上田 雅俊 | 大阪歯科大学歯周病学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
上田 雅俊
大阪歯科大学歯周病学講座
-
今井 久夫
大阪歯科大学
-
山岡 昭
大阪歯科大学歯周病学講座
-
今井 久夫
大阪歯科大学歯周病学講座
-
上田 雅俊
大阪歯大・歯周病
-
寺西 義浩
大阪歯科大学歯周病学講座
-
寺西 義浩
大阪歯科大学・歯周病学講座
-
小西 浩二
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
佐川 寛典
大阪歯科大学細菌学教室
-
小西 浩二
大阪歯大・口腔衛生
-
福島 久典
大阪歯科大学細菌学講座
-
井上 純一
大阪歯科大学細菌学教室
-
神原 正樹
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上村 参生
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
高津 兆雄
大阪歯科大学歯周病学講座
-
楠 憲治
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
田中 昭男
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
寺坂 章
大阪歯科大学歯周病学教室
-
尾上 孝利
大阪歯科大学細菌学教室
-
細見 環
関西女子短期大学
-
田中 昭男
大阪歯大・口腔病理
-
岩井 康智
大阪歯科大学口腔解剖学講座
-
覚道 幸男
大阪歯科大学生理学教室
-
上村 参生
大阪歯大・口腔衛生
-
諏訪 文彦
大阪歯科大学・解剖
-
金村 直子
大阪歯科大学歯周病学講座
-
林 和夫
大阪歯科大学歯周病学教室
-
橋本 光示
大阪歯科大学歯周病学教室
-
竹内 宏
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学分野
-
鴨井 久一
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
竹村 明道
大阪歯科大学解剖学講座
-
鴨井 久一
日本歯科大・歯周病
-
野口 吉廣
大阪歯科大学 歯周病学講座
-
北村 卓也
大阪歯科大学歯周病学講座
-
民上 良徳
大阪歯科大学歯周病学教室
-
西野 芳彦
大阪歯科大学歯周病学教室
-
諏訪 文彦
大歯大解剖
-
堂前 尚親
大阪歯大・内科
-
田幡 元
大阪歯科大学大学院歯学研究科歯周病学専攻
-
富永 和也
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
村井 正大
日本大学歯学部歯周病学講座
-
川崎 弘二
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
石川 烈
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第2講座
-
石川 烈
東京医科歯科大学
-
村井 正大
歯科医学教育国際支援機構
-
長谷川 紘司
昭和大学歯学部歯周病学教室
-
上田 雅俊
大阪歯大
-
今井 久夫
大阪歯大
-
池 宏海
大阪歯科大学・解剖
-
澁谷 俊昭
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
三瀬 博司
大阪歯科大学歯周病学講座
-
大橋 哲
大阪歯科大学歯周病学講座
-
福田 光雄
東京医科歯科大学歯学部第2保存学教室
-
浦口 良治
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
池尾 隆
大阪歯科大学生化学講座
-
村山 洋二
岡山大学歯学部, 歯科保存学第二講座
-
浦口 良治
東京医科歯科大学歯学部第2歯科保存学講座
-
小林 律子
大阪歯科大学歯周病学講座
-
脇 勉
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
堂前 尚親
大阪歯科大学内科学講座
-
山本 真
大阪歯科大学歯周病学講座
-
池 宏海
大阪歯科大学解剖学講座
-
熊崎 護
大阪歯科大学
-
真下 千穂
大阪歯科大学細菌学講座
-
山根 一芳
大阪歯科大学細菌学講座
-
山中 武志
大阪歯科大学細菌学講座
-
杉森 千恵子
大阪歯科大学細菌学講座
-
庄司 茂
東北大学大学院歯学研究科口腔生物学講座歯内歯周治療学分野
-
藤原 周
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座
-
池田 克巳
城西歯科大学歯周病学講座
-
楠 公仁
城西歯科大学歯周病学講座
-
藤川 謙次
日本大学歯学部歯周病学講座
-
土居 貴士
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
井上 博
大阪歯大・生理
-
原 耕二
新潟大学歯学部歯科保存学第2教室
-
仲谷 寛
日本歯科大学歯学部附属病院総合診療科
-
山崎 和久
新潟大学大学院歯学総合研究科摂食環境制御学講座歯周診断・再建学分野
-
山本 宏治
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯冠修復学分野
-
吉沼 直人
