25 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第5報 酪農経営と微地形条件について(北海道支部講演会要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1986-03-25
著者
関連論文
- 13 オーチャードグラスのりん酸吸収に及ぼす降水量の影響(北海道支部講演会要旨)
- 17-22 高解像度衛星を利用した農地基盤情報の把握 : (2)コムギ生産力区分図作成のための現地調査結果(17.畑地土壌肥沃度)
- 13-14 日本の統一的土壌分類体系(第二次案)(1) : 本案の考え方と全体像(13.土壌生成・分類)
- 13-4 根釧台地の火山灰の堆積状況の解析2. : 数値地図とfuzzy k meansの利用(13.土壌生成・分類)
- 32 緑肥および下水汚泥コンポストの施用が土壌の理化学性と生物性に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 根釧地方の火山性土における草地のカリ肥沃度に基づくカリ施肥対応
- 33 昭和61年度網走管内に発生した麦類の微量要素欠乏(北海道支部講演会要旨)
- 26 網走管内における1984〜1985年の積雪および土壌凍結について(北海道支部講演会要旨)
- 25 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第5報 酪農経営と微地形条件について(北海道支部講演会要旨)
- 9-3 斜里町における泥炭地の土壌調査結果について(9.土壌生成・分類および調査)
- 34 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第4報 草地の微地形類型区分について(北海道支部講演会要旨)
- 9 北海道における秋播小麦品種の形態的、栄養生理的変遷と生産性(北海道支部講演会要旨)
- 9-13 網走管内の地形修正に関する土壌肥料学的研究 : 第1報 実態と問題点について(9. 土壌生成・分類および調査)
- 5-5 北海道における秋播小麦と春播小麦の生産力比較(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 6.根釧地域の土壌凍結に関する研究 : 第3報 融凍促進法の現地適用(北海道支部講演会講演要旨)
- 10-3 チモシー・マメ科牧草混播採草地における年間の窒素施肥配分が牧草収量に及ぼす影響(10.肥料および施肥法)
- 8-16 根釧火山灰地帯の心土肥培耕について(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8 アルファルファ刈取後の根部貯蔵炭水化物代謝と再生の関係(北海道支部講演会要旨)
- 14 アルファルアァ生育に及ぼす根部貯蔵養分と土壌水分条件の関係(北海道支部講演会要旨)
- 8-31 泥炭土壌畑に対する軽石流堆積物の客土効果(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 2 網走管内における主要畑土壌の窒素診断法に関する検討 : 第1報 火山性土壌の窒素評価(北海道支部講演会要旨)
- 39 畑土壌における緑肥の分解過程(北海道支部講演会要旨)
- 13 気象・土壌水分特性からみた草地の生産力分級 : 第3報 主要草種の生育時期別要水量と土壌水分動態の推測(北海道支部講演会要旨)
- 1-17 数種の寒地型牧草根の部位別養分吸収活性(1. 土壌物理)
- 52 気象・土壌水分特性からみた草地の生産力分級 : 第2報 褐色森林土草地の水収支と主要草種の生長速度(北海道支部講演会要旨)
- 1-6 泥炭地水田の圃場整備方策について : 第2報 補正客土の検討(土壌物理)
- 1-5 泥炭地水田の圃場整備方策について : 第1報 表土扱いつき均し工法(土壌物理)
- 19-1 ソルガム-ライコムギ体系による液状きゅう肥施用量の増強(第5報)(19.草地土壌肥よく度)
- 7-3 道央に分布する重粘土水田の生産力向上に関する研究(第2報) : 重粘土水田のN供給力と水稲生育(7.水田土壌の肥沃度)
- 7-24 道央に分布する重粘土水田の生産力向上に関する研究 第1報 : 重粘土水田の分布と生産力の実態(7.水田土壌の肥沃度)
- 48 集約放牧条件における糞尿の分配とその窒素評価(北海道支部講演会要旨)
- 27 ペレニアルライグラス集約放牧草地の窒素施肥管理とマメ科草混生率の関係(北海道支部講演会要旨)
- 13 草地における土壌窒素診断の可能性(北海道支部講演会要旨)
