スポンサーリンク
社団法人日本化学会 | 論文
- 環をつくる,環がつくる高分子の化学(レーダー)
- 二酸化炭素の製法と性質(「気体の性質」(中学校第1学年),定番!化学実験(小学校・中学校版)04)
- 物質の成り立ち(中学校第2学年) : 酸化銀の熱分解(定番!化学実験(小学校・中学校版)12)
- 物質の成り立ち(中学校第2学年) : 鉄と硫黄の化合(定番!化学実験(小学校・中学校版)21)
- 科学好きな子供を育てる : 日常的で小さな科学実験教室の勧め(ヘッドライン:第21回化学教育フォーラム「理科教育における産学連携の可能性」)
- 自作電極を用いた電位差滴定
- 教材のためのハロゲン化物イオン電極の検討
- アルコールを中心とした生徒実験の検討(ヘッドライン:先人に学ぶ化学教育IV-中国四国地区の先人の努力を追跡して)
- 簡単なダイヤモンド合成法
- 新しい接着剤(新しい化学製品の素材)
- 山梨県立甲府南高等学校生命科学部(化学クラブただ今実験中!,実験の広場)
- 不思議なSSHプログラム : でもしっかり機能している!?(ヘッドライン:化学教育からみた連携教育)
- 有機物を分解するきのこ : 木材腐朽菌(レーダー)
- グラファイト層間化合物の基礎と応用(ヘッドライン:隙間の化学)
- 金属原子の隙間を水素原子が通り抜ける(ヘッドライン:隙間の化学)
- 中学校理科第二分野における化学教材についての一考察(東北地区化学教育研究協議会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 秋田県における理科学習指導に関連した事故事例(第 25 回学校における化学実験事故防止研究会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 高校化学教育における簡易な定量実験(やさしく興味ある化学とするために)
- 「銅の化学」と有機合成反応における利用(身近な元素の世界)
- 高分子ナノファイバーの作製と光デバイスへの展開(レーダー)