手根管症候群における症状誘発テストと予後の関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-20
著者
-
佐々木 正造
汐田総合病院整形外科
-
長田 徹志
川崎協同病院整形外科
-
山口 智
横浜リハビリテーション専門学校
-
山口 智
神奈川リハビリテーション病院整形外科
-
長田 徹志
横浜リハビリテーション専門学校
関連論文
- 脊髄損傷 : 障害発生予防とリハビリテーション : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脊髄損傷者の化膿性股関節炎に対する手術的治療
- 25. Boyd切断の再評価 : 切断-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 39. 片麻痺患者の大腿骨頸部骨折の治療および成績 : 大腿骨折-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- II・2-12. 脳性麻痺に合併した頸椎症性筋萎縮と思われる5例(脳性麻痺)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・1-19. 片麻痺患者の肩部痛について : 約2,000名の臨床的調査の成績(脳卒中(B))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・1-4.脊髄損傷者の社会復帰の問題点(脊髄損傷)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主III・2. 電動車椅子の臨床的検討(主題III : 電動車椅子)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.2-4.片麻痺患者に対するEggers手術の成績(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(片麻痺・老人)
- I.2-21.重度リウマチ患者のリハビリテーションの経験(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- I.1-2.脊損患者の治療から社会復帰までの諸問題(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄損傷)
- 75. 当リハビリテーションセンターにおける体育中心の地域活動 : 特に脊損者を中心として(地域活動)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 髄内釘を用いた脛骨骨幹部骨折の治療成績 : リーミング法と非リーミング法の比較検討
- PCA型人工股関節の長期(8年以上)成績
- 手指の外傷性伸展拘縮に対する治療開始時期,重症度と予後との関連性
- 絞扼性神経障害に対するmethyl B_ one shot静注の短期的効果
- 32. 重度リウマチのリハビリテーションにおけるrisk管理の経験(関節リウマチ)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 62.片マヒによる内反尖足に対する手術の予後調査(片麻痺II)
- 手指の拘縮治療における関節可動域改善停止後の経過
- 65歳以上の変形性膝関節症に対する高位脛骨骨切り術の長期成績
- 化膿性脊椎炎に対する alligator plate の使用経験 : 補助的役割として
- 糖尿病を合併した手根管症候群の電気生理学的診断
- 手根管症候群における症状誘発テストと予後の関連性
- 指尖損傷に安易に断端形成術を行ってはいけない! (特集 先生!ちょっと待って!日常臨床で陥りやすい落とし穴 各論)
- 疼痛性疾患に対する低出力レーザー治療の二重盲検試験による評価