27 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第1報 作物の可視被害(北海道支部講演会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1978-03-25
著者
関連論文
- 血漿蛋白質の分画と乳化特性(食品-物性, 物理化学, 分析-)
- 4-24 道北草地の土壌微生物 : 第3報 土壌環境との関係(4. 土壌生物)
- 9 高級菜豆(大福)連作畑における低収要因(北海道支部講演会要旨)
- 13 バレイショの品質向上に関する研究(第2報) : 窒素施肥を異にしたバレイショのでん粉特性(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 12 北海道産小豆の品質(第3報) : 粒大・種皮色・タンパク質含量が製アン特性に及ぼす影響(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 1 1977年有珠山放出物(77 Us)の分布と性状概要(北海道支部講演会講演要旨)
- 11 葉色診断によるコムギ子実タンパク質含有率の予測(北海道支部講演会要旨)
- 10 北海道産小麦の品質現況 : (第3報)倒伏および降雨が小麦品質に及ぼす影響(北海道支部講演会要旨)
- 8-7 畑作物の連輪作に関する試験(第1報) : 各作物の収量推移(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第1報) : エレクトロンマクロプロープX線アナライザーによる無機元素組成の解析
- 5-26 りんご粗皮病のエレクトロンミクロプルーブX線アナライザーによる解析(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-25 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第2報) : Electron Microprobe X-Ray Analyzerによる解析(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 30 酸性雨の土壌への影響評価 : その2 硫酸酸性水の流下による土壌成分変化(北海道支部講演会要旨)
- 29 酸性雨の土壌への影響評価 : その1 空知南部における降水及び土壌調査(北海道支部講演会要旨)
- 9 バレイショの品質向上に関する研究(第3報) : リン酸およびカリ施肥量がデンプン特性に及ぼす影響(北海道支部講演会要旨)
- 11 小豆の製アン特性に及ぼす窒素施肥量の影響(北海道支部講演会要旨)
- 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第2報) : 土壌中銅含量変化と銅過剰害抵抗性の品種間差異
- 11-27 土壌分析からの玄米中Cd含量の算出について(11 環境保全)
- 5-17 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第4報) : 他地域果樹園地帯における同一障害の発生と土壌の銅含量(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 7-2 転作復元田土壌の前作物と窒素発現(水田土壌の肥沃度)
- 10 道産小麦の品質現況 : (第4報)成熟期以降の降雨処理が小麦のα-アミラーゼ活性に及ぼす影響(北海道支部講演会要旨)
- 40 草地土壌の特性解明 : (第11報) 異なるN肥料施肥による根圏土層内の化学性と牧草生育(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-6 草地土壌の特性解明(第12報) : 炭カル添加に伴なう土壌pHの変化(畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-28 草地土壌の特性解明(第10報) : 異なるN肥料施肥による根圏土層内の化学性(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-14 牧草の周年栄養生理と肥培管理(第8報) : オーチャードグラスの1番草における秋施肥および早春施肥Nの吸収量(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 41 牧草の周年栄養生理と肥培管理 : 第6報 オーチャードグラスの萌芽時における形質と1番草生育との関連(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-56 大気汚染防止に関する研究(第4報) : 植物によるエチレンの内成および吸收について(11.環境保全)
- 12 北海道産小麦の品質現況(予報)(北海道支部講演会要旨)
- 9 バレイショの品質向上に関する研究(第1報) : 生育時期別のデンプン含量とその特性(北海道支部講演会要旨)
- 37 畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第4報) : 道内主要畑作土壤中における麦稈の分解について(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 11-58 大気汚染指標植物としての「ソバ」の生育・養分吸收と栽培条件 第1報 : 播種期の影響(11.環境保全)
- 40 キャベツの収量・品質に及ぼす水分供給時期の影響(北海道支部講演会要旨)
- 8-11 畑作物に対する炉底灰の施用効果(第1報) : 土壌との混合割合差違の影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 17 作物葉における二酸化硫黄吸収と可視障害との関係(北海道支部講演会要旨)
- 16 二酸化硫黄接触が農作物の生育に及ぼす影響 : 第3報 接触処理後の生育(北海道支部講演会要旨)
- 24 二酸化硫黄接触が農作物の生育におよぼす影響 : 第1報 高濃度接触(北海道支部講演会要旨)
- 23 水稲のSO_2感受性と施肥量の関係(北海道支部講演会要旨)
- 11-4 二酸化硫黄接触が農作物の生育におよぼす影響 : 第2報 低濃度接触(11.環境保全)
- 46 二酸化硫黄接触が生育時期の異なる水稲に及ぼす影響(北海道支部講演会要旨)
- 11-4 二酸化硫黄接触における「そば」の生育時期別感受性(11. 環境保全)
- 25.施肥条件が「そば」の二酸化硫黄感受性に及ぼす影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 27 二酸化硫黄接触による可視被害発現と品種との関係 : 第1報 そば(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 11-12 二酸化硫黄接触による可視被害発現と品種の関係 : 第2報 水稲(11.環境保全)
- 27 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第4報 果樹の可視被害について(北海道支部講演会講演要旨)
