P-032 塩素化多環芳香族炭化水素類の変異原性評価(ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境変異原学会の論文
- 2008-11-20
著者
-
小田 美光
大阪府立公衆衛生研究所
-
山田 雅巳
国立医薬品食品衛生研究所変異遺伝部
-
能美 健彦
国立医薬食品衛生研究所
-
能美 健彦
国立医薬品食品衛生研究所
-
雨谷 敬史
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科
-
下位 香代子
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科環境物質科学専攻
-
大浦 健
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科
-
小田 美光
大阪府公衛研
-
山田 雅巳
国立医薬食衛研・変異遺伝
-
下位 香代子
静岡県立大学大学院生活健康科学研究科環境物質科学専攻:静岡県立大学グローバルcoeプログラム
-
雨谷 敬史
静岡県立大学
-
山田 雅巳
国立医薬品食品衛生研究所
-
能美 健彦
国衛研変異遺伝
-
下位 香代子
静岡県立大学・環境科学研究所
関連論文
- P-74 ヒトアセチル転移酵素のニトロアレーンと芳香族アミンの代謝的活性化における役割
- P-025(O-2) ライフステージ(週齢)を考慮したアクリルアミドの多臓器遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- 恐るべし!ピロリ菌
- P-023 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討5(ポスターセッション)
- P-006 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 1)肝発癌物質と非発癌物質の識別(ポスターセッション)
- P-094 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討4(ポスターセッション)
- P-007 細胞におけるヒトDNAポリメラーゼκの機能解析(ポスターセッション)
- P-008 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 3)亜硫化ニッケルの気管内投与による遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P105 gpt-deltaマウスを用いたX線とエチルニトロソウレアの複合曝露影響の解析(ポスターセッション)
- P-112 次世代DNAシークエンサーを用いたgpt deltaトランスジェニックマウスのトランスジーン挿入部位の解析(ポスターセッション)
- P-007 gpt deltaトランスジェニックラットを用いた遺伝毒性試験の共同研究 : 2)アリストロキア酸の遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P013 UVB照射および非照射マウスの表皮で誘発される欠失変異に対するp53の抑制効果
- P-032 塩素化多環芳香族炭化水素類の変異原性評価(ポスターセッション)
- P104 食餌中のコリン欠乏はgpt deltaラットの肝臓に酸化的突然変異を誘発する(ポスターセッション)
- P-10 N-hydroxy-aminophenylnorharmanの染色体異常誘発能及び突然変異スペクトル(ポスター(1))
- P-120 gpt delta transgenic ratを用いた発がん標的臓器における構造異性体2,4-DAT、2,6-DATの遺伝毒性解析(ポスターセッション)
- P-047 gpt deltaラットを用いたアカネ色素成分によるin vivo突然変異誘発性の検討(ポスターセッション)
- 雨天時路面排水中塵埃の遺伝毒性・生態毒性評価
- P-028 ナノ粒子により誘発されるin vivo遺伝毒性(ポスターセッション)
- P-071 ナノ粒子により誘発される遺伝毒性のin vivoアッセイによる解析(ポスターセッション)
- P-022 ライフステージを考慮したアクリルアミドの多臓器遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P046 一酸化塞素(NO)によって形成するDNA付加体デオキシイノシンの突然変異誘発機構
- P012 gpt deltaトランスジェニックマウス肺に投与した3,6-ジニトロベンゾ[e]ピレンによる突然変異
- P056 Effects of human Y-family DNA polymerases expressed in the enterobacterial mutagenicity tester strains
- P-121 gpt-deltaマウス胸腺での、ENUとX線の複合曝露におけるX線の後照射による影響(ポスターセッション)