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
前田 勝正
九州大学歯学部歯科保存学第一講座
-
青野 正男
九州大学歯学部歯科保存学第一教室
-
山崎 和久
新潟大学歯学部歯科保存学第2教室
-
野口 俊英
愛知学院大学歯学部歯科保存学第三講座
-
山根 一芳
大阪歯大・細菌
-
福島 久典
大阪歯大・細菌
-
沼部 幸博
日本歯科大学歯学部歯周病学講座
-
萩原 さつき
東京医科歯科大学歯学部第2保存学教室
-
赤間 尚子
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
田中 浩二
大阪歯科大学
-
玉田 善堂
大阪歯科大学解剖学講座
-
岩崎 直弥
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
伊藤 弘
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
岩山 幸雄
朝日大学歯学部口腔感染医療学講座歯周病学分野
-
玉田 善堂
大阪歯大・解剖
-
藤川 謙次
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
山本 宏治
朝日大学歯学部保存第一講座
-
山本 宏治
朝日大学歯学部 総合歯科学講座 保存修復学研究科
-
福田 光男
愛知学院大学歯学部歯周病学講座
-
野口 俊英
愛知学院大学 歯学部歯周病学講座
-
天埜 克彦
愛知学院大学歯学部歯周病学教室
-
井上 宏
大阪歯科大学欠損歯列補綴咬合学講座
-
青野 正男
朝日大学歯学部歯科保存学第一講座
-
岩崎 直弥
日本歯科大学歯学部
-
高田 耕平
大阪歯科大学歯周病学教室
-
神原 正樹
大阪歯大・口腔衛生
-
箕西 敦久
朝日大歯・補綴
-
大竹 徹
昭和大学歯学部歯周治療学教室
-
萩原 さつき
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第二講座
-
萩原 さつき
東京医科歯科大学歯学部附属病院維持系診療科(歯周病学)
-
沼部 幸博
日本歯科大学歯学部
-
田中 浩二
大阪歯大・口腔衛生
-
三宅 達郎
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
吉田 邦晃
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上根 昌子
大阪歯大・口腔衛生
-
日吉 紀子
大阪歯大・口腔衛生
-
井上 宏
大阪歯大・欠損補綴
-
田中 浩二
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
藤岡 均
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
戸田 伊紀
大阪歯大・解剖
-
小谷 順一郎
大阪歯科大学歯科麻酔学講座
-
渡辺 幸男
明海大学歯学部歯周病学講座
-
南部 隆之
大阪歯科大学細菌学講座
-
河合 高弘
大阪歯科大学細菌学講座
-
藤井 輝久
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
-
大塚 秀春
明海大学歯学部口腔生物再生医工学講座歯周病学分野
-
横山 雅之
岡山大学歯学部歯科保存学第2講座
-
新井 高
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
由良 博
大阪歯科大学細菌学教室
-
森野 与史緒
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
河野 慈圓
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
渡辺 幸男
城西歯科大学歯周病学講座
-
中尾 俊一
城西歯科大学口腔衛生学講座
-
上田 五男
城西歯科大学口腔衛生学講座
-
釜谷 晋平
大阪歯大
-
岡田 宏
大阪大学歯学部口腔治療学講座
-
市村 光
明海大学歯学部歯周病学講座
-
池田 克已
明海大学歯学部歯周病学講座
-
池田 克巳
明海大学歯学部歯周病学講座
-
河村 泰治
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
小早川 博昭
大阪歯科大学歯周病学講座
-
武田 昭二
大歯大・理工
-
渡辺 邦友
岐阜大学医学部附属嫌気性菌実験施設
-
大浦 清
大阪歯科大学薬理学講座
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学教室
-
木村 重信
岩手医科大学歯学部口腔病因病態制御学講座口腔微生物学免疫学分野
-
木村 重信
岩手医大・歯・口腔微生物
-
篠原 光子
大阪歯科大・歯・薬理
-
田中 淳司
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
梅田 誠
東京医科歯科大学歯学部部歯周病科
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学
-
小川 暢也
愛媛大学医学部薬理学講座
-
堀 俊雄
神奈川歯科大学歯周病学講座
-
杉森 千恵子
大阪歯大・細菌
-
山中 武志
大阪歯大・細菌
-
真下 千穂
大阪歯大・細菌