- 26 低濃度SO_2接触が農作物に及ぼす影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-23 SO_2接触が水稲の乾物生産に及ぼす影響について(第3報) : 硫酸根肥料施用有無との関係(11.環境保全)
- 33 SO_2接触が水稲の乾物生産に及ぼす影響について(第2報) : 加里施用の有無との関係(北海道支部講演会講演要旨)
- 21 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第3報 土壌中の硫黄含量との関係(北海道支部講演会講演要旨)
- 20 二酸化窒素接触が農作物に及ぼす影響 : 第1報 可視被害と感受性(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-28 SO_2接触が水稲の乾物生産に及ぼす影響について(環境保全)
- 11-23 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 第2報 : 野菜類の可視被害と感受性(11.環境保全)
- 28 大気汚染指標作物としてのソバの生育・養分吸収に及ぼす播種期の影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-20 畑土壌に対する藁稈類施用の影響 第3報 : 麦稈施用と作物の生育収量について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- チホクコムギの成熟期前後における穂水分の変化とα-アミラ-ゼ活性の推移
- 6 トウモロコシ穂軸の特性(北海道支部講演会要旨)
- 3 潅水と土壌酸度調整資材施用がジャガイモそうか病発病に及ぼす影響(北海道支部講演要旨)
- 5 北海道産小麦の品質現況 : (第2報)α-アミラーゼ活性の推移と品種間差異(北海道支部講演会要旨)
- 11 北海道産小麦の品質現況(第1報) : 平成元年度産小麦のアミログラム特性と蛋白含有量(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 二酸化窒素接触による農作物の可視被害
- 27 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第1報 作物の可視被害(北海道支部講演会講演要旨)
- 26 リンゴに対する亜硫酸ガス接触の影響(第1報) : 可視害の症状ならびに体内硫黄含有率の変化(北海道支部講演会講演要旨)
- 31 土壌中の硫黄含量を異にした場合の高級菜豆(大福)に対する亜硫酸ガス接触影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 30 亜硫酸ガス接触による植物の可視障害について(予報)(北海道支部講演会講演要旨)
- 32. 道央地区における秋施用肥料要素の土壌中での消長について(北海道支部秋季大会)
- 6. 畑地の有機物管理による生産力の向上に関する研究(第9報) : 未分解有機物による無機態窒素の固定と,施肥対策の一考察(その2)無機態窒素の消長と施肥法との関係(北海道支部秋季大会)
- 5. 畑地の有機物管理による生産力の向上に関する研究(第9報) : 未分解有機物による無機態窒素の固定と,施肥対策の一考察(その1)質的な面からみたC/N比調節について(北海道支部秋季大会)
- 22. 堆肥ならびに窒素施用条件が根粒着生性を異にする大豆系統の生育に及ぼす影響(北海道支部秋季大会)
- 39 畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第6報) : 細粒質沖積土における有機物連用が土壤水分に及ぼす影響について(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 38 畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第5報) : えん麦茎葉炭素率の地域変異とえん麦茎葉すき込みによるCO_2発生ならびに窒素固定の土壤間差異について(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 21 畑地の有機物管理による生産物の向上に関する研究第3報 : てん菜,とうもろこし茎葉のすき込みによる土壤の有効態窒素の推移と作物生育への影響(日本土壤肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 8-9 畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第7報) : とうもろこし茎葉すきこみ量の差異が後作物(えん麦・小豆)の生育に及ぼす影響(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 8-5 畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第8報) : 新鮮有機物連用による土壤の化学変化について(8.畑・草地・園地土壤の肥沃度)
- 11.畑地の有機物管理による生産力向上に関する研究(第2報) : 堆厩肥の成分とその窒素肥効(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 7.三要素比率と播種法の差異が麦類の生育収量と養分吸収に及ぼす影響(第2報)(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 26.畑地の有機物管理による生産力の向上に関する研究 : 第1報 2.3の作物の刈株およびばれいしょ茎葉が後作物に及ぼす影響(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会)
- 2E・7 北海道の網走地方にみられる生育異常の麦類に対する硫酸銅施用の効果について(作物栄養(体内代謝・特殊成分))
- 1-7 畑土壌の水分動向に関する研究(第2報) : 畑土壌の水分供給源よりみた孔隙の分類について(1.土壌物理)
- 11-29 でん粉工場廃液施用による溶脱成分 : ライシメーター試験(11.環境保全)
- 10.伊達地方におけるてん菜の生育障害について(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 37 水質汚濁が水稲の生育収量におよぼす影響の解析(第6報) : 圃場での汚水添加試験(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-17 重金属の挙動に関する研究(第1報) : 水田土壌中における時期別推移と水稲の吸収(11 環境保全)
- 6.粒度別炭酸石炭ならびに粗砕炭酸石炭の効果について(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 3A・7 畑土壌の塩基置換について(予報)
- シンポジウム・見学旅行の感想