83 水稲育苗箱内三要素全量施肥法 : 上越市西部地域における実証試験(関東支部講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1999-07-25
著者
-
亀川 健一
北陸農業試験場
-
中島 秀治
北陸農業試験場
-
亀川 健一
中央農業総合研究センター北陸水田利用部:(現)九州沖縄農業研究センター
-
中島 秀治
中央農研
-
亀川 健一
農業研究センター土壌肥料部
関連論文
- 44 不耕起栽培における土壌養分動態の解明 : 不耕起継続年数と水稲生育および養分吸収の関係(関東支部講演会)
- 11 不耕起移植栽培における土壌養分動態の解明 : 不耕起継続年数と稲わら施用が水稲生育に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 15-3 限界状態理論を用いた砕土性の評価法 : 畑転換に伴う圧縮・せん断特性の変化(15.土壌保全)
- 15 不耕起移植栽培における土壌養分動態の解明 : 不耕起継続年数と水稲生育(関東支部講演会)
- 20-14 水稲育苗箱内三要素全量施肥・農薬施用技術 : 水稲の株下に施用された熔成リン肥および被覆肥料の表面観察(20.肥料および施肥法)
- 21 フェノール性化合物の添加による耐水性団粒の生成機構(関東支部講演会)
- 16-17 乾燥と還元処理による水田土壌の力学特性および直径100nm付近の孔げき量の変化(16.水田土壌肥よく度)
- 19-10 大豆連作栽培による土壌のホウ素含量の推移と高田平野の転換畑の可給態ホウ素含量(19.肥料および施肥法,2007年度東京大会)
- 2 無代かき作溝直播栽培での培土が水稲倒伏に及ぼす影響
- 34 北陸地域における大麦の窒素追肥法の検討(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 16-15 低湿重粘土水田の畑転換および石灰施用が可給態リン含量、リン収着量におよぼす影響(16.水田土壌肥沃度)
- 20-13 Richards式を用いて算出した樹脂系被覆肥料における溶出特性値の解析 : 緩効・遅効を問わず、2種類の溶出特性値で表すことができました(20.肥料および施肥法)
- 水稲種子生産において、窒素施肥や遮光処理が種子数・種子重・窒素含有量に与える影響と、種子勢の関係
- 11-10 栽培方法の違いが水稲種子の大きさと窒素栄養に及ぼす影響 : 種子勢やタンパク質組成への影響と合わせて(11.植物の栄養生態)
- P19-11 無肥料・無石灰栽培土壌への石灰施用がダイズ縮緬じわ発生率に及ぼす影響(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,2008年度愛知大会)
- ダイズ子実の縮緬じわ発生に及ぼす切葉,摘莢処理の影響
- 31 水稲ペットボトル栽培試験による玄米中カドミウム濃度の検定精度(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- 灰色低地土水田における田畑輪換による土壌養分動態と最適な水田・畑期間
- 畑地土壌化指数による輪換田土壌の養分動態の評価
- 57 輪換田における土壌養分動態の評価・予測と水稲生育(関東支部講演会講演要旨)
- 3 輪換田水稲の生育診断および対応技術の開発 : 第1報 輪換田水稲の生育・養分吸収特性と窒素吸収量の簡易推定法
- 10-26 リン酸液製造時の微量元素の収支(10.肥料および施肥法)
- 66 大豆子実中のミネラル成分濃度と収量,外観品質との関係(2) : 現地土壌中のミネラル元素濃度との関連について(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 59 現地での水稲ペットボトル・プランタ栽培試験による玄米中カドミウム濃度(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 28 不耕起栽培における土壌養分動態の解明 : 不耕起の継続と水稲生育および主要無機成分吸収の関係(関東支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 12-4 大豆縮緬しわ発生率と切葉処理との関係(12.農産物の品質・成分,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 枝豆と大豆子実中無機元素濃度の相関 : 特にカドミウム(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- ケイ酸質肥料の施用が大豆作物体のミネラル元素濃度に及ぼす影響(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 1molL^塩酸抽出による農耕地土壌中カドミウムとリンのプロセス定量分析(2. 土壌有機・無機化学, 2004年度大会講演要旨集)