-
古川 智代
大阪歯大・細菌
-
小林 誠
昭和大学歯学部歯周病学教室
-
沢田 好章
大阪歯科大学歯周病学講座
-
佐藤 勝
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔病理学分野
-
宮田 裕之
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
池田 克己
明海大学歯学部歯周病学講座
-
三辺 正人
神奈川歯科大学保存学教室第2講座
-
新井 高
鶴見大歯第二保存学
-
永田 俊彦
徳島大学歯学部歯科保存学第二講座
-
西川 哲成
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
上野 一恵
岐阜大学医学部附属嫌気性菌実験施設
-
鈴木 基之
昭和大学歯学部歯周病学教室
-
橋本 典也
大阪歯科大学歯科理工学講座
-
和唐 雅博
大阪歯科大学口腔病理学講座
-
林 宏行
大阪歯科大学 口腔治療学講座
-
野口 俊英
東京医科歯科大学歯学部第二歯科保存学教室
-
小田 茂
東京医科歯科大学歯学部第二歯科保存学教室
-
藤井 輝久
朝日大学歯学部歯科補綴学第3講座
-
藤井 輝久
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野全部床義歯学
-
北条 博一
大阪歯科大学 口腔診断
-
梅本 俊夫
神奈川歯科大学口腔細菌学教室
-
新井 英雄
岡山大学歯学部, 歯科保存学第二講座
-
高柴 正悟
岡山大学歯学部, 歯科保存学第二講座
-
橋本 典也
大阪歯科大学
-
橋本 典也
大阪歯大
-
橋本 典也
大阪歯科大学 歯科理工学講座
-
伊藤 康夫
大阪歯科大学細菌学講座
-
峯岸 大造
東京医科歯科大学第2歯科保存学教室
-
竹蓋 弥
東京医科歯科大学歯学部第2歯科保存学教室
-
福田 光男
東京医科歯科大学歯学部第2保存学教室
-
木村 雅年
大阪歯科大学歯周病学教室
-
林 成忠
東京医科歯科大学第二歯科保存学教室
-
米良 豊常
東京医科歯科大学歯学部第2保存学教室
-
三宅 達郎
大阪歯大・口腔衛生
-
橋本 政明
大阪歯科大学細菌学教室
-
玉置 敏夫
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
米良 豊常
東京医科歯科大学歯学部第二保存学教室
-
土居 貴士
大阪歯大・口腔衛生
-
川崎 弘二
大阪歯大・口腔衛生
-
日吉 紀子
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
上根 昌子
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
安達 郁
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
田中 秀直
大阪歯科大学口腔衛生学講座
-
石田 浩
徳島大学歯学部歯科保存学第二講座
-
諏訪 文彦
大阪歯大・解剖
著作論文
- Rothia mucilaginosa ゲノムにコードされるシグマ因子の生物情報学的解析
- 歯周組織欠損を施したII型糖尿病モデルラットの早期創傷治癒過程におけるIII型コラーゲン形成
- ラット歯周組織欠損の早期創傷治癒過程におけるIII型コラーゲン形成に及ぼすEnamel Matrix Derivative(EMD)の影響
- 口臭検査装置の新規開発(第487回 大阪歯科学会例会 抄録)
- 歯周疾患の臨床症状と歯周ポケット内細菌との関連性について(第2報)
- 歯周疾患患者の臨床症状の推移と唾液潜血反応との関連性 : 唾液用試験紙(サリバスターBld)による検討
- 3 単球系細胞のマクロファージ化に伴うosteoprotegerin mRNAの誘導(第516回 大阪歯科学会例会)
- バイオフィルムの光学的検出に関する臨床研究
- 1 バイオフィルムの光学的検出に関する研究(第506回 大阪歯科学会例会)
- 塩酸ミノサイクリン含有歯周病薬(ストリップスタイプ,SDP)の臨床評価
- A-15-11 : 30 塩酸ミノサイクリン含有歯周病薬(ストリップスタイプ、SDP)の臨床試験成績
- EMD(エムドゲイン^【○!R】)が骨芽細胞様細胞に及ぼす影響
- ZAP-70欠損 Jurkat 細胞におけるCD3/TCR刺激がβ1-インテグリンに及ぼす影響
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第2報)
- A-15-1140 露出セメント質の表面性状について(その2)
- A-19-940 露出セメント質の表面性状について
- A-34-1020 超音波スケーラーに関する研究 : 発振周波数の相違が歯石除去および除去後の状態に及ぼす影響について
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周炎治療法 : LS-007による治療方法の臨床的検討
- D-19 ヒト炎症歯肉におけるGranzyme mRNAの発現とリンパ球の形態
- C-13 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^>[○!R]
- B-29-13 : 20 歯周ポケットから分離した病原酵素および粘性物質産生菌の分布(その2)
