茶園における土壌中への圧縮空気供給の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
収量レベルの低い茶園の土壌中へ定期的に圧縮空気を供給し, 土壌中の好気性微生物の活性化及び根圏の活性化をはかり, 収量レベルを向上させることができないだろうか。このような観点から, 本研究は, 圧縮空気を点で供給するノズル方式と線で供給するホース方式を試み, 茶園土壌中への通気の効果を比較検討したものである。
- 日本作物学会の論文
- 1991-12-01
著者
-
浅井 辰夫
静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター
-
西川 浩二
静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター
-
浅井 辰夫
静岡大農
-
青木 包雄
静岡大学農学部附属地域フィールド科学教育研究センター
-
大杉 八郎
静岡大学農学部
-
永井 衛
静岡大学農学部農学科
-
永井 衛
静岡大学農学部
-
永井 衛
静岡大農
-
西川 浩二
静岡大学農学部
-
浅井 辰夫
静岡大学農学部
関連論文
- 種皮褐色遺伝子Rcが玄米の抗酸化能に及ぼす影響
- 10年間継続した異なる水稲有機栽培の生育と収量(講演要旨,第137回講演会)
- 1 水稲のレンゲ有機栽培における窒素動態と収量(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 15-15 緑肥レンゲを用いた水稲有機栽培における窒素動態と収量 : 緑肥レンゲ/無農薬栽培でどこまで穫れるか(15.水田土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 外来害虫アルファルファタコゾウムシの食害により皆無となった緑肥レンゲを用いた持続的水稲栽培の収量(講演要旨,第138回講演会)
- 平成16年度静岡地区研修報告「生物学実習」
- パッションフルーツの成熟とシアン代謝
- 3 水田土壌におけるリン酸管理と可給態リン酸の増減との関係(中部支部講演会,2007年度各支部会)
- 15 緑肥レンゲのみの投入で水稲収量を維持しつつ水田土壌集積リンの有効利用を図る(中部支部講演会,2006年度各支部会)
- 緑肥レンゲを用いた持続的水稲生産における減収要因と収量(講演要旨,第136回講演会)
- P15-10 緑肥レンゲのみの長期連用は水田土壌のリン酸肥沃度を低下させる? (予報)(15. 水田土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 水稲の無農薬有機栽培におけるコナギの大発生による減収について
- 自然農法におけるイネ品種の生長と根面および根内の窒素固定菌の動態
- 小麦の全面全層播栽培における播種量及び追肥量の差異が倒伏及び収量におよぼす影響について
- 砂質土壌の作物生産に及ぼす灌水量、灌漑水質及びアスファルト阻水盤の影響 : 第2報 多年生作物について
- 砂質土壌の作物生産に及ぼす灌水量、灌漑水質及びアスファルト阻水盤の影響 : 第1報 単年生作物について
- 9 砂質土壌の作物生産に及ぼすかん水量,かんがい水質及びアスファルト阻水盤の影響(第4報) : アルファルファについて(中部支部講演会要旨(その1))
- 製紙業廃棄物ペーパースラッジの水稲栽培への利用(講演要旨,第139回講演会)
- レンゲを緑肥として用いた持続的水稲栽培の10年間の収量変遷
- レンゲを緑肥とする水稲の持続的生産体系の確立
- 緑肥レンゲを用いた水稲の持続的生産における減収要因について
- 蜜源レンゲを緑肥として用いた水稲の持続的生産
- 水稲の晩期湛水土壌中直播栽培における無コーティング種子の収量性について
- 異なる栽培条件下におけるイネ出穂期突然変異体の選抜効果
- 豊作年次 (1994 年) の農法および施肥法を異にした水稲栽培における収量形成の特徴について
