酸処理エナメル質のフッ素取り込みに及ぼす界面活性剤の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
酸処理エナメル質へのフッ素取り込みに及ぼすフッ素配合歯磨剤の影響を表面微細構造の観察および表面化学組成分析により検討した.実験材料は白斑やう蝕の認められないヒト健全抜去歯(上顎中切歯)を通法にしたがって鏡面研磨し,0.1M塩酸に5分間浸漬を行い,酸処理エナメル質試料とした.酸処理エナメル質のフッ素処理はNaF溶液(フッ素濃度250ppm),界面活性剤(SDS)を0.1,0.25,0.5,0.75,1.0vol%濃度添加したNaF溶液およびNaF配合歯磨剤溶液(25vol%濃度)に24時間間隔で5分間の浸漬・撹拌を7回行った.なお,コントロール群は蒸留水に浸漬したものを用いて行った.試料表面の形態観察は原子間力顕微鏡(AFM),化学組成分析にはX線光電子分光分析装置(ESCA)を用いて行った.AFM観察結果において,1)酸処理エナメル質表面は先端が平坦なエナメル小柱とエナメル小柱鞘の脱灰による小柱間隙が認められた.2)NaF溶液群最表層ではエナメル小柱先端にフッ素反応物が認められた.3)1.0%SDS・NaF溶液群やNaF配合歯磨剤溶液群の最表層ではエナメル小柱間隙部に沈着物が認められた.4)SDS・NaF溶液およびNaF配合歯磨剤溶液群のエナメル質結晶は,コントロール群およびNaF溶液群よりも大きくなることが認められた.一方,ESCA分析では1)NaF溶液群では最表層に限局してフッ素が取り込まれるのに対し,SDS・NaF溶液群では最表層から約0.5μmの深さまで均一なフッ素取り込みが認められた.2)添加するSDS濃度が0.5以下の場合ではフッ素の取り込みは抑制された.3)0.75%以上のSDSを添加することによって,試料内層部(表層から約0.5μm)のフッ素取り込みはNaF溶液群よりも促進された.4)NaF配合歯磨剤溶液群では0.75%以上のSDSを添加した溶液に浸漬した試料と類似し,また,最も高いフッ素の取り込みを示した.以上の結果から,NaF溶液にSDSを添加することによって,SDSのもつ表面張力低下作用がエナメル小柱間隙底部にまでフッ素を浸透させ,フッ素反応物の生成あるいは結晶成長を促進していることが明らかとなった.
- 大阪歯科学会の論文
- 2002-03-25
著者
関連論文
- 乳歯初期う蝕活動性評価へのQLFの応用
- 3 乳歯初期う蝕活動性評価へのQLFの応用(第517回大阪歯科学会例会)
- 4 初期う蝕病巣の進行・回復に及ぼす初期脱灰程度の影響(第512回 大阪歯科学会例会)
- 2 全唾液への浸漬がエナメル質の脱灰に及ぼす影響(第512回 大阪歯科学会例会)
- バイオフィルムの光学的検出に関する臨床研究
- 1 バイオフィルムの光学的検出に関する研究(第506回 大阪歯科学会例会)
- 初期う蝕病巣の回復・進行に関わる因子分析
- QLF を用いた初期う蝕に及ぼすフッ素配合歯磨剤の影響について
- 1 エナメル質人工初期う蝕の形成に及ぼすムチンおよびフッ化物処理の影響(第505回 大阪歯科学会例会)
- 2 3歳児および12歳児の一人平均う蝕経験歯数と社会経済的要因および歯科保健要因との関連性(第504回 大阪歯科学会例会)
- 2 初期う蝕,歯牙フッ素症およびエナメル質形成不全の蛍光反応に及ぼす歯面乾燥状態の影響(第503回 大阪歯科学会例会)
- フッ化物処理ハイドロキシアパタイト表面へのタンパク質吸着量とそのぬれ性状
- フッ化物処理ハイドロキシアパタイト表面への吸着タンパク質量とそのぬれ性状
- 10. 健常高齢者の口腔内状態について(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 初期表層下脱灰の検出に関する研究
- DIFOTI^の応用によるエナメル質erosionの検出および定量評価について
- 酸処理エナメル質の表面微細構造に及ぼすフッ化物配合歯磨剤の影響
- 乳歯および永久歯の初期う蝕形成パターンの違い
- 酸処理エナメル質の表面化学組成に及ぼすフッ素含有歯磨剤の影響
- 酸処理後のエナメル質表面に及ぼすフッ素含有歯磨剤の影響
- 成人における初期う蝕病巣の歯種および歯面別にみた発現分布
- DIFOTI^を用いた乳歯初期う蝕病巣の分析
- 歯牙酸蝕症診査への DIFOTI^ の応用
- 3 咀嚼機能検査の一方法(第483回大阪歯科学会例会)
- 2 地域口腔保健状態の判定に関する一試案(第483回大阪歯科学会例会)
- 地域口腔保健状態の把握に関する試案 : とくに学童期について
- 5. 学校歯科健診における事後措置票に対する試案(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 職域における歯科健康診断の新しい事後措置票の評価
- 乳歯初期う蝕形成過程に及ぼすムチンおよびフッ化物配合歯磨剤の影響
- 酸処理エナメル質のフッ素取り込みに及ぼす界面活性剤の影響
- 酸処理エナメル質のフッ素取り込みに及ぼす界面活性剤の影響
- 象牙質の表面微細構造に及ぼすAPF溶液の影響
- 2種類のう蝕活動性試験の比較評価
- 乳歯列口腔内診査における視診およびQLF診査結果の比較検討
- 15. 酸侵襲によるエナメル質表面の原子間力顕微鏡学的検討(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 乳歯列口腔内診査における視診およびQLF診査結果の比較検討
- 酸処理エナメル質のフッ素取り込みに及ぼす界面活性剤の影響
- QLF法により測定した大臼歯咬合面の初期う蝕の1年後の変化
- 洗口剤の表層下脱灰の抑制効果に関する研究
- P-13 過去15年にわたる3歳児う蝕罹患状態に対する社会経済的要因の影響の変化(ポスター)
- O-12 上顎中切歯唇側面と第一大臼歯咬合面に検出された初期う蝕の観察(一般口演)
- リン酸化オリゴ糖カルシウムと緑茶由来のフッ化物配合チューイングガムが6〜7歳児の第一大臼歯咬合面の初期う蝕に及ぼす影響
- P-62 健康づくり実践高齢者の口腔に影響を及ぼすライフスタイルおよび全身状態に関する要因分析(ポスター)
- P-93 口腔保健状況の地域格差に関する検討(ポスター)
- P-48 出生年,性別にみたDMF歯数の推移 : 歯科疾患実態調査10回のデータから(ポスター)
- P-25 エナメル質の初期脱灰と再石灰化におけるS-PRGフィラーの影響(ポスター)
- O-11 第一大臼歯咬合面の初期う蝕活動性に及ぼすチューイングガム摂取の影響(一般口演)
- 電動歯ブラシによるプラークコントロール効果について
- QLF法により測定した大臼歯咬合面の初期う蝕の1年後の変化
- 咀嚼機能検査(EMFM)法の検討
- 視診および光学的機器を用いた乳歯列口腔内診査結果の比較検討