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用効果について : (その3 ペリオクリン^[○!R]単独群とペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用群との比較)
- C-13 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第6報)
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポピドンヨード水溶液併用について : (第6報 スケーリング間隔について)
- C-3 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^>[○!R]
- A-42-14 : 00 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第5報)
- 1A-19-15 : 50 歯周ポケットにおける病原酵素および粘性物質産生菌の分布
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用効果について : その2ペリオクリン^[○!R]の投与間隔
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^[○!R]と歯石除去の併用効果について
- P-10 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^と歯石除去の併用効果について(その2)
- PA-10-1440 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : ペリオクリン^と歯石除去の併用効果について
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について-(第5報)
- 慢性剥離性歯肉炎患者の臨床的,病理学的および細菌学的研究
- A-20-1740 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第4報)
- ヒト歯肉上皮細胞におけるβ-defensin-2とIL-8の発現に及ぼすIL-1βの影響
- 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : ブラッシング前後における歯肉色調の変化について
- 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その11. インドネシア人の歯肉色について
- 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その10. 歯肉色と歯肉の腫脹との関係
- 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について
- D-53 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その8.規格撮影装置の改良について
- P-21 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その7.臨床診断における歯肉色の有効性について
- D-26 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その6.健全歯肉及び病的歯肉の色調の分析
- D-9 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その5.病的歯肉の色調について
- D-21 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その4.カラーバーによる撮影条件の補正について
- D-5 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その3.正常歯肉色の基準化について
- D-35 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について : その2簡便な撮影ホルダーについて
- A-11-9 : 00 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析について
- 2 ヒト歯科上皮細胞におけるβ-defensin-2とIL-8の発現に及ぼすIL-1βの影響(第511回 大阪歯科学会例会)
- Porphyromonas gingivalis 刺激後における歯肉上皮細胞の初期免疫応答の変化
- Porphyromonas gingivalis 刺激によるヒト歯肉上皮細胞の細胞接着分子の発現について
- 破骨細胞分化におよぼすライセニンの影響
- エムドゲイン^【○!R】ゲルによるラット上皮細胞増殖抑制効果の検討
- 口臭の客観的評価とその治療法について
- 実験的頬側裂開型骨欠損に多血小板血漿 (PRP) を用いた歯周組織再生療法について
- ヒト歯肉線維芽細胞に対する Tannerella forsythensis の影響
- 市販の各種口臭消臭スプレーおよびリンス剤の口臭消臭効果について
- 口臭検査装置の新規開発試験 : 第15報 口臭消臭錠剤の効果について
