中低温乾留コークスと焼結鉱混合層の還元挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Modification of present coke oven and development of different type of coking process are investigated by many institutions. In such a trend, much attentions are paid to lower the production cost by decreasing the carbonization temperature. In this study, Medium Temperature Carbonized Coke (MTCC) or Low Temperature Carbonized Coke (LTCC) and sinter in mixed bed were served to heating-up reduction experiments. Experimental conditions were as follows : heating-up rate was 10℃/min from 200℃ to 1450℃ and gas composition was Ar-25.5%CO-4.5%CO_2. Coke carbonized at lower temperature has generated larger amount of H_2 and had much effects on reduction. So H_2 from LTCC had larger effects on reduction both directly and indirectly than MTCC. In the temperature range from 600℃ to 900℃, gasification reaction of high reactive carbon from carbon deposition reaction below 600℃ increased the reduction potential of gas and promoted the reduction reaction. In temperature range from 900℃ to 1250℃, not only the reduction by generated H_2 directly, but also gasification and reduction were promoted simultaneously by mutual activation phenomenon between gasification and reduction.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1996-08-01
著者
-
柏谷 悦章
北海道大学大学院
-
石井 邦宜
北海道大学大学院
-
今野 乃光
新日本製鐵(株) プロセス技術研究所
-
坂輪 光弘
新日本製鐵株式會社プロセス技術研究所
-
角谷 秀紀
北海道大学
-
今野 乃光
新日鉄(株)鉄鋼研
-
石井 邦宜
北海道大学 大学院工学研究科
関連論文
- コークス中に添加された酸化鉄触媒のその場観察と反応機構
- 浸炭-脱炭反応を利用した純鉄表面の結晶粒微細化
- マグネタイト結晶面に発生したα還元鉄核とその成長過程
- EBSPによる多結晶酸化鉄の局所歪評価
- EBSPによる多結晶脆性体の歪評価
- ^C^O-^C^O交換反応による溶鉄表面上のCO分解速度の測定
- Rist線図による中国唐鋼No.3高炉の解析
- 溶融シリケートおよびアルミノシリケートスラグの構造
- 吸着炭素の挙動から見たFeのCOによる浸炭溶融機構
- 純鉄のCOガス浸炭速度に及ぼすH_2添加の影響
- 1523Kにおける純鉄のCOガス浸炭の反応速度
- 溶融シリケート構造におけるFe^イオンとAl^イオンの役割
- 単一気孔内におけるコークス気孔内ガス化反応のシミュレーションのためのセルラーオートマトン法の開発(高温プロセス基盤技術)
- マイクロX線CTを用いたコークス組織の三次元解析(製鋼)
- 7-8 バイオディーゼルオイルの製造に対する鉄鋼スラグ触媒の可能性((4)燃料化(触媒),Session 7 環境対策・リサイクル,研究発表(口頭発表))
- 弱攪拌下でのメタンハイドレート生成反応に対する酸化鉄および炭素の触媒効果(社会・環境)
- 攪拌条件下におけるメタンハイドレート生成に及ぼす酸化鉄-炭素触媒の影響
- ミリングによって導入される炭素-酸化鉄ミクロ接合体の高速反応とその可能性
- 酸化鉄一炭素混合触媒のメタンハイドレート生成に対する影響
- 北海道の雪を利用したメタンハイドレート生成に対する酸化鉄触媒の影響
- 低還元材比指向型コークスの反応性に対する組織と灰分分布の考え方
- コークスガス化反応のその場観察と灰分の挙動(高温プロセス基盤技術)
- 還元速度およびガス化速度の高速化と低還元材比操業に向けての課題
- コークスの開気孔・閉気孔の割合とミクロ気孔の存在場所
- 炭素一酸化鉄混合試料のメカニカルミリングにおけるガス発生挙動
- 酸化鉄 - グラファイト対向対反応表面の温度測定
- アルカリ土類金属酸化物添加によるヘマタイト - グラファイト混合ペレットの反応挙動
- 高温域における球形コークスの反応にともなう組織変化と粉発生挙動(コークス)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高温域における球形コークスの反応にともなう組織変化と粉発生挙動
- ろう付用KHF_2-LiF-NaCl-KCl系フラックスとチタンとの反応
- 86 Si を含む炭素飽和溶銑粒によるスラグ中 MnO 還元(製銑基礎 (II) ペレット・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- EBSPによる多結晶脆性体の歪評価
- EPMA走査面分析による焼結鉱中のカルシウムフェライト相の組成解析
- 濡れ性の悪い平面壁に衝突する単一気泡の挙動
- 87 Ar 雰囲気下におけるカルシゥムフェライト融液の生成(焼結鉱・コールドペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 高アルミナ焼結鉱の昇温還元と高温性状
- 97 鉄鉱石還元と水性ガスシフト反応の速度(コークス性状評価, 製銑基礎, エネルギー回収, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 中低温乾留コークスと焼結鉱混合層の還元挙動
- EPMA 無作為面分析による高アルミナ焼結鉱の組成解析
- EPMA無作為面分析による高アルミナ焼結鉱の組成解析
- EPMA全面分析による高アルミナ焼結鉱の組織定量
- 脱リンスラグ中に析出した結晶の成長過程と結晶-液相間のリン分配挙動(マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術)
- 金属溶解におけるアルゴンアークプラズマの温度分布
- 58 滴下溶銅中の珪素による MnO の還元 : 溶銑粒と比較(製銑基礎・炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 製銑
- 68 浮揚溶解法による溶鋼の脱燐について(造塊・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- Ar 熱プラズマ溶解した金属ボタンからの蒸気発生と浴内対流
- Ar 熱プラズマ溶解における金属蒸気圧分布
- プラズマ溶解の分光学測定からみた金属蒸気の振る舞い
- 金属溶解用アルゴンアークプラズマの Ar 原子の遷移確率
- 金属溶解用アルゴンアークプラズマのAr原子の遷移確率
- 3 滴下溶銑粒による MnO 還元(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 平面壁に衝突する気泡の挙動
- 溶融硝酸塩中のAr溶解度
- 四重極質量分析計による水への Ar 溶解度測定
- 討 1 塊成鉱の高温還元挙動と浸炭溶融現象(I 鉄鉱石類の高温における還元・溶融機構, 第 107 回 講演大会討論会講演概要)
- 171 還元鉄の固体浸炭に及ぼすスラグの影響(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 170 高温度域における還元の現象論的検討(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 89 鉄鉱石類溶け落ち時の浸炭経路に関する実験的検討(製銑基礎 (II) ペレット・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 88 ガス組成自動追従型高温性状試験装置の試作(製銑基礎 (II) ペレット・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 104 マルコナペレットの昇温荷重還元下におけるスラグの生成と挙動(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 126 小型交流 ESR における滴の落下速度, スラグ浴の対流について(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 112 CaO51-SiO_234-Al_2O_315 混合圧粉体の溶融過程に及ぼす FeO 量の影響について(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 17 焼成鉱の高温性状に及ぼす昇温速度とガス組成変化の影響(高炉操業・反応解析・製銑設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 9 昇温還元時における焼結鉱の溶融過程(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 酸化鉄-炭素混合試料のメカニカルミリングに対するヘマタイト結晶状態の影響
- 酸化鉄 - 炭素混合物のメカニカルミリング中の生成