4-24 道北草地の土壌微生物 : 第3報 土壌環境との関係(4. 土壌生物)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1985-03-25
著者
関連論文
- 8-8 土壌のりん酸含量と牧草のりん酸吸収(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 4-24 道北草地の土壌微生物 : 第3報 土壌環境との関係(4. 土壌生物)
- 1 1977年有珠山放出物(77 Us)の分布と性状概要(北海道支部講演会講演要旨)
- 21 道北草地の土壌微生物(第2報) : 数と活性の関係(北海道支部講演会要旨)
- 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第1報) : エレクトロンマクロプロープX線アナライザーによる無機元素組成の解析
- 5-26 りんご粗皮病のエレクトロンミクロプルーブX線アナライザーによる解析(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-25 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第2報) : Electron Microprobe X-Ray Analyzerによる解析(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第2報) : 土壌中銅含量変化と銅過剰害抵抗性の品種間差異
- 11-27 土壌分析からの玄米中Cd含量の算出について(11 環境保全)
- 5-17 有珠地方における小豆の生育障害に関する研究(第4報) : 他地域果樹園地帯における同一障害の発生と土壌の銅含量(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 8-34 土壌のりん酸レベルと牧草生育(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 7-2 転作復元田土壌の前作物と窒素発現(水田土壌の肥沃度)
- 40 草地土壌の特性解明 : (第11報) 異なるN肥料施肥による根圏土層内の化学性と牧草生育(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-6 草地土壌の特性解明(第12報) : 炭カル添加に伴なう土壌pHの変化(畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-28 草地土壌の特性解明(第10報) : 異なるN肥料施肥による根圏土層内の化学性(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 8-14 牧草の周年栄養生理と肥培管理(第8報) : オーチャードグラスの1番草における秋施肥および早春施肥Nの吸収量(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 41 牧草の周年栄養生理と肥培管理 : 第6報 オーチャードグラスの萌芽時における形質と1番草生育との関連(北海道支部講演会講演要旨)
- 21 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第3報 土壌中の硫黄含量との関係(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-23 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 第2報 : 野菜類の可視被害と感受性(11.環境保全)
- 28 大気汚染指標作物としてのソバの生育・養分吸収に及ぼす播種期の影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 8-20 畑土壌に対する藁稈類施用の影響 第3報 : 麦稈施用と作物の生育収量について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
- 6 トウモロコシ穂軸の特性(北海道支部講演会要旨)
- 27 農作物に及ぼす亜硫酸ガスの影響 : 第1報 作物の可視被害(北海道支部講演会講演要旨)
- 26 リンゴに対する亜硫酸ガス接触の影響(第1報) : 可視害の症状ならびに体内硫黄含有率の変化(北海道支部講演会講演要旨)
- 31 土壌中の硫黄含量を異にした場合の高級菜豆(大福)に対する亜硫酸ガス接触影響(北海道支部講演会講演要旨)
- 30 亜硫酸ガス接触による植物の可視障害について(予報)(北海道支部講演会講演要旨)
- 1-7 畑土壌の水分動向に関する研究(第2報) : 畑土壌の水分供給源よりみた孔隙の分類について(1.土壌物理)
- 11-29 でん粉工場廃液施用による溶脱成分 : ライシメーター試験(11.環境保全)
- 10.伊達地方におけるてん菜の生育障害について(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 37 水質汚濁が水稲の生育収量におよぼす影響の解析(第6報) : 圃場での汚水添加試験(北海道支部講演会講演要旨)
- 11-17 重金属の挙動に関する研究(第1報) : 水田土壌中における時期別推移と水稲の吸収(11 環境保全)
- 6.粒度別炭酸石炭ならびに粗砕炭酸石炭の効果について(日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会講演要旨)
- 3A・7 畑土壌の塩基置換について(予報)
- シンポジウム・見学旅行の感想