- B-32-9 : 40 ラット歯周組織欠損の早期治癒に及ぼすエムドゲイン^>[○!R]
- 口臭消臭フイルムの効果について
- 歯肉色調の画像解析について
- 5 歯肉色調の画像解析について(第484回 大阪歯科学会例会)
- 6518 自然光がデジタル画像に与える影響について
- 6416 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : その2 北京大学口腔医学院での観察
- 6415 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用 : その1 大阪歯科大学での観察
- B-20 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用
- ラットの歯周組織再生における多血小板血漿とエムドゲイン^【○!R】ゲルとの比較
- A-26-9 : 40 口臭検査装置の新規開発試験(第5報)
- 市販の各種口臭消臭フィルムの口臭消臭効果について
- 口臭検査装置の新規開発試験 : 第14報 口臭消臭錠剤の効果について
- D-49 口臭検査装置の新規開発試験 : 第13報 口臭消臭剤の効果について
- P-20 口臭検査装置の新規開発試験(第12報 口臭消臭錠剤の効果について)
- D-27 口臭検査装置の新規開発試験 : 第11報 口臭消臭スプレーの効果について
- D-7 口臭検査装置の新規開発試験(第10報)
- D-22 口臭検査装置の新規開発試験(第9報)
- B-13-11 : 20 歯周ポケットへの薬剤貼用に関する研究(その2)
- A-3-9 : 20 歯周ポケットへの薬剤貼用に関する研究
- 歯周組織欠損の早期治癒過程におけるI型コラーゲン形成に及ぼすエナメルマトリックスデリバティブの影響
- 4 ラット歯周組織欠損の早期創傷治癒過程におけるIII型コラーゲン形成に及ぼすEnamel Matrix Derivative(EMD)の影響(第506回 大阪歯科学会例会)
- ラット骨欠損にエナメルマトリックスデリバティブ(EMD)を応用した際にみられる早期治癒過程の観察
- エムドゲイン^【○!R】ゲル塗布後の治癒過程におけるTRAP陽性細胞の出現について
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第1報 歯周炎患者の免疫機構,成人性歯周炎患者と健常人の末梢血リンパ球の解析
- 1 ラット歯周組織欠損の治癒過程におけるエナメルマトリックスデリバティブ応用後の酒石酸耐性酸性フォスファターゼ陽性細胞の出現について(第496回 大阪歯科学会例会)
- ラット歯周組織欠損の治癒過程におけるエナメルマトリックスデリバティブ応用後の酒石酸耐性酸性フォスファターゼ陽性細胞の出現について
- 各種口臭消臭剤の効果について
- 粘膜骨膜弁剥離後の骨膜反応に係わる微小循環について
- A-24-10 : 00 サル頬側裂開型骨欠損にエナメル基質タンパクを応用後の新付着形成に関する超微構造学的研究
- A-2-9 : 10 自然発症歯周炎を有するサルにエムドゲイン^>[○!R]
- 2 歯周組織欠損を施した2型糖尿病モデルラットの早期創傷治癒過程におけるIII型コラーゲン形成に及ぼすAGEsの影響(第516回 大阪歯科学会例会)
- 歯周疾患患者における光学的診査技術の応用による歯垢特性の評価
- QLF法による歯垢付着特性の観察
- D-10 露出セメント質の表面性状について(その15)
- 3 II型糖尿病モデルラット歯肉結合組織乳頭における形態学的観察(第506回 大阪歯科学会例会)
- Root planingに関する研究(II) : とくに歯面損傷について
- Root planingに関する研究(I) : とくに歯面損傷について
- D-6 口臭検査装置の新規開発試験(第8報)
- D-32 口臭検査装置の新規開発試験(第7報)
- B-2-9 : 12 口臭検査装置の新規開発試験(第4報)
- D-20 口臭検査装置の新規開発試験(第6報)
- A-5 口臭検査装置の新規開発試験(第3報)
- B-15 口臭検査装置の新規開発試験(第2報)
- 二,三のElectrosurgical Unitの電気特性について : 紙上発表 : 一般講演
- 歯周領域におけるElectrosurgeryの応用に関する実験的研究 : とくにElectrosurgery Unitの電気特性を考慮して : 紙上発表 : 一般講演
- 二,三のElectrosurgical unitの電気特性について
- B-39-11 : 40 咬合機能喪失によるラット臼歯歯根膜毛細血管網の形態変化について
- B-14-11 : 30 実験的片側無咬合に伴う咬合側の臼歯歯根膜微細血管構築
- B-38-11 : 30 全層歯肉弁の剥離が歯根膜血管網に及ぼす影響について
- エアースケーラーに関する研究
- ヒト歯肉上皮細胞に及ぼす影響から考えるエナメルマトリックスデリバティブ誘導体由来合成ペプチドの有用性
- C-9-10 : 20 口臭検査装置の試作(第1報)
- Streptomyces globisporus 1829株由来の溶菌酵素の初期プラーク抑制効果に関する実験的研究
- 4 急性歯周膿瘍から分離された菌体外網目状構造物を有する細菌の同定(第513回 大阪歯科学会例会)
