フラボノイド類の血中代謝物と局所における有効性(第15回公開シンポジウム「食べ物によるがん予防戦略を考える : 生活環境中の植物成分の抗変異・抗発がん作用とそのメカニズム」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent studies on the bioavailability, pharmacokinetics and metabolism of flavonoids which are common dietary components of vegetables, fruits, wine, and tea have largely focused on evaluating their in vivo functional activities and their roles in the chemoprevention of diseases, including cancer, atherosclerosis, and others. A number of studies have reported that the absorbed flavonoids are primarily metabolized to the glucuronide and/or sulfate conjugates in vivo, which then circulate in the blood and are released into the bile and urine for excretion. It remains unknown, however, whether these conjugates still retain biological functions in vivo as their aglycones do. Notably, a glucuronided metabolite of quercetin was earlier reported to possess antioxidant activity and to prevent vascular smooth muscle cell hypertrophy induced by angiotensin II. We thus set out to study the effects of quercetin conjugates on TNF-α-induced expression of intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1) in human umbilical vein endothelial cells(HUVECs) by using an ELISA detection method. We found that quercetin-3-glucuronide and a qercetin-3-sulfate failed to show suppressive effects. Moreover, quercetin-3-glucuronide showed no antiproliferative effects in MCF-7 mammary tumor cells. Accordingly, these results suggest that deconjugation is required for a quercetin glucuronide to exert its effects. We found that β-glucuronidase released from neutrophils and certain injured cells can hydrolyze glucuronidated flavonoids to free aglycones when inflammation occurs. In addition, we also found that incubation of endothelial cells with cytokines such as IL-1α resulted in an increased permeability to glucuronides. Therefore, it is suggested that conjugated flavonoids may pass through the vascular monolayers and are then converted to free aglycones by the hydrolyzing enzymes released from inflammatory cells or tissue cells to exert their biological activity at the inflammation site. Hence, it is our belief that the conjugated flavonoids in circulation may still play an important role as chemopreventive agents at the early stage of an inflammatory disease process.
- 日本環境変異原学会の論文
- 2004-12-20
著者
関連論文
- P-053 カテコールエストロゲンによるDNA損傷とヒストンH2AXのリン酸化(ポスターセッション)
- O1-E-10 脂肪酸と抑うつ症状に関する横断的研究(シンポジウム2関連 抑うつと生活習慣病(1),一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- P-032 塩素化多環芳香族炭化水素類の変異原性評価(ポスターセッション)
- P-024 ハロゲン化多環芳香族炭化水素によるAhRおよびERクロストークを介した遺伝子発現(ポスターセッション)
- P007 多環芳香族炭化水素塩素置換体のCYP1A1/1B1誘導能と遺伝毒性作用(ポスターセッション)
- W3-4 多環芳香族炭化水素塩素置換体のCYP1A1/1B1誘導能と遺伝毒性作用(ワークショップ(3) : 変異原とその作用機構)
- 環境微生物を用いたコメットアッセイ操作条件の実験的検討
- 魚類の小核試験を用いる沿岸水域の汚染モニタリング
- 金魚を用いる小核試験およびコメットアッセイによるゴミ焼却場試料の毒性評価 - 廃棄物処理システムにおける有害化学物質によるリスクの管理手法に関する研究(2) -
- E.coli B/r株における紫外線吸収剤のUV誘発突然変異に対する影響
- P2-075 ビスフェノールAの亜硝酸処理に伴う変異原性およびエストロゲン活性の変動(突然変異)
- 環境微生物を対象としたコメットアッセイ法操作条件の検討
- 4-2. 都市エリア産学官連携促進事業(研究所の共同研究プロジェクト)
- 水中の直接変異原MXの生成と毒性発現の機構 : 第11回公開シンポジウム : 環境変異原の活性発現と抑制の化学的機構
- 食事由来のフラボノイド類の消化管吸収と生体内抗酸化性
- 突然変異修飾因子の検索とその作用機構に関する研究
- 細菌および培養細胞におけるヘテロサイクリックアミン類の変異原性増強効果とその作用機序
- 強変異原MXは水道水中の悪役になりきれるか
- P-081 社会的ストレスとベンゾ[a]ピレンのマウスにおける複合影響(ポスターセッション)
- 大会長あいさつ
- フラボノイド類の血中代謝物と局所における有効性(第15回公開シンポジウム「食べ物によるがん予防戦略を考える : 生活環境中の植物成分の抗変異・抗発がん作用とそのメカニズム」)
- 環境問題と市民活動 : 21世紀は「予防」がキーワード
- P-006 乳がん細胞におけるエストロゲン代謝物のDNA損傷に対するカテコールアミンの影響(ポスターセッション)
- 6.酸化およびその周辺物質と抑うつの関連性 : 医療・介護職員の調査から(一般演題,第62回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- カキシブおよびそのタンニン分解産物によるEscherichia coli B/rの紫外線誘導突然変異の抑制作用
- 生活環境中の変異原及び抗変異原
- 8. 日常のストレス下での抑うつ感および満足感の5-HTT遺伝子多型による違い(一般演題,第63回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- P-041 サーカディアンリズムと遺伝毒性 : ベンゾ[a]ピレンによる小核誘発に対する投与時刻の影響(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- フローサイトメトリーを利用したヒト赤血球突然変異の新しい検出法
- 日本人の食事摂取基準(2005年版)に基づいたフラボノイド低減食の作成方法の提案
- P-048 正常乳腺細胞MCF-10Aにおいてノルアドレナリンは受容体を介してDNA損傷を増加させる(II.DNA損傷、修復,ポスターセッション)
- P-071 ノニアドレナリンと4-hydroxyestradiol誘発DNA損傷に対するα_2-アドレナリン受容体を介したquercetin-3-O-glucuronideの抑制効果(ポスターセッション)
- AW 植物成分の抗変異原性効果に関する遺伝学的生化学的研究(平成25年度日本環境変異原学会 学会賞,受賞講演,変異と進化を考える:我々はどこから来たのか、どこへ行くのか)