8 合鴨放飼が普通期水稲の生育・収量に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
普通期水稲において分げつ期から開花期まで合鴨を放飼して, 雑草, 害虫に対する防除効果および水稲の生育, 収量に対する影響についで検討し, 合鴫放飼の効果と問題点を明らかにした.
- 日本作物学会の論文
- 1993-10-18
著者
関連論文
- 異なる施肥条件による登熟期の水稲の出液速度と登熟の関連について
- 屋久島海岸地帯における野生ヤクシマザル(Macaca fuscata yakui)の分布
- 合鴨農法における家鴨類の性能比較
- 合鴨雛の水への順応性
- 合鴨雛に対する水浴馴致が水への順応性に及ぼす影響
- 家鴨雛3種(インディアンランナー種, 中国系在来種およびマガモ系合鴨)の水浴能力
- 家鴨卵への異なる音刺激が孵化に及ぼす影響
- ミャンマー連邦南シャン洲における合鴨(成鴨)の水田放飼が雑草発生,害虫発生ならびに水稲生産に及ぼす影響
- 環境温度が合鴨の雛の体温と発育に及ぼす影響
- 合鴨による中耕濁水が水田環境ならびに水稲の生育・収量に及ぼす影響
- 合鴨の接触刺激が水稲の生育と収量に及ぼす影響
- 家鴨類の産肉性および繁殖能力の品種間差
- アゾラ-合鴨-稲の有機的生産システムにおける水田のpH, 水温および土壌化学成分の変化とその肥料効果
- 家鴨類骨格筋の発達と組織化学的特性に及ぼす水田放飼の影響と品種差
- 飼料資源としてのアカウキクサ(Azolla)の栽培条件と栄養価値
- アゾラ-合鴨-稲の有機的生産システムにおける除草と駆虫効果ならびに合鴨の行動について
- 家鴨類の水田放飼が雑草ならびに害虫発生に及ぼす影響
- アゾラ-家鴨-稲の有機的生産システム下における除草および駆虫効果
- 家鴨類の繁殖能力の品種間差
- 水田放飼における家鴨類の行動および除草・防虫能力の品種間差
- 水田放飼における家鴨類の成長および産肉能力の品種間差
- 9-28 林内放牧牛の放牧初期における行動、養分摂取量ならびにエネルギー収支に及ぼす放牧経験の影響
- 宮崎県椎葉村におけるクヌギ林内放牧地の温度, 日射環境および植生の特徴
- 3-29 林内放牧条件下における天水利用の可能性 : 集水量, 水質ならびに放牧牛への影響
- 鹿児島県産トカラ山羊のルーメン内繊毛虫
- ルーメンバイパストリプトファン投与が肉用種離乳子牛の行動, 血液性状ならびに発育に及ぼす影響
- 貯卵環境の違いが合鴨卵の孵化率に及ぼす影響
- 水稲苗代期の低温障害に関する研究 : 低温処理が根の生長および出液速度に及ぼす影響(形態)
- 南九州における水稲低農薬栽培に関する生産生態学的研究 2.普通期水稲作における窒素施肥量と栽植密度に対する生育反応と収量性
- 南九州における水稲低農薬栽培に関する生産生態学的研究 1.普通期水稲作における海外飛来性害虫の発生消長と水稲被害
- 湿田における早期水稲の生育について 1.黄化萎縮病の発生様相と収量への影響
- 135 アフリカイネ(Oryza glaberrima Steud.)の農学的形質に関する研究 : 第3報 栽培化と衰退過程からみた籾の形態的特徴
- 8 合鴨放飼が普通期水稲の生育・収量に及ぼす影響
- 乾田に立地した輪換畑における雑草植生について 2.畑輪換初年目の大豆の生育, 収量に及ぼす雑草の影響
- メロンの初期成育に及ぼす床土の種類と量の影響
- 乾田に立地した輪換畑における雑草植生について 1.大豆の栽培時期の相違が畑輪換初年目の主要雑草の生態的特性に及ぼす影響
- 西アフリカで収集した栽培稲Oryza satiua L.とOryza glaberrima Steud.の乾物生産および子実生産に及ぼす施肥の影響(予報)
- 水田利用形態の差異による雑草植生の変化-冬作期間中に発生する雑草の土壌水分適応性と土壌中生存種子の分布-
- 水田利用形態の差異による雑草植生の変化-夏作期間中の雑草の土壌水分適応性と土壌中生存種子の分布-
- 黒ヤギ漢方薬副産物およびトウフ粕による濃厚飼料の一部代替と給与順序の違いがめん羊の消化率および採食・休息行動に及ぼす影響
- 山羊を利用した林地の植生管理--放牧圧の違いが林内植生に及ぼす影響
- 合鴨行動を模倣した人為的接触刺激が水稲の生育と収量性に及ぼす影響
- 鳥害防止装置の開発研究(第2報) : 試作装置の改良と効果確認試験
- 山羊乳の成分と風味に及ぼす給与飼料の影響
- 天水利用による林内放牧牛の飲水施設の開発
- 糞食性コガネムシの牛糞処理活動とそれが不食過繁地の存続に及ぼす影響
- 放牧地における牛糞塊重量と不食過繁地存続期間との関係
- 行動学的手法で測定した牛の視力値
- フン虫の日周飛来消長とその季節変化および気象要因との関係
- リベリアにおける栽培稲の分布と形態〔英文〕
- ナイジェリアにおける栽培稲の分布と形態〔英文〕
- ケニアにおける栽培稲の分布と形態〔英文〕
- 旨味(グルタミン酸ナトリウムおよび5'-イノシン酸二ナトリウムに対する牛の味覚反応
- 南九州シラス地帯における早期水稲増収技術に関する研究 I. 慣行栽培法のなかでの移植時期の移動が生育収量に及ぼす影響
- 水稲の生育調査に関する基礎的考察 : 第1報 : 肥培条件と分光反射特性
- ヤギにおける輸送シミュレーション負荷が血中カテコールアミン, コルチゾール, グルコース濃度および好酸球数に及ぼす影響
- 馬渡島の再野生化ヤギの体型と遺伝子構成
- 馬渡島の再野生化ヤギの体型と遺伝子構成
- ヤギにおける輸送シュミレーションおよび実際の輸送ストレスの発現について
- 南九州シラス地帯の砂壌土輪換畑における雑草植生と除草時期について
- 家禽の基本味に対する味覚反応の行動学的研究
- 電牧用電線の色に対する牛の行動反応
- 水稲栽培における堆肥の効果について : 土着菌を利用した堆肥
- 牛の味覚に関する行動学的研究
- 牛の色覚に関する行動学的研究
- コムギおよび近縁種の種々の播種期における生育習性
- 水稲の乾物生産に及ぼす分げつ構成の影響--栽植密度および窒素施用量と関連して
- 水稲の葉の生育と葉長について-栽植密度及び窒素施用量と関連して