- 50 水稲栽培期間中の水管理と玄米中カドミウムなど重金属元素濃度の変動 : プランター試験(関東支部講演会)
- 13 不耕起栽培における土壌養分動態の解明 : リン酸・カリ不施用条件下での水稲生育および養分吸収(関東支部講演会)
- 19-39 大豆子実中のミネラル成分濃度と収量、外観品質との関係(1) : 頚城平野における現地調査(19.肥料および施肥法)
- 15-7 不耕起栽培における土壌養分動態の解明 : 長期にわたる不耕起が水稲生育や養分吸収等に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度)
- 12-3 1molL^塩酸抽出による大豆子実中カドミウムのプロセス定量分析(12.農産物の品質・成分)
- 14 出穂直前茎中と収穫期玄米中カドミウム濃度の相関(関東支部講演会)
- 8 1molL^塩酸抽出・ICP分析法による玄米中微量元素のプロセス迅速定量分析 : カドミウムを中心に(関東支部講演会)
- 23 画像解析装置を用いた根長測定(第3報) : イネ品種間差の比較(関東支部講演会要旨)
- 米中アミロース含有量分析における測定方法の違いによる分析精度の比較
- 稲在来品種「越前」のDNA変異の解析
- 103 稲体中のケイ酸と灰分の成分比と飼料イネ品質判定への利用
- 9 上越地域の水田地帯における用排水の水質動態(関東支部講演会)
- 20-42 大区画水田における水口流し込み追肥法の検討 : 直接流し込み施肥と田面水中養分濃度(20.肥料・施肥法)
- 16-21 新潟県上越地域における平成6年度干害水田土壌の理化学性(16.水田土壌肥沃度)
- 7-2 肥培管理が水稲品質に及ぼす影響(7. 水田土壌の肥沃度)
- 逐次上澄液法による輸換田土壌ケイ酸の有効化過程の解明
- P7-15 汎用水田における耕起深度が土壌の物質動態および水稲生育に及ぼす影響(7. 水田土壌の肥沃度)
- 7-8 輪換田における土壌養分動態の評価・予測と水稲生育(第2報) : 逐次上澄液法によるケイ酸の溶出過程(7. 水田土壌の肥沃度)
- 46 地温とわら類の施用が水稲の初期生育に及ぼす影響(関東支部講演会要旨)
- 稲わら・麦稈の施用が低地温下の水稲生育と土壌の物質動態に及ぼす影響
- 玄米中カドミウムのプロセス定量分析--1mol L-1塩酸抽出・ICP法
- 高齢営農者でも可能な省力的稲作の確率をめざして--水稲育苗箱内三要素全量施肥・農薬施用技術
- 黒鉛炉原子吸光測光法による土壌抽出液中のアルミニウムの定量
- 11-6 植物成分分析の大気汚染質鑑定への利用(環境保全)
- 19 肥培管理が水稲品質に及ぼす影響(2) : 粒厚分布と収量・C,N成分の関係(東北支部講演会要旨)
- 17 水稲育苗箱内三要素全量施肥・農薬施用技術 : 自然環境保全と高齢営農者支援(関東支部講演会)
- 83 水稲育苗箱内三要素全量施肥法 : 上越市西部地域における実証試験(関東支部講演会)
- 肥料分析法(1982年版)における主要改正点
- 47 有機・無機長期連用試験のとりまとめ(第1報)(関東支部講演会要旨)
- 北陸地域における優良生産地としわ粒多発地帯の比較に基づくしわ粒発生要因の解明 北陸地域全体 (北陸地域に多発する大豆しわ粒の発生防止技術の開発) -- (大豆しわ粒発生機構の解明)
- 黒鉛炉原子吸光測光法による肥料中のアルミニウムの定量
- 10-15 黒鉛炉原子吸光測光法による肥料中のアルミニウムの定量(10.肥料および施肥法)
- 10-12 ビスムチオールII溶媒抽出 : 黒鉛炉原子吸光測光法による肥料中のセレンおよびヒ素の定量(10.肥料および施肥法)
- 10-27 肥料中のコバルト,セレンの定量法(10.肥料および施肥法)
- 10-14 肥料中のバナジウム,クロム,コバルトの定量法(10 肥料および施肥法)
- 10-27 肥料中リン酸のキノリン重量法に及ぼすタングステンの影響について(10.肥料および施肥法)
- 10-4 クロム化合物の作物による吸収(10.肥料および施肥法)
- 10-35 キノリン容量法による肥料中のリン酸の定量について(10.肥料および施肥法)
- 2E・11 ポーラログラフ法によるマンガンダスト肥料中の亜鉛および鉛の同時定量について(肥料および肥効試験)
- Rice Production on Acid Soils of the Tropics.1991, P.DETURCK,F.N.P0NNAMPERUMA編, 28.5cm×21cm, 305pp., US$10(developing countries)$20(others), Institute of Fundamental Studies(Kandy,Sri Lanka), 1991年