会社・工場における化学教育 : 日立茨城工業専門学校を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本化学会の論文
- 1963-06-20
著者
-
塩見 賢吾
東京大学教養学部
-
織田 三郎
東京女子医科大学
-
塩見 賢吾
東京大学
-
塩見 賢吾
日本化学会化学教育委員会
-
高橋 治男
株式会社日立製作所
-
井上 清
日立セメント株式会社
-
小笠原 睦
茨城県立日立工業高等学校
-
折戸 勇
信越化学工業株式会社
-
古賀 弥
株式会社日立製作所
-
下山田 富保
日立電線株式会社
-
鈴木 正蔵
茨城県立工業高等学校
-
武谷 琢美
中央大学工学部
-
玉村 幹雄
茨城県教育庁
-
中牟田 昌治
株式会社日立製作所
-
永井 彰一郎
日本大学理工学部
-
福永 満
(株)日立製作所日立茨城工業専門学校
-
舟橋 剛
茨城県立日立第一高等学校
-
松本 和夫
茨城大学工学部
-
茂木 朝雄
株式会社日立製作所
-
山本 英十
東京都立大学理学部
-
依田 修
茨城大学文理学部
-
吉村 善次
日本鉱業株式会社
-
渡辺 恭三
呉羽化学工業株式会社
-
織田 三郎
東京女子医科大学:日本化学会化学教育委員会
-
永井 彰一郎
日本化学会:東京大学:日本学術会:日本大学
-
山本 英十
東京都立大学
-
武谷 琢美
千葉商科大学
-
折戸 勇
信越化学工業KK中央研究所
関連論文
- 12 超伝導(金属の物性)
- 原子量の単位をめぐって
- 中学・高校の化学教材とその連関など
- 高校理数科の教育に関するシンポジウム(座談会)
- 大学化学教育の現状と問題点 (討論)
- ケムスセミナーから
- ケムス化学概説
- 会社・工場における化学教育 : 日立茨城工業専門学校を中心に
- 会社・工場から見た化学教育 (第 4 回)
- 業界の声を中心に化学教育を斬る : 工業高校工業化学科を対象に
- CBA セミナーから(CBA 化学)
- 危険薬品の防災ラベル
- 19 化学実験法の研究(第 13 報) : サーミスターを利用する実験の研究(第 5 報)(研究発表-化学部門, 昭和 39 年度全国理化教育大会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 会社の研究所から見た学校教育
- 高等学校の化学教育研究をめぐって
- 18 高校化学教育の研究(第 5 報) : 第 3 周期元素の化学 : 単体の燃焼, 酸化物の塩基性・酸性(研究発表-化学部門, 昭和 39 年度全国理化教育大会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 22 高校化学における塩の水溶液の電解とその生成物(第 2 報)(昭和 41 年度全国理化教育大会富山大会化学部門, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 電解反応における異常現象(日本化学会第 19 年会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 高校化学における塩の水溶液の電解の電解とその生成物(第一報)(昭和 40 年度全国理化教育大会岡山大会化学部門, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 各国大学の年間休暇表(文部省調べ)
- サーモスタットの水
- 化学教育委員会関係の集会記事(昭和 36 年度)
- 大学化学教育(理学系専門課程)についてのアンケートの集計報告
- ケムスセミナー報告書
- CBA セミナー報告書(CBA 化学)
- ケムス化学概説(50 周年記念特集 : 化学と教育 : 古きをたずねて新しきを知る III)
- 改訂されたケムス化学
- 化学教育の理想と現実との接触点
- 日本で開催されたケムスセミナー
- ケムス化学概説
- 2 一般化学コース(大学化学教育に関する日米会議)
- 昨年亡なられた主な化学者
- 化学教育における学生と先生の間(2)
- 化学教育における学生と先生の間(1)
- 分子模型の実習 : 自由研究の指針として(昭和 44 年度全国理化教育大会 第 40 回 日本理化学協会総会 千葉大会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 武谷琢美先生をお訪ねして
- 故田中芳雄先生を偲ぶ
- 化学教育のケムスセミナーについて
- 資源を見つめて化学の発展を
- 化学教育の CBA 化学計画について
- 化学教育創刊に際して
- 化学実験法の研究(第 5 報) : おもに高・中校における無機化学の講義ならびに生徒実験について(学習実験)
- れい明期の日本の化学(古代を探る)
- 私の好きな本(化学との出合い, 化学とは)
- 4 爆発性および酸化性物質(学校における化学実験事故とその対策)
- 3 発火性および禁水性物質(学校における化学実験事故とその対策)
- 東京セミナー (CBA 化学その問題点を探る)(CBA 化学)
- 物理よりウワ手の化学
- 高校・中学校における新指導要項による新しい化学教育と系統学習(やさしく興味ある化学とするために)
- 新建設工業材料としての数種の窯業製品について
- 第1回粉体に関する討論会特集号の刊行に当って