- 12 アルファルファ一番草生育と前年秋の気象との関係(北海道支部講演会要旨)
- 19-2 草地のリン循環における牧野草中のリンの役割(19.草地土壌肥沃度)
- 水田土壌心土の柱状構造における細菌フロラの不均一分布(第1報)
- 8-11 リン鉱石の施用位置が牧草の収量及びリン酸吸収量に及ぼす影響(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 4-25 草地土壌におけるVA菌根菌胞子数の分布と土壌リン酸量との関係(4. 土壌生物)
- 1-21 オーチャードグラス単播草地における重窒素標識硫安の動態解析(1.物質循環・動態)
- 25 褐色森林土畑に対する軽石流堆積物の客土効果(北海道支部講演会)
- 9-1 稲作期間における水田土壌の調査(9.土壌生成・分類および調査)
- 9-34 北海道北部-猿払村-の土壌景観と草地酪農(9. 土壌生成・分類および調査)
- 22 燐酸添加フミン質の肥効(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 9-33 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第3報 土層類型区分図について(9.土壌生成・分類および調査)
- 36 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第1報 土層配列からみた土地改良および土層改良の可能性について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 35 根釧地域の土壌凍結に関する研究 : 第2報 1981〜'82年の土壌凍結深度分布について(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 31 十勝地方に分布する主要土壌の腐植組成(北海道支部講演会講演要旨)
- 24 根釧地域の土壌凍結に関する研究 : 第1報 融凍促進法について(北海道支部講演会講演要旨)
- 1 十勝地方における土壌類型区分図とその土壌改良対策への応用(日本土壌肥料学会賞受賞記念講演)
- 9-25 根釧地域における農業立地に関する研究 : 予報 研究の概要(9.土壌生成・分類および調査)
- 25 自然冷熱エネルギー利用の一試案(北海道支部講演会)
- 8 畑作酪農地帯における土壌景観の特徴(北海道支部講演要旨)
- 40 キャベツの収量・品質に及ぼす水分供給時期の影響(北海道支部講演会要旨)
- 20 酪農景観における修景の方法(北海道支部講演会要旨)
- 火山性土に立地した草地のリン酸肥沃度に対応したリン酸施肥量
- 42 酪農景観のインフラストラクチャー(北海道支部講演会要旨)
- 根釧地方の火山性土における草地のリン酸肥沃度に基づくリン酸施肥対応
- 37 酪農景観の表現法と意義(北海道支部講演会要旨)
- 22 天北および根釧地域における農業景観の比較(北海道支部講演会要旨)
- 9-32 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第2報 土壌凍結類型区分図について(9.土壌生成・分類および調査)
- 34 根釧地方に分布する主要火山性土の養分保持特性(北海道支部講演会要旨)
- 28 根釧地域における農業立地に関する研究 : 第6報 土層改良対策試験の効果(北海道支部講演会要旨)
- 8-29 根釧地方の火山灰草地における土壌酸性化と石灰施用法(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-27 根釧地方における主要火山性土の有効態リン酸含量とチモシーの生育(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-15 土壌中の可給態主要要素濃度と作物による吸収特性の関連について(第1報) : リン酸肥沃度の評価法(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 4-9 作土浸透水が心土微生物相におよぼす影響について(第2報) : 浸透水中の細菌フロラ(土壌微生物)
- 4-23 草地におけるリン溶解菌(4.土壌生物)
- 8-30 厩肥の多量施用に関する研究 : 厩肥の施用が作物および土壌に及ぼす影響(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 4-10 水田土壌の層位別微生物分布(4 土壌微生物)
- 「土からのラブレター,新潟からの発信」, 五十嵐太郎, 「土」編集委員会編, 新潟日報事業部, 定価2,000円(本体), 1997年11月