- P-077 Nobiletinおよびその代謝物のMeIQによる誘導SOS反応に対する抑制効果(ポスターセッション)
- P2-093 イ***ー・バタイに含まれる抗変異原性物質(自然素材)
- P2-092 和漢生薬オウヒに含まれる抗変異原性成分(自然素材)
- P-45 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討4(ポスター(1))
- P2-070 umu-試験用試薬キットを用いたNTP選定化合物の測定およびハイスループットの検討(突然変異)
- P-33 N-ニトロソタウロコール酸より生成されるDNA付加体の構造解析(ポスター(1))
- S2-2 in vivo突然変異を解析するためのgpt deltaトランスジェニックマウスおよびラット(シンポジウム2:土川基金記念シンポジウム-in vivo突然変異・経世代影響)
- P035 ヒト細胞におけるDNA polymerase k欠損・変異株の作製と性質
- P046 In vitroでのヒトDNAポリメラーゼκによる損傷DNAに対する乗り越えDNA合成と親和性(ポスターセッション)
- P044 Physical and functional interactions of the mammalian DNA polymerase κ purified from E. coli with the stereoisomers of the benzo[a]pyrene N^2-guanine adduct(Poster Session)
- W2-1 In vitroでのヒトDNAポリメラーゼκによる損傷DNAに対する乗り越えDNA合成と親和性(ワークショップ(2) : 損傷乗り越えDNA合成と変異)
- AW-L 環境変異原の新規検出系の作出およびYファミリーDNAポリメラーゼの分子遺伝学的解析(平成18年度学会賞,受賞講演)
- ゲノム不安定性と環境(第33回大会シンポジウム2)
- ゲノム不安定性と環境(JEMS&JSAAE合同シンポジウム(2) : ゲノム不安定性と環境)
- 環境とゲノミックス : これからの環境変異原研究(JEMS会長講演)
- DNA前駆体の酸化損傷と突然変異(日本環境変異原学会第32回大会シンポジウム2「DNA損傷と変異のメカニズム」)
- DNA損傷と変異のメカニズム(日本環境変異原学会第32回大会シンポジウム2「DNA損傷と変異のメカニズム」)
- 環境とゲノミックス : "Made in JEMS"の研究をめざして
- DNA前駆体の酸化損傷と突然変異
- 微生物由来のトランスリージョンDNAポリメラーゼ(第13回公開シンポジウム「環境変異原と遺伝子不安定性」)
- ヒトチトクロームP450とNADPH-チトクロームP450還元酵素の同時発現とNADPH-チトクロームP450還元酵素単独発現するumu試験菌株を用いたTrp-P-1とTrp-P-2の遺伝子毒性の比較
- O3-01 Aminophenylnorharmanとaminomethylphenylnorharmanによる遺伝子毒性の代謝的活性化機構
- O-18 7種類のヒトチトクロームP450とアセチル転移酵素を発現するumu試験菌株の開発
- O-17 Detection of genomatic aromatic amines using umu-tester strains endogenously expressing human cytochrome P450 1A2 and a human NADPH-450 reductase, and/or bacterial O-acetyltransferase
- P079 金芽米の金芽部分に含まれる抗変異原物質の探索
- P078 金芽米の亜糊粉層部分に含まれる抗変異原物質の探索
- P-029 DNA-タンパク質クロスリンク損傷の修復および回避機構に関する遺伝学的研究(ポスターセッション)
- P-098 ヒトDNAポリメラーゼηを発現する大腸菌umuDC欠損株における紫外線による誘発突然変異の検出(ポスターセッション)
- P075 gpt deltaトランスジェニックマウスの肺におけるNNK誘発突然変異に対するnobiletinの化学予防効果
- メチル-tert-ブチルエーテル(MTBE)の毒性情報
- P079 umu-試験用試薬キット(マイクロプレート法)のアミノ酸の影響評価と高感度ハイスループット化に向けた検討(ポスターセッション)
- P-49 umu-試験用試薬キットを用いたNTP選定化合物の測定および溶媒の検討(II)(ポスター(1))
- P-122 便の水可溶性成分のSOS反応誘導性
- P007 脂質過酸化物4-oxo-2-hexenalは、スルフォトランスフェラーゼを介してSOS反応を誘導する
- P015 酸化変異原を高感度に検出するバクテリアテスター株の開発(ポスターセッション)
- P-100 フレームシフト変異誘発における各種DNAポリメラーゼの特異性(ポスター(2))