- 冷害年次 (1993 年) の静岡県藤枝市におけるイネ減収要因について
- 資源低投入持続的稲作へのアプローチ
- 水稲の晩期湛水土壌中直播栽培における良質多収性獲得技術の模索
- 茶園における土壌中への圧縮空気供給の効果
- 新ケイ酸肥料「イネニカ」が水稲の生育、収量に及ぼす影響
- 研究課題 定期的に撮影したディジタルカメラ像の色彩学的解析による水田収穫量予測に関する研究(2.2一般研究)
- 研究課題 定期的に撮影したディジタルカメラ像の色彩学的解析による水田収穫量予測に関する研究(2.2.一般研究)([2]共同利用研究)
- 1.2.12.定期的に撮影したディジタルカメラ像の色彩学的解析による水田収穫量予測に関する研究(1.2.地球環境情報解析研究部門)([1]研究活動)
- 柿渋を用いるコーヒー粕の肥料としての早期利用について : 食品
- 化学物質処理によるイネ白葉枯病抵抗性突然変異体の誘発
- 静大農場における水稲の晩期湛水土壌中直播栽培について : 実際栽培に見られた 2、3 の問題点
- 開花期前後における高温乾燥条件が作物の稔実に及ぼす影響
- 1989年における孟宗タケノコの掘取り時期の早まりについて
- チャの生育とVA菌根に及ぼすネマモール乳剤処理の影響
- 静大農場における昭和 63 年度稲作の減収について
- 2、3 の気象要因が孟宗タケノコの掘取り量および掘取り時期に及ぼす影響
- ALC-P堆肥の肥効に関する研究 : 2.ジャガイモの生育、収量に及ぼすALC-P堆肥の影響
- ALC-P堆肥の肥効に関する研究 : 1.コムギの生育、収量に及ぼすALC-P堆肥の影響
- 水稲稚苗機械植えにおける実際田の栽植密度の変動について : あわせて栽植様式と収量の関係
- P15-3 施肥管理の異なる水田圃場におけるリンバランスとリン流出可能性の評価(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 露の作物の生育に及ぼす影響に関する二, 三の実験
- 水稲青刈飼料化収穫法としての一試行
- 甘藷高系 14 号の塊根皮色に影響を及ぼす栽培条件の検討
- 茶樹さし木水耕法における培養液についての二、三の考察
- 甘藷高系 14 号における塊根皮色褪色芋の形質について
- 茶樹さし木発根におよぼす施肥の影響に関する一考察
- 96 茶樹さし木実験法としての水さしについて
- ギニアグラスの分枝様式に及ぼす刈取り処理の影響
- 甘藷の器官培養により生じたカルスの着色について
- 作物の種類とその栽培について (乾燥,半乾燥熱帯地域における作物生産の可能性)
- 葉令からみた肥料および光条件の水稲稚苗期の生育におよぼす影響
- サウジアラビアの農業事情
- 磐田周辺農家の実情調査からみた甘藷高系 14 号皮色の褪色現象について
- 水稲幼植物、水耕栽培時における黄化現象について
- 磐田原における小麦の大型機械化栽培
- 実際稲作における生わら、堆肥、珪カル各施用 3 か年の実績
- 水稲の分けつ出現が長期継続した場合の分けつ出現経過について (第144回講演会)
- 水稲の栄養生長性に関する生態学的研究 : 2. 葉の発育経過, 特に出葉と関連して
- 水稲の栄養生長性に関する生態学的研究 : 1. 出葉経過について
- 種々の環境下における水稲の次位別分けつの出現 (第141回講演会)
- 水稲の出葉経過について (第134回 講演会)
- 水稲の栽培期による生育相の変異 : 特に茎数の増減について (第123回 講演会)
- 変温下の種子発芽に関する研究 : (予報) 供試装置と二三の実験 (第115回 講演会)
- 静岡県に於ける水稲二期作に就いて (第100回講演会)
- 水稲収量の応答と養分バランス, 養分利用効率からのリン集積水田におけるNPK施用の検証
- グライ土水田での緑肥・堆肥を用いた水稲栽培における生産性と窒素利用効率
- コムラサキシメジ由来の2-アザヒポキサンチン, イミダゾール-4-カルボキシアミドがコムギ'農林61号'の収量性に及ぼす影響