- フェニトイン誘発性歯肉増殖症の歯周管理 : 術後3年経過の1症例
- アセス^[○!R]Aによる歯周ポケット内洗浄が臨床症状および細菌叢におよぼす効果について(第2報) : 二重盲検試験
- アセス^[○!R]Aによる歯周ポケット内洗浄が臨床症状および細菌叢におよぼす効果について
- 若年性歯周炎の治療法に関する研究 : 第1報 抗生物質経口投与の治療効果について
- B-26-1040 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第3報)
- B-23-1020 超音波スケーリングに関する研究 : とくに歯周ポケット内細菌の動態を中心として
- A-24-1650 歯周疾患患者に対するオフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-01)の効果について
- Bass法における歯ブラシ線維の損耗に関する研究
- B-28 露出セメント質の表面性状について(その12)
- D-20 露出セメント質の表面性状について(その11)
- D-11 露出セメント質の表面性状について(その10)
- C-32 露出セメント質の表面性状について(その9)
- 歯周疾患患者に対する抗生物質の局所応用:ペリオクリン^【○!R】と歯石除去の併用効果について(その4ペリオクリン^【○!R】単独群、ペリオクリン^【○!R】と歯石除去の併用群および各種処置群との比較)
- D-13 露出セメント質の表面性状について(その8)
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第7報)
- 1B-3-9 : 50 露出セメント質の表面性状について(その8)
- P2-17 ポビドンヨード剤を併用した超音波スケーリング
- 37.咬合性外傷の治癒経過に関する実験的研究(II)(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 29.歯周疾患における病態の推移とポケット浸出液量との関連性について : その2(第21回 春季日本歯周病学会)
- 歯肉線維および歯根膜線維の走査型電子顕微鏡による観察所見
- 29.咬合性外傷の治癒経過に関する実験的研究(予報)(第20回 秋季日本歯周病学会)
- A-22-16 : 50 露出セメント質の表面性状について(その7)
- 露出セメント質の表面性状について(その4)
- B-12-1100 露出セメント質の表面性状について(その6)
- 露出セメント質の表面性状について(その3)
- B-12-1620 露出セメント質の表面性状について(その5)
- 露出セメント質の表面性状について(その2)
- A-47-1340 露出セメント質の表面性状について(その4)
- 露出セメント質の表面性状について(その1)
- ニフェジピン服用による歯肉増殖症の臨床的,微生物学的および病理学的研究
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第4報)
- A-35-1155 露出セメント質の表面性状について(その3)
- 超音波スケーリングに関する研究 : ポビドンヨード水溶液併用について(第3報)
- B-22-1640 歯周ポケット内細菌叢における___- ___- の分布比率
- A-39-1210 歯周ポケット内から分離された黒色色素産生性Bacteroidesの抗生物質感受性
- A-33-1110 歯周ポケット内細菌に関する研究
- A-32-1100 若年性歯周炎に関する研究
- 2 各種口臭消臭剤の効果について(第491回大阪歯科学会例会)
- A-2-920 ニフエジピン服用による歯肉増殖症患者に関する研究
- 歯面着色物の除去に関する研究(第4報)
- 歯面着色物の除去に関する研究(第3報)
- 19.歯ブラシ線維に関する研究(V) : とくに歯みがき圧を考慮して(一般講演要旨,第25回 春季日本歯周病学会)
- ローリング法における歯ブラシ線維の損耗に関する研究
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(1)分泌型IgAならびに血清IgAのヒト炎症歯肉における局在について
- ミノサイクリンの局所的応用による歯周炎治療法軟膏基剤との二重盲検比較試験
- A-7-1000 ミノサイクリンの局所的応用による歯周病治療法 : LS-007による治療方法の臨床的検討
- 辺縁性歯周疾患の免疫病理学的研究 : 歯周炎の初診時ならびに初期治療終了時における免疫グロブリンと補体 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 辺縁性歯周疾患の免疫病理学的研究 : 患者歯肉組織と血清中の免疫グロブリン(とくにIgG,IgAとIgM)の局在性と含有量について(I) : 一般講演要旨
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第3報 歯周炎患者の免疫機構,成人性歯周炎における末梢血リンパ球サブセットの経時的解析
- 超音波スケーラーに関する研究 : 発振周波数の相違が歯石除去効果及び除去後の状態にどのような影響を及ぼすかについて
