P356 極域を考慮した正方格子系における移流ベンチマークテスト
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本気象学会の論文
- 2003-05-21
著者
-
高橋 桂子
地球シミュレータセンター
-
佐藤 哲也
地球シミュレータセンター
-
杉村 剛
(独)海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
渡邉 國彦
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
渡邉 國彦
核融合研
-
佐藤 哲也
地球シミュレータセ
-
高橋 桂子
(独)海洋研究開発機構/地球シミュレータセンター
-
杉村 剛
名大院理
-
佐藤 哲也
地球シミュレータ
関連論文
- CIP有限体積法による風波シミュレーション
- P315 地球シミュレータ用大気海洋海氷結合モデルCFESの開発
- SIAM PP 08報告(学術会合報告)
- 液滴径分布の変化から衝突頻度因子を導出する非線形逆解析手法(流体工学,流体機械)
- 液滴径分布の変化から衝突頻度因子を導出する線形逆解析手法(流体工学,流体機械)
- P351 ビン法を実装したMSSG-Aによる乱流雲のシミュレーション
- 雲シミュレーションにおける混相流計算の高度化 : 豪雨予測の高度化を目指して
- 乱流中での粒子の衝突成長に対するLarge-Eddy Simulation(流体工学,流体機械)
- A202 特征解法による球面浅水波モデルの数値解(気象予報)
- 8p-YK-1 Region IIにおけるオーロラ粒子の生成メカニズムの粒子シミュレーション
- 超伝導導体の2次元熱解析(3)
- 地球シミュレータ上での台風の強度予測
- 29pUG-5 マルチスケール・マルチフィジックス気象・気候予測シミュレーション(29pUG 領域2,領域11合同シンポジウム:大規模シミュレーションで拓くマルチスケール・フィジックス,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- P206 MSSGの移流計算精度と物理性能へのインパクト
- P106 MSSGへの適応型動的格子(AMR)の実装と計算性能
- 非等方プラズマ中の超短パルスレーザー伝播特性の解析
- 30a-R-12 2次元電磁粒子コードによる、超高強度レーザーとプラズマの相互作用の解析
- 31p-YX-5 超高強度レーザーと相互作用する多種イオンのプラズマの粒子シミュレーション
- P339 MSSGによる夏季の降雨分布再現実験
- P229 MSSGによる水平解像度1.9km全球大気シミュレーション
- CIP有限体積法による風波シミュレーション
- 7. MHDシミュレーションの種々の問題への適用 : プラズマ計算機シミュレーション入門 VI
- 22pYA-6 磁場反転配位における傾斜不安定性と形状効果
- プラズマの自己組織化現象解明に向けた多階層シミュレーションの展望 : 現状からの展望
- 超イオン音波ダブルレイヤの形成機構
- 28aWF-8 散逸粒子動力学シミュレーションによる両親媒性分子C_mE_nの相図解明(膜・界面活性剤)(領域12)
- 30pYC-8 鎖状分子配向秩序ドメインの剛体性のサイズ依存性
- 24aQE-4 静穏時オーロラアークの連結階層シミュレーション2(プラズマ宇宙物理,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 18pQC-11 静穏時オーロラアークの連結階層シミュレーション(プラズマ宇宙物理(宇宙プラズマ・天体プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- CIP-CSLR法を用いた雲粒の凝縮・蒸発計算法(流体工学,流体機械)
- 25pXB-4 局所的、地域的、地球規模的渦構造(領域2シンポジウム 主題:Symposium on structure formation and dynamics in turbulence,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 重合格子法における数値誤差の発生とその解消法
- 27a-Y1-10 異温度プラズマ間の電位形成と熱流
- 1p-J-1 異なった温度を持つプラズマの接触によるポテンシャル形成
- P161 全球・非静力学大気シミュレーションコードへの乱流モデルの導入と検証
- P160 高次精度差分スキームを用いた全球・非静力学大気シミュレーションコードの力学コアの検証
- P322 陰陽格子法を用いた全球・非静力学大気シミュレーションコードの開発
- P142 非静力大気モデルにおける鉛直座標変数配置
- P139 非静力全球大気海洋シミュレーションコードの力学コアの開発
- 1831 LES大気シミュレーションMSSG-Aによる風車流入風予測 : 計算パラメータの感度解析(S17-3 風力発電(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- スフェロマック合体過程のMHDシミュレーション
- 地球シミュレータ上で目指すマルチスケール・マルチフィジックス気象・気候シミュレーション(地球シミュレータ)
- AMR法に対するCIP法適用の効果
- 415 重合格子法における接合部からの数値誤差の発生とCIP法の有効性(OS04.流体の数値計算手法と数値シミュレーション(4))
- B201 全球非静力モデルMSSGとマルチスケールシミュレーション(気象予報)
- 微小液滴の乱流衝突成長に対する Large-Eddy Simulation(乱流と輸送現象:コーヒーカップから宇宙まで)
