ジゴキシンの薬物速度論的パラメータの臨床的測定法とその血中濃度予測性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To estimate pharmacokinetic parameters for individualized digoxin therapy, a method which is available to clinical practice was studied in 2 healthy volunteers and 4 patients with heart disease. At the beginning of a once-daily regimen, the prescribed dose was administered and 9 blood samples were drawn in 48 hours without receiving the dose on Day 2, If possible. On Day 3, a routine digoxin therapy was started and to estimate parameters more accurately, several additional blood samples were drawn just before the next dose of digoxin for measuring the minimum digoxin concentrations (SGC) and 2 hours after the digoxin ingestion for maximum SGC. The ability to predict SGC of this method based on repetitive dosing data was evaluated by comparing observed and predicted SGC. There was statistically significant correlation between observed and predicted SGC, where the prediction error was 11.9±9.4 (mean% S.D., n=20). The method based on repetitive dosing data can be used in clinical practice, because fairly accurate parameters can be obtained by this method without interrupting a routine digoxin therapy.
- 日本医療薬学会の論文
- 1984-08-20
著者
-
大和田 栄治
北海道薬科大学
-
大和田 栄治
北海道薬大
-
大和田 栄治
北海道薬科大学薬学部医療薬学科
-
新岡 正法
市立小樽病院薬局
-
七戸 孝光
市立小樽病院薬局
-
伊藤 圭二
北海道薬科大学
-
斉藤 晶子
北海道薬科大学薬剤学教室
-
大和田 栄治
北海道薬科大学医療薬剤学教室
-
伊藤 圭二
北海道薬科大学薬剤学研究室
-
荒川 昌子
市立小樽病院薬局
-
福田 良平
市立小樽病院内科
関連論文
- P1-047 薬局における注射薬のリスク回避への取り組み(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 健常人におけるシロップ剤からのバルプロ酸の吸収に及ぼすエンシュア・リキッド^[○!R]及びマーロックス^[○!R]の影響
- P-8 LDL アフェレーシス施行中の家族性高コレステロール血症患児でのアトルバスタチンの評価
- 小児科テオフィリン療法におけるTDMの有用性に関する疫学的検証
- O-14 当院における薬物相互作用の検証その 1 : フィブラート系薬剤と HMG-CoA 還元酵素阻害剤
- P-47 調剤支援システムを利用した薬物相互作用チェックの効用
- 23A-02 投与剤形変更時におけるモルヒネ血中濃度測定の意義
- P-251 新規母集団におけるワルファリン pharmacokinetic/pharmacodnyamic パラメータの推定
- 21-P1-019 迅速かつ効率的な情報の提供と管理を目的とした薬剤精報データベースの構築(医薬品情報,来るべき時代への道を拓く)
- 30P2-039 ファイルメーカーにて作成した持参薬の薬剤識別システムについて(医薬品情報・データベース,医療薬学の扉は開かれた)
- 院内製剤をめざした塩酸プラゾシン坐剤の調製 : 放出およびバイオアベイラビリティ試験による基剤の選択
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清中塩酸ピルジカイニドの定量とTDMへの応用
- CYP遺伝子多型解析の病棟業務への応用
- 22B-23 ワルファリン療法におけるトロンボテスト値に影響する要因の解析
- アルカリ熱イオン化検出器(FTD)付ガスクロマトグラフィーによるヒト血漿中ニフェジピンの定量
- P-427 喘息発作入院患児におけるテオフィリン療法時の発熱の影響
- 26-P7-54 血液濾過 (HF) 治療時におけるバンコマイシンの濾過率
- P-207 メトホルミンクリアランスに及ぼす腎機能および加齢の影響(9.薬物動態(TDM・投与設計等)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 高齢糖尿病患者に対するメトホルミン使用に関する薬物動態学的および薬力学的評価
- モノクローナル抗体 FPIA 法によるシクロスポリン血中濃度の評価
- 13P-6-14 モルヒネ及びその代謝物の血中濃度の速度論的解析
- 12P-8-05 修士課程における 5 ヶ月間臨床薬学研修のためのプレトレーニングとその効果
- 解析ソフトを用いたTDMデ-タに基づく薬物動態解析 (特集 これからの医療とTDM)
- 14-2-24 フェニトイン薬物動態パラメータに及ぼすバルプロ酸の影響の理論的考察
- A-36 1 年生を対象とした「早期体験のための病院薬局実地研修」終了後の学生の意識調査
- テオフィリンの薬物速度論的パラメータの臨床的測定法とその血中濃度予測性
