M.26 わい性台木利用リンゴ樹における生産構造と光環境に及ぼす栽植密度の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
主幹形の11年生M.26台木利用'スターキング・デリシャス'リンゴ樹を供試し, 栽植密度が生産構造と光環境に及ぼす影響について検討した.1. 453∿623樹・ha^<-1>区における低密度域の個体群は, 円錐形をした樹の集まりで, 樹冠層は凹凸状態であった.しかし, 栽植密度の増加に伴って樹冠のうっ閉が進むと, 樹は円筒形に変化し, 樹冠が完全にうっ閉した高密度域では, あたかも一つの個体のような形態を示した.2. 623樹・ha^<-1>区の生産構造は針葉樹型であったが, 栽植密度の増加に伴って広葉樹型に移行した.3. 生産構造の果実重と葉重は, 対応した分布を示した.果実生産量は623樹・ha^<-1>区が最も高く, 針葉樹型生産構造が高い果実生産性を有することが示された.4. 果実生産量(Yd)と葉の果実生産能率(Yd/F)の関係は, 式(1)のYd=1.348+3.109(Yd/F)で表され, 針葉樹型生産構造の高い果実生産性が葉の高い果実生産能率に依存していることが示された.5. 吸光係数(K)は栽植密度の増加に伴って低下した.すなわち, 果実生産はKの低下に伴って減少し, Kに対して物質生産と相反した関係にあることが示された.6. 果実生産量(Yd)と光捕捉率(LI)の関係は, 定義域69.9%≦LI≦92.2%を条件として, 式(2)のYd=-150.42+4.175(LI)-0.0273(LI)^2で近似できた.果実生産量が最大になる最適光捕捉率(LI_<opt>)は76.5%であった.7. LI_<opt>における栽植密度とLAIは, それぞれ既報(黒田・千葉, 1999)の最適栽植密度と最適LAIに一致した.8. LI_<opt>における個体群構造の特性は, 個体群内の空間, 樹冠層の凹凸および針葉樹型生産構造であった.9. 式(1)と(2)から導いた葉の果実生産能率(Yd/F)と光捕捉率(LI)の関係式, Yd/F=48.816+1.343(LI)-0.009(LI)^2は, 定義域69.9%≦LI≦92.2%を条件として, 実測値とよく一致し, 葉の果実生産能率が光捕捉率に依存していることが示された.以上の結果から, 果実生産性の高いわい性台木利用リンゴ園はLI_<opt>を示すLAIを維持することにより構築できることが示唆された.このような園は針葉樹型生産構造であるため, 光の利用効率が高く, 結果として葉の果実生産能率が高まって, 果実生産性が高まるものと考えられる.
- 園芸学会の論文
- 2002-07-15
著者
-
千葉 和彦
農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター
-
千葉 和彦
農林水産省北海道農業試験場
-
黒田 治之
農林水産省北海道農業試験場
-
黒田 治之
農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター:(現)鹿児島大学農学部
-
黒田 治之
農業・生物系特定産業技術研究機構北海道農業研究センター:(現)鹿児島大学農学部附属農場
-
黒田 治之
農林水産省 果樹試験場
関連論文
- 矮性および半矮性台木を利用したリンゴ'スターキング・デリシャス'樹における果実品質と栽植密度の関係(栽培管理・作型)
- 矮性および半矮性台木を利用したリンゴ'スターキング・デリシャス'樹における純生産率に及ぼす栽植密度の影響(栽培管理・作型)
- ニホンナシ新品種「北新」
- リンゴ枝木部柔細胞における耐凍性変動と細胞内微細構造変化
- わい性および半わい性台木を利用したリンゴ'スターキング・デリシャス'樹における純生産量とその樹体内分配に及ぼす栽植密度の影響(栽培管理・作型)
- わい性および半わい性台木を利用したリンゴ'スターキング・デリシャス'樹の根成長に及ぼす栽植密度の影響
- わい性および半わい性台木利用リンゴ樹における枝幹成長と栽植密度との関係
- M.26 わい性台木利用リンゴ樹における生産構造と光環境に及ぼす栽植密度の影響
- わい性および半わい性台木利用リンゴ樹の花芽形成に及ぼす栽植密度の影響
- わい性および半わい性台木利用リンゴ樹の葉量生長に及ぼす栽植密度の影響
- リンゴ花芽の春における耐凍性変動と過酸化物代謝〔英文〕
- 厳寒期におけるリンゴ属植物の耐凍性と過酸化物代謝
- リンゴ樹における耐凍性と過酸化物分解機能の季節変化〔英文〕
- リンゴ枝の耐凍性増大と過酸化物分解機能の霜による誘導〔英文〕
- リンゴ花芽の凍結障害に伴う過酸化物除去系の崩壊に対する過酸化水素の関与
- 休眠および耐凍性と関連したリンゴ花芽生長点細胞の細胞内微細構造変化
- リンゴ樹の耐凍性の季節的変動に及ぼす時期別土壌水分含量の影響
- リンゴ樹の耐凍性の季節的変動に及ぼす土壌水分含量の影響
- わい性および半わい性台木利用リンゴ樹における栽植密度と果実収量の関係
- わい性および半わい性台木利用リンゴ樹における栽植密度と生長の関係
- リンゴ樹のプラスチド,ミトコンドリアおよびミクロソ-ムにおけるNADH-Cyt c還元酵素とCyt c酸化酵素活性の季節変化〔英文〕
- リンゴ花芽の春における耐凍性変動と過酸化物代謝
- 厳寒期におけるリンゴ属植物の耐凍性と過酸化物代謝
- リンゴ樹のプラスチド, ミトコンドリアおよびミクロソームにおけるNADH-Cyt c還元酵素とCyt c酸化酵素活性の季節変化
- リンゴ樹における耐凍性と過酸化物分解機能の季節変化
- わが国果樹栽培技術の課題と展望(果樹・果実研究の現状と課題(2))
- リンゴ枝の耐凍性増大と過酸化物分解機能の霜による誘導