- P218 全球/領域/都市域統合・非静力学大気シミュレーションコードMSSG-Aの開発
- P125 Voronoi Reduced Grid
- B304 MSSGによる2006年7月九州豪雨のシミュレーション(降水システムI)
- 13p-M-5 微視的自己組織化I
- P356 極域を考慮した正方格子系における移流ベンチマークテスト
- 7a-YM-3 ダストプラズマにおける微粒子の帯電/凝集過程のシミュレーション
- 28p-E-11 シミュレーションによる自己組織化シナリオの検証
- 28p-G-10 磁気流体自己組織化モデルの構築
- 27a-Z-2 回転する球殻中における圧縮性磁気流体の対流運動
- 28p-F-13 スフェロマック・プラズマのエネルギー緩和過程シミュレーション
- 28a-F-11 トカマクプラズマにおける鋸歯状振動現象の3次元MHDシミュレーション
- D152 球面上質量と運動量の同一セミ・ラグランジュ移流(気象予報)
- B405 Yin-Yang格子非静力モデルの湿潤過程検証(その二)(気象予報)
- A152 Yin-Yang格子非静力モデルの全球平均場と降水検証(降水システムII)
- D410 Yin-Yangグリッドにおける全球保存処理(気象予報II)
- A203 全球Yin-Yangグリッドにおける保存セミ・ラグランジュ移流(気象予報)
- 全球 Yin-Yang グリッドにおける保存セミ・ラグランジュ移流
- 1p-P-1 並列処理言語の将来像
- 亜臨界密度プラズマでの高強度レーザー誘導散乱
- 27aWH-5 亜臨界密度プラズマにおける高強度レーザーの誘導散乱(プラズマ基礎・科学(波動))(領域2)
- 25aXG-2 電流駆動静電イオンサイクロトロン不安定性による沿磁力線電位差生成
- 地球シミュレータの6年間の活動がもたらしたもの
- C-CUP法を用いた気液界面における運動量輸送量の評価 : 大気海洋界面での交換物理量の評価に向けて
- 取材記事
- 大気・海洋・海氷結合モデルによるシミュレーションが目指すところ
- 4p-W-6 プラズマ渦対流における磁力線トポロジー変換II
- P362 C-CUP法を用いた大気・海洋界面での交換物理量の評価に向けて
- C-CUP法を用いた大気・海洋界面での交換物理量の評価に向けて
- 31p-YB-12 微視的自己組織化II
- 2.1 核融合科学研究所の大型シミュレーション研究用解析装置を例として(2. プラズマ・核融合分野におけるスーパーコンピュータ環境, スーパーコンピュータとプラズマ・核融合シミュレーションの発展とその将来)
- A151 マルチスケール大気海洋シミュレーションにおける可視化の表現と手法(降水システムII)
- 28p-D-11 回転球殻中におけるMHDダイナモ
- 31a-WD-7 シミュレーションによる自己組織化シナリオの検証IV
- シミュレーションによる自己組織化シナリオの検証III
- 8.ダスト形成に関するシミュレーション(ダストプラズマの現状と課題)
- A344 地球シミュレータ用・非静力学海洋モデルのためのポアソンソルバーの開発(A-34 大気の流れ(4),一般講演)
- A343 有限体積法を用いたReduced Grid大気大循環モデルによる浅水波方程式(A-34 大気の流れ(4),一般講演)
- AM06-13-011 雲粒の衝突成長に対する乱流の効果(大気・海洋・惑星の流れ(3),一般講演)
- 1005 逆解析手法による気相乱流中液滴の衝突頻度因子の導出(2)(OS10-1 大気海洋の流体現象と環境流体,OS10 大気海洋の流体現象と環境流体,オーガナイズドセッション)
- 1005 逆解析手法による気相乱流中液滴の衝突頻度因子の導出(1)(OS10-1 大気海洋の流体現象と環境流体,OS10 大気海洋の流体現象と環境流体,オーガナイズドセッション)
- 戦略分野3:防災・減災に資する地球変動予測(次世代スーパーコンピュータ「京」:動き出した大型プロジェクトの全体像)
- マルチスケールは地球世界の明日を見通すか(3.デジタルはアナログ世界を予測するか,アナログからデジタルへ-進化するデジタルはアナログ世界にどう向き合うか-)
- 高精度災害予測のための気象・気候シミュレーション
- B411 WENOスキームの雲解像モデルへの適用(気象予報,一般口頭発表)
- 307 CIP法における空間方向分離計算の安定性解析(OS3.CIP法とその関連手法(2),オーガナイズドセッション)
- 304 CIP有限体積法による風波乱流場の数値シミュレーション(OS3.CIP法とその関連手法(1),オーガナイズドセッション)
- 608 Soroban-CIP法を用いた3次元全球計算(OS2.CIP法とその関連手法(2),オーガナイズドセッション)
- 地球シミュレータ : 更新により、地球科学、計算科学の発展に一層貢献
- 雲に見られる乱流現象 : 気相乱流中での微小水滴の衝突(地球科学における流体現象2〜地球表層編〜)
- Google Earth用ボリューム可視化コンテンツ作成のためのGUIソフトウェアの開発(注目研究in CFD25,第25回数値流体力学シンポジウム)
- 経済学を学べば金融経済倫理は低下するか? : 教育学部と経済学部学生の金融経済倫理調査比較
- 1a-A-5 シミュレーションによる自己組織化シナリオの検証II(1aA 応用数学・力学・流体物理,応用数学・力学・流体物理)
- 3a-YL-1 2次元電磁粒子コードによる、超高強度レーザーとプラズマの相互作用の解析II(3aYL プラズマ物理・核融合(レーザー(2)),プラズマ物理・核融合)
- 1p-YM-6 ダストプラズマのシミュレーションモデルの構築(1pYM プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎),プラズマ物理・核融合)