土居 貴士 | 大阪歯科大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
土居 貴士
大阪歯科大学
-
土居 貴士
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
神原 正樹
大阪歯科大学
-
神原 正樹
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上根 昌子
大阪歯科大学
-
上根 昌子
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上根 昌子
大阪歯大・口腔衛生
-
三宅 達郎
大阪歯科大学
-
上村 参生
大阪歯大・口腔衛生
-
三宅 達郎
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上村 参生
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
川崎 弘二
大阪歯科大学
-
神 光一郎
大阪歯科大学
-
神原 正樹
大阪歯大・口腔衛生
-
神 光一郎
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
田中 秀直
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
川崎 弘二
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
奥村 紀子
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
奥村 信
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
村田 省三
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
奥村 紀子
大阪歯科大学
-
伊津 元博
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
河村 泰治
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
河村 泰治
大阪歯科大学
-
白石 雅照
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
伊津 元博
大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学専攻
-
伊津元 博
大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学専攻
-
大塚 秀人
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
清水 一彦
大阪歯科大学
-
伊津 元博
大阪歯大・大学院・口腔衛生
-
西田 侑平
大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学専攻
-
大塚 秀人
大阪歯科大学
-
大橋 晶子
大阪歯科大学
-
堀内 浩司
大阪歯科大学
-
中川 哲也
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
坂本 吉史
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
坂本 吉史
大阪歯科大学
-
木谷 憲輔
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
福嶋 克明
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
西田 侑平
大阪歯大・大学院・口腔衛生
-
川崎 弘二
大阪歯大・大学院・口腔衛生
-
西田 侑平
大阪歯科大学
-
中川 哲也
大阪歯科大学
-
長尾 啓一
日本生命本店健康管理所歯科
-
金子 憲司
ライオン歯科衛生研究所
-
神 光一郎
大阪歯大・口腔衛生
-
日吉 紀子
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
脇 勉
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
日吉 紀子
大阪歯大・口腔衛生
-
薬師寺 健太郎
大阪歯科大学大学院歯学研究科
-
中嶋 省志
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
川上 富清
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
岡田 友之
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
阪本 充
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
井上 富夫
大阪歯科大学 口腔衛生学講座
-
服部 一秀
日本生命本店健康管理所歯科
-
岡田 友之
大阪歯科大学
-
大橋 晶子
大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学専攻
-
川上 富清
大阪歯科大学
-
西島 典幸
大阪歯科大学
-
脇 勉
大阪歯科大学口腔衛生学教室
-
井上 富夫
大阪歯科大学
-
上田 雅俊
大阪歯科大学歯周病学講座
-
金子 憲司
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
本山 正治
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
本山 正治
大阪歯科大学 小児歯科学講座
-
田中 浩二
大阪歯科大学
-
井上 宏
大阪歯科大学欠損歯列補綴咬合学講座
-
金子 憲司
財団法人ライオン歯科衛生研究所
-
金子 憲司
ライオン株式会社研究開発本部オーラルケア研究所
-
金子 憲司
(財)ライオン歯科衛生研究所
-
金子 憲司
ライオン株式会社第一開発研究室
-
重松 佳樹