- P-034 改変Ames試験菌株を用いた内在性の変異原物質の検索とその変異誘発機構に関する研究(ポスターセッション)
- P072 酸化ピリミジン損傷を誘発する変異原を高感度に検出する新規なサルモネラ株
- O-06 酸化ピリミジン損傷を誘発する変異原を高感度に検出する新規なサルモネラ株
- P-54 Ames試験を用いた食品成分の遺伝毒性抑制効果に関する検討(ポスター(2))
- P-4 多環芳香族炭化水素の変異原性を高感度,特異的に検出するバクテリアテスター株の開発(ポスター(1))
- P-89 発光umuテストの簡易化手法による環境試料の変異原性測定法の検討
- 焼却廃棄物中の窒素化合物による遺伝毒性
- 道路路面排水中の多環芳香族化合物ニトロ誘導体由来の遺伝毒性評価
- 有機塩素系化合物および芳香族ニトロ系化合物に由来する活性酸素種のDNA損傷性
- T-12 gpt deltaトランスジェニックマウスおよびラットにおける自然突然変異の解析(土川基金記念ポスターセッション)
- P-037 ヒト細胞を用いた、3,6-Dinitrobenzo[e]pyreneの遺伝毒性評価(ポスターセッション)
- P119 B型肝炎ウイルスX蛋白質による遺伝毒性の解析(ポスターセッション)
- umu-試験キットによる化学変異原のSOS反応誘導能の検出
- P064 ヒト型硫酸転移酵素を発現する新規umu試験の開発とその評価(ポスターセッション)
- 細菌による短期検索法, umuテストを用いたγ線照射で誘導される SOS 反応の検出
- 161. umu-テストによる変異原物質の検出(変異原,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 着香料の細菌による突然変異誘発性試験-1-
- P-3 umuアッセイを用いた3,6-Dinitrobenzo[e]pyreneの代謝的活性化による遺伝毒性作用(ポスター(1))
- P-105 gpt deltaトランスジェニックラットを用いたシリマリンとカプサイシンの化学予防効果の検討(ポスターセッション)
- P-104 香辛料成分カプサイシンによる変異原性修飾効果について(ポスターセッション)
- P-080(O-6) ディーゼルナノ粒子長期曝露によりgpt deltaマウス肺・肝臓に誘導される突然変異(ポスターセッション)
- P-077 大気中の粒子状物質抽出物がgpt deltaマウス肺中で示す変異原性 : 2009年つくば市内,1989年バンコク市内の試料について(ポスターセッション)
- P-066 gpt deltaマウスを用いたシクロフォスファミド曝露による肝臓と精巣の遺伝子突然変異の検討(ポスターセッション)
- P-065 gpt deltaトランスジェニックマウスを用いた加齢による自然突然変異の蓄積の検討(ポスターセッション)
- P-062 DNAポリメラーゼδ変異マウスを利用した高い生殖系列突然変異率が後世代に及ぼす影響の解析(ポスターセッション)
- P-034 gpt deltaトランスジェニックマウス由来初代培養肝細胞を用いた細分in vitro遺伝毒性試験(ポスターセッション)
- P-008 臭素化DNA付加体の誤塩基対形成機構(ポスターセッション)
- P-007 DNA付加体を含む修飾DNAオリゴマーの生化学的構築法の最適化(ポスターセッション)
- P-064 DNA polymerase κ遺伝子ノックインgpt deltaマウスにおいてmitomycin Cによって骨髄に誘発された変異の解析(ポスターセッション)
- P-063 DNAポリメラーゼκノックインマウスにおける自然突然変異の解析(ポスターセッション)
- P-028 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討6(ポスターセッション)
- EEMS2006(第36回欧州環境変異原学会)に参加して(1)(海外EMS参加印象記)
- バクテリアにおける遺伝子破壊株の作製方法 : 目的に合ったオーダーメイドの株を作る
- DNA polymerase β
- AL-2 遺伝子工学的手法を用いて作製したアルキル化剤高感受性サルモネラ試験菌株の作製とその応用
- P-011 ハイ・スループット微生物遺伝毒性試験法の検討7(ポスターセッション)
- P-001 8-クロログアニンDNA付加体を含むオリゴマーの構築とその誤塩基対形成機構に関する研究(ポスターセッション)
- P-044 F344系統gpt deltaラットを用いた突然変異試験と末梢血小核試験の統合法の検討(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- S1-2 酸化ヌクレオチドの取り込みによる突然変異誘発に関与するDNAポリメラーゼ(シンポジウム1 酸化ストレスと発がん,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)