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第2報 歯周炎患者の免疫機構,重度進行性歯周炎における末梢血リンパ球の解析
- B-7 露出セメント質の表面性状について(その13)
- 認-14 成人性歯周炎に対してインプラントを併用し安定をえた一症例
- A-32.歯周疾患患者血清の免疫学的研究 : V.数種の歯肉溝内常在微生物の免疫原性と患者血清中の抗体価について
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(3),各歯列より得た歯垢中の分泌型IgAの局在,とくに頬側および舌側より得た歯垢の比較について
- 硝酸カリウム配合歯磨剤による象牙質知覚過敏抑制効果
- 歯周炎に対するLS-007の有効性と有用性に関する臨床的ならびに細菌学的検討
- 口腔ケアモニターとしてのアンモニア測定器 : 歯周病, 口臭モニターへの臨床活用
- 41.歯ブラシ線維に関する研究(IV) : とくに歯みがき圧を考慮して(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- 41.歯ブラシ線維に関する研究(III) : とくに歯みがき圧を考慮して(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- いわゆるBass techniqueに用いる歯ブラシの線維先端の損耗に関する研究(I) : とくに歯みがき圧を考慮して
- 37.歯ブラシ線維に関する研究(II) : とくに歯みがき圧を考慮して(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 36.歯ブラシ線維に関する研究(1) : とくに歯みがき圧を考慮して(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 20.咬合性外傷の治癒経過に関する実験的研究(I)(第22回 春季日本歯周病学会)
- 34.Root planingに関する研究 : とくに歯面損傷について(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 33.いわゆるBass techniqueに用いる歯ブラシ線維尖端の形態学的研究 : とくに歯みがき圧を考慮して(第21回 春季日本歯周病学会)
- いわゆるBass techniqueに用いる歯ブラシ線維尖端の形態学的研究 : とくに歯みがき圧を考慮して : 一般講演要旨
- C-6-10 : 00 露出セメント質の表面性状について(その14)
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(2),各歯列より得た歯垢中の分泌型IgAの局在,とくに頬側より得た歯垢について
- Streptomyces globisporus 1829株由来の溶菌酵素の初期歯垢沈着抑制効果に関する実験的研究 : 一般講演要旨
- 二重盲検法によるTCO-27 (Coenzyme Q_7)の歯槽膿漏症(辺縁性歯周炎)に対する臨床的使用成績 : 紙上発表 : 一般講演
- 二型糖尿病モデルラット歯肉上皮における光学顕微鏡所見
- オフロキサシン配合徐放性歯周ポケット挿入剤(PT-01)の歯周治療への応用 : 臨床症状に与える影響
- モルモットの歯肉固有層におけるオキシタラン線維の組織学的観察
- D-11 画像解析装置を用いた歯肉色調の解析法について
- 口臭検査装置の新規開発
- B-43-1300 慢性剥離性歯肉炎患者の臨床的、細菌学的および病理学的研究
- B-29-10 : 10 歯周ポケット内細菌の動態と臨床評価との関連性について : とくに初診時と初期治療後との比較
- A-9-11 : 00 口腔内より分離したBacteroides forsythusの抗生物質感受性について
- 歯面着色物の除去に関する研究(第5報)
- 歯面着色物の除去に関する研究(第3報) : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 歯面着色物の除去に関する研究(第2報)
- 歯ブラシ線維に関する研究(VII) : とくに歯みがき圧を考慮して : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 歯ブラシ線維に関する研究(VI) : とくに歯みがき圧を考慮して : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- ローリング法用ブラッシングマシンの試作 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯周疾患患者血清の免疫学的研究 : VI.数種の歯肉溝内常在微生物に対する抗体価と免疫グロブリン量について : 第30回春季日本歯周病学会総会
- 露出セメント質に対するスケーリングおよびルートプレーニング前のレーザー照射の応用について
- 露出セメント質に対するスケーリンゲおよびルートプレーニング前のレーザー照射の応用について(第486回 大阪歯科学会例会 抄録)
- 17. Parathormone(P-20)の投与がラットの歯周組織に及ぼす影響についての組織学的研究(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)