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
鈴木 一
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
田中 浩二
大阪歯大・口腔衛生
-
吉田 邦晃
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
西村 有祐
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
小室 美樹
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
安達 郁
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上田 雅俊
大阪歯大・歯周病
-
井上 宏
大阪歯大・欠損補綴
-
田中 浩二
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
小室 美樹
大阪歯科大学
-
長澤 成明
長澤歯科医院
-
長沼 健
ライオン(株)
-
松山 和正
ライオン(株)
-
長沼 健
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
松山 和正
ライオン株式会社オーラルケア研究所
-
小林 正憲
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
生内 信男
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
尾崎 均
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
下村 光延
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
小室 崇
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
西島 典幸
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
重松 芳樹
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
井上 富夫
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
西嶋 典幸
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
長尾 啓一
日本生命 本店健康管理所
-
井上 宏
大阪歯科大学
-
小室 嵩
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
服部 一秀
日本生命 健康管理所歯科
-
神原 正樹
日本生命 健康管理所歯科
-
江上 一郎
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
土居 貴士
大阪歯科大学大学院歯学研究科口腔衛生学専攻
-
松山 和正
ライオン株式会社 オーラルケア研究所
-
高島 隆太郎
大阪歯科大学
-
小室 崇
大阪歯大・口腔衛生
-
吉田 邦晃
大阪歯科大学
-
小室 崇
大阪歯科大学
-
上田 雅俊
大阪歯科大学
-
金平 裕久美
大阪歯科大学口腔インプラント科
-
西村 有祐
大阪歯科大学
-
畑山 英明
大阪府健康医療部保健医療室健康づくり課
-
三宅 達郎
大阪歯科大学 口腔衛生学講座
著作論文
- 乳歯初期う蝕活動性評価へのQLFの応用
- バイオフィルムの光学的検出に関する臨床研究
- 初期う蝕病巣の回復・進行に関わる因子分析
- QLF を用いた初期う蝕に及ぼすフッ素配合歯磨剤の影響について
- フッ化物処理ハイドロキシアパタイト表面へのタンパク質吸着量とそのぬれ性状
- フッ化物処理ハイドロキシアパタイト表面への吸着タンパク質量とそのぬれ性状
- 初期表層下脱灰の検出に関する研究
- DIFOTI^の応用によるエナメル質erosionの検出および定量評価について
- 酸処理エナメル質の表面微細構造に及ぼすフッ化物配合歯磨剤の影響
- 乳歯および永久歯の初期う蝕形成パターンの違い
- 酸処理エナメル質の表面化学組成に及ぼすフッ素含有歯磨剤の影響
- 酸処理後のエナメル質表面に及ぼすフッ素含有歯磨剤の影響
- 成人における初期う蝕病巣の歯種および歯面別にみた発現分布
- DIFOTI^を用いた乳歯初期う蝕病巣の分析
- 歯牙酸蝕症診査への DIFOTI^ の応用
- 地域口腔保健状態の把握に関する試案 : とくに学童期について
- 職域における歯科健康診断の新しい事後措置票の評価
- 乳歯初期う蝕形成過程に及ぼすムチンおよびフッ化物配合歯磨剤の影響
- 酸処理エナメル質のフッ素取り込みに及ぼす界面活性剤の影響
- 象牙質の表面微細構造に及ぼすAPF溶液の影響
- 2種類のう蝕活動性試験の比較評価
- 乳歯列口腔内診査における視診およびQLF診査結果の比較検討
- QLF法により測定した大臼歯咬合面の初期う蝕の1年後の変化
- P-13 過去15年にわたる3歳児う蝕罹患状態に対する社会経済的要因の影響の変化(ポスター)
- O-12 上顎中切歯唇側面と第一大臼歯咬合面に検出された初期う蝕の観察(一般口演)
- リン酸化オリゴ糖カルシウムと緑茶由来のフッ化物配合チューイングガムが6〜7歳児の第一大臼歯咬合面の初期う蝕に及ぼす影響
- P-62 健康づくり実践高齢者の口腔に影響を及ぼすライフスタイルおよび全身状態に関する要因分析(ポスター)
- P-93 口腔保健状況の地域格差に関する検討(ポスター)
- P-48 出生年,性別にみたDMF歯数の推移 : 歯科疾患実態調査10回のデータから(ポスター)
- P-25 エナメル質の初期脱灰と再石灰化におけるS-PRGフィラーの影響(ポスター)
- O-11 第一大臼歯咬合面の初期う蝕活動性に及ぼすチューイングガム摂取の影響(一般口演)
- 電動歯ブラシによるプラークコントロール効果について
- QLF法により測定した大臼歯咬合面の初期う蝕の1年後の変化
- 咀嚼機能検査(EMFM)法の検討
- 視診および光学的機器を用いた乳歯列口腔内診査結果の比較検討