心性頸髄損傷のリハビリテーションとその問題点(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-A-7. 脊髄損傷者の歩行能力について(脊髄損傷)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・2-12. 脳性麻痺に合併した頸椎症性筋萎縮と思われる5例(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・1-19. 片麻痺患者の肩部痛について : 約2,000名の臨床的調査の成績(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・1-4.脊髄損傷者の社会復帰の問題点(脊髄損傷)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主III・2. 電動車椅子の臨床的検討(主題III : 電動車椅子)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.2-4.片麻痺患者に対するEggers手術の成績(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
- I.2-21.重度リウマチ患者のリハビリテーションの経験(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- I.1-2.脊損患者の治療から社会復帰までの諸問題(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄損傷)
- 75. 当リハビリテーションセンターにおける体育中心の地域活動 : 特に脊損者を中心として(地域活動)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- I-13 糖尿病合併脳卒中後遺症患者における運動と入浴に関する研究 : 運動と入浴のG.T.Tに及ぼす影響について(呼吸循環障害)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-12 リハ訓練時におけるリスク管理に関する研究(第4報) : コンピューター化への試み(呼吸循環障害)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 29. 脳卒中の医学的リハビリテーションの追跡調査(第3報) : 退院3年後の時点での調査(脳卒中)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 44. 痙性片麻痺に対するフェノールブロックの臨床的応用(脊損, 関節, 義肢, リウマチ, その他)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 65.脳卒中の医学的リハビリテーションの追跡調査(第2報) : 退院1年後の時点での調査(第6回日本リハビリテーション医学会総会)
- 51.リハ訓練時におけるリスク管理に関する研究(第2報)
- 脳卒中の医学的リハビリテーションの追跡調査 : (第1報) 退院3ヶ月後の時点での調査
- 61.蛋白同化ステロイドの医学的リハビリテーションへの応用
- 16.片麻痺患者の歩行パターンに関する研究(続報)
- 12.リハ訓練時におけるリスク管理に関する研究(第1報)訓練時酸素消費量について
- 4.脳卒中の医学的リハビリテーションの追跡調査
- 手指の外傷性伸展拘縮に対する治療開始時期,重症度と予後との関連性
- 絞扼性神経障害に対するmethyl B_ one shot静注の短期的効果
- 脳卒中のリハビリテーションの全身痙攣発作
- 各種委員会の報告と展望
- 左半側空間無視により移乗動作自立困難症例に対し行動変容プログラムの導入 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 精神心理
- 足関節外踝部と腓骨部褥瘡に対する血管柄付皮弁術の2例
- 脊損者の褥瘡の術後早期創離開例の検討(第2報)
- 高位頸髄損傷者のリハビリテーション
- P-29 リハ病院における脊損者の入院動向
- 4.脊損学生の復学について(地域・社会6)
- 8. 高齢者頸損不全麻痺のリハビリテーション(脊髄障害)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14. 脳卒中のリハビリテーションと全身痙攣発作(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 13.脳卒中患者のリハビリテーション医療後10年間に亘る追跡調査(脳卒中)
- 主II-6.脳卒中の医学的リハビリテーションの追跡調査(第4報)(脳血管障害におけるリハビリテーションの効果)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 32. 重度リウマチのリハビリテーションにおけるrisk管理の経験(関節リウマチ)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 62.片マヒによる内反尖足に対する手術の予後調査(片麻痺II)
- 73.麻痺領域の関節拘縮に対する処置 : 脊髄損傷患者について(第1報)(脊髄, 筋および神経疾患)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 物理医学からリハビリテーション医学へ : リハビリテーション医学の30年を顧みて : 日本リハビリテーション医学会30周年記念講演
- 社会保険等委員会の活動の現状
- 特別養護老人ホームにおける長谷川式簡易痴呆スケールとADLの経時的推移について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 老人・知能
- 日本リハビリテーション病院協会発足に当って
- 3 老人のリハビリテーションの今日的課題 : セミナー : 一般コース : 第26回 日本リハビリテーション医学会総会
- 身体障害者診断書における中枢性言語障害取り扱いの問題
- リハビリテ-ション医学分野における国際協力の過去と現在 (リハビリテ-ションにおける国際協力)
- 故間得之先生を偲ぶ
- 片麻痺のリハビリテーション・プログラム(第3回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会記録)
- 司会者のことば(失行症・失認症とそのリハビリテーション-Apraxia, Agnosia and their Rehabilitation.-第12回日本リハビリテーション医学会)
- 手指の拘縮治療における関節可動域改善停止後の経過
- 片麻痺のリハビリテーションにおける外科的治療
- 40. Scheull-笹沼失語症鑑別診断検査の検討 : テストプロフィルと臨床タイプとの関係(失語症)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 38. 失語症鑑別診断におけるSchuell-笹沼失語症簡易検査の役割(失語症)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 54. 失語症患者の言語機能に及ぼす向精神剤の影響(失語症)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 手根管症候群における症状誘発テストと予後の関連性
- 疼痛性疾患に対する低出力レーザー治療の二重盲検試験による評価
- 会長就任の挨拶
- Planung und Organisation der Rehabilitation in der DDR Presber, W. ; Schorr, R. ; Seidel, Ch. 著(VEB Verlag Volk und Gesundheit, Berlin, 1973,153 S., 49 Tab., 2 Anlagen, L7,Br.10.90 M)
- 司会のことば(第10回日本リハビリテーション医学会総会)(老人のリハビリテーション)