P2-113 クロトン油によるin vivoとin vitroにおける皮膚刺激性差について(皮膚毒性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境変異原学会の論文
- 2004-11-30
著者
-
川端 留美
大鵬薬品工業(株)安全性研究所
-
田中 剛太郎
JEMS MMSトキシコゲノミクス共同研究グループ
-
田中 剛太郎
大鵬薬品工業
-
田中 剛大郎
大鵬薬品工業株式会社製薬センター安全性研究所
-
近藤 卓也
大鵬薬品工業(株)安全性研究所
-
岡田 浩史
大鵬薬品工業(株)安全性研究所
-
吉村 宏美
大鵬薬品工業(株)安全性研究所
関連論文
- P2-118 皮膚刺激性試験代替法としてのVitrolife-Skinのバリデーション研究(動物実験代替法)
- MS3-3 酵母-赤血球試験の光毒性試験代替法としてのバリデーション研究(ミニシンポジウム(3) : 光毒性試験の代替法)
- 新規抗悪性腫瘍薬S-1のラット経口投与による13週間反復投与毒性試験
- P-83 トキシコジェノミクスに関する共同研究 : GeneChipにより選択した遺伝子を用いた定量的RT-PCR解析(ポスター(2))
- Gene Chipを用いたDEN投与後のラット肝臓における遺伝子発現解析
- 新規抗悪性腫瘍薬S-1のイヌ経口投与による反復投与毒性試験 : I. 13週間反復投与毒性試験, II. 眼に対する影響の回復性試験
- GeneChip を用いたDEN投与後のマウス肝臓における遺伝子発現解析
- DNAマイクロアレイの変異原性試験への応用に関する共同研究 : ガラスアレイを用いたDEN投与後のマウス肝臓における遺伝子発現解析
- 新規抗悪性腫瘍薬S-1ならびに,その新規配合成分CDHPおよびOxoの単回経口投与毒性試験
- PREDNISOLONE FARNESYLATE (PNF)ゲルのビーグル犬を用いた経皮投与による52週間反復投与毒性試験および8週間回復試験
- PREDNISOLONE FARNESYLATE (PNF)ゲルのビーグル犬を用いた経皮投与による13週間反復投与毒性試験および5週間回復試験
- PREDNISOLONE FARNESYLATE (PNF)ゲルのラットを用いた経皮投与による52週間反復投与毒性試験および8週間回復試験
- PREDNISOLONE FARNESYLATE (PNF)ゲルのラットを用いた経皮投与による13週間反復投与毒性試験および5週間回復試験
- Cefodizime sodiumの局所刺激性試験
- マウス及びヒト由来の細胞種間における 5-Fluorouracilの遺伝毒性に対する感受性の検討
- PREDNISOLONE FARNESYLATE (PNF)のラットを用いた皮下投与による13週間反復投与毒性試験
- P2-113 クロトン油によるin vivoとin vitroにおける皮膚刺激性差について(皮膚毒性)
- P-017 In vitro SCG Assayによるヒドラジン類のDNA損傷の検討