- パルミチン酸デキサメタゾン含有脂肪乳剤の粥状動脈硬化症に対する有用性
- 22C15-2 NIH Clinical Center における薬剤師卒前・卒後教育について : 大学教員の立場から
- 可溶化系のゲル濾過(第2報)Bio Gel P-4を用いたゲルろ過によるアルキルパラベンーラウリル硫酸ナトリウム間複合体の研究
- Gel Filtration of Solubilized Systems. I. On the Gel Filtration of Aqueous Sodium Lauryl Sulfate Solution Solubilizing Alkyl Paraben on Sephadex G-50
- Effects of Vegetable Oils on the Biological Disposition of Ethchlorvynol. II. The Effects on the Brain Distribution of Ethchlorvynol in Rat
- ショ糖パルミチン酸エステルのガスクロマトグラフィーを用いる定量法
- 腎機能障害を合併した終末期癌患者における血中モルヒネおよびモルヒネ代謝物濃度の検討
- モルヒネ徐放錠長期投与例におけるモルヒネおよびモルヒネ代謝物血中濃度の推移
- Effects of Vegetable Oils on the Biological Disposition of Ethchlorvynol. I. The Effects on the Distribution of Ethchlorvynol in Rat
- Sensitive Analytical Method for Serum Primidone and Its Active Metabolites for Single-Dose Pharmacokinetic Analysis in Human Subjects
- 数種抗てんかん薬の分離定量法と多剤併用患者への応用
- 逆相分配イオンペア高速液体クロマトグラフィーによる血清中テオフィリンの定量
- ジゴキシンの薬物速度論的パラメータの臨床的測定法とその血中濃度予測性
- カナマイシン耳毒性軽減に関する研究
- 14-3-6 北海道地区 1 ヶ月病院実習終了後の意識調査
- Structures of Mefenamic Acid Metabolites from Human Urine
- Effect of Acetazolamide on Barbiturate-induced Sleeping Time in Mice. II. Effect on Barbiturate Levels in the Plasma and Brain
- P-483 低血糖の実態調査と道路交通法改正(無自覚性低血糖)についての情報提供および服薬指導(6.薬剤服用歴管理・服薬指導(外来患者服薬指導),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- O-2 糖尿病教育入院における生活習慣の変化と教育効果の持続
- O-77 糖尿病教育入院の導入と Hb-A1c を指標とした治療効果の検討
- 家兎十二指腸内及び直腸内投与時のサルブタモールの吸収と初回通過効果
- 家兎におけるサルブタモールの経口及び直腸投与時のバイオアベイラビリティの比較
- マンモス化した年会に何を期待すればいいのか(何を期待して年会に参加するか)
- Studies on the Molecular Compounds of Organic Medicinals. IV. Physico-pharmaceutical Properties of the Molecular Compound of Homosulfanilamide and Sulfathiazole
- Studies on the Method of Size Reduction of Medicinal Compounds. II. Size Reduction of Griseofulvin by Solvation and Desolvation Method using Chloroform (2)
- シンポジウム 医薬品と医療経済 (医療薬学フォーラム2001(熊本))
- 1ヵ月病院実習導入への取り組み (特集 医療人教育めざす,薬学生の病院・薬局実習)
- 21) Peptostreptococcusによる亜急性細菌性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 線維素溶解の研究-4-
- 線維素溶解の研究-5-
- 線維素溶解の研究-3-
- 公的病院のオ-プン制 (第43回日本臨床外科医学会総会) -- (オ-プンシステムの諸問題)
- 所謂ポックリ病の1例 : 日本循環器学会第14回北海道地方会総会
- 6) WPW症候群の一剖検例 : 日本循環器学会第12回北海道地方会
- 16)抗凝血薬療法を行ったImpending Myocardial Infarctionの二例 : 第10回日本循環器学会北海道地方学会総会
- 9)脚気心の二例 : 第9回日本循環器学会北海道地方会総会
- Zieve症候群を呈したアルコール性脂肪肝の1例
- 72.胆道断層撮影
- 狭心症に対するMA0抑制剤の使用経験 : 第6回日本循環器学会北海道地方学会総会
- Adams-Stokes症候群を伴なったバセドウ病の一例 : 第2回日本循環器学会北海道地方学会総会
- P-0769 レボフロキサシンと持参薬内の金属カチオン含有薬との併用を避けるための調査と取り組み(一般演題 ポスター発表,持参薬管理,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- Theophylline therapy in idiopathic apnea of prematurity. Optimum plasma concentration and pharmacokinetics.:Optimum Plasma Concentration and Pharmacokinetics
- 土-P1-054 当院における注射用レボフロキサシンの使用に関する調査(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)