Lycoris 属植物における種間雑種植物作出のための胚珠培養方法の改善
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Lycoris属植物における雑種胚の救済効率を高めるために, 受粉後20日目に摘出したL. sanguineaの自殖胚珠を実験材料として, 培地の組成, 基本培地およびカゼイン(CH)添加について検討した.培地組成はショ糖濃度3%, pH5.8が適当であり, また基本培地については, macro-saltsを含めたMonnier培地に基づく改良MS培地(mMS2)が優れていた.mMS2に500mg・liter^<-1>CHを添加した培地(mMS2+500mg・liter^<-1>CH)は, Lycoris胚培養培地として一般的な1/2MS培地に比べ, 著しく高い発芽率と実生苗形成率を得た.この(mMS2+500mg・liter^<-1>CH)培地で胚珠培養を行った結果, L. albiflora×L. sanguineaで15.4%, またL. radiata×L. sanguineaで43.2%の種間交雑個体を得た.以上の結果から, 改良MSに500mg・liter^<-1>CHを添加した培地(mMS2+500mg・liter^<-1>CH)を用いる胚珠培養方法は, Lycorisの種間交雑の獲得に効果的であると考えられる.
- 園芸学会の論文
- 2001-07-15
著者
関連論文
- Lycoris 属植物における種間雑種植物作出のための胚珠培養方法の改善
- 胚培養を用いた不稔種 Lycoris incarnata を交配親とする種間雑種の作出
- ソルガム温度感応遺伝子の座乗染色体とその位置の特定
- 3-10 ソルガム細胞質雄性不稔系統における不稔性発現の変異とその要因の検討
- ソルガムの出穂開花性に関する遺伝的変異と関与遺伝子の推定
- ソルガムの花芽分化を制御する温度感応遺伝子のAFLPマーカー
- ソルガムの出穂開花に及ぼす花芽分化制御遺伝子T, D_1, D_2と熟性遺伝子Ma_1〜Ma_4の効果
- ソルガム品種の出穂開花性に関する生理遺伝学的研究 : 2. 短日要求型品種の限界日長と短日感応時期
- サトイモ組織培養苗由来種芋の貯蔵性
- サトイモ組織培養苗および由来種芋の品種間差異
- 1-21 ソルガム夜低温要求型品種における夜低温感応時期についての検討
- ソルガムの花芽形成を制御する日長感応遺伝子に関する研究 2.短日要求型2品種における検討
- サトイモの組織培養苗由来種芋の特性
- セル成型苗利用おけるサトイモ組織培養苗の特性
- 82 ソルガムの幼穂分化に及ぼす短日処理の影響
- 3-8 ソルガムの花芽形成を制御する日長感応遺伝子に関する検討
- ソルガムの葉身に発現する光沢性(glossiness)の遺伝
- 1-14 ソルガムの熟性に関する生理遺伝学的研究 : 1. 夜温および日長の影響(1)
- Sorghum-sudangrassおよびsorghum-sorgbum雑種におけるソルガムすす紋病抵抗性の遺伝
- 圃場およびガラス室におけるSorghum-sudangrass雑種のソルガムすす紋病抗性反応
- 1-20 日長・温度処理によるソルガム幼穂形成の制御
- 異質細胞質エンバクにおける稔性変異と外来染色体の体合様式
- FISH法によるヒガンバナ属種間雑種の雑種性評価
- エンバク人為倍数性系統におけるゲノム不安定性の解析
- アマリリスの試験管内増殖法の改良 : I. カルス経由による植物体の再生
- Lycoris 属の自殖後代における染色体数変異と倍数性種成立要因の推定
- ソルガム乾燥葉の消化率に及ぼす葉の切断長および供試量の影響
- ソルガムにおける乾物消化率推定のための簡易セルラーゼ法の変法間比較
- 簡易セルラーゼ法における酵素濃度と消化時間がソルガム新鮮葉の消化率におよぼす影響
- 簡易セルラーゼ法によるソルガム新鮮葉の消化率
- 高消化性ソルガム品種の育成とその飼養利用(1)1.ソルガムにおける高消化性関与遺伝子の検索と高消化性中間母本の育成
- ソルガムの葉の光沢性に関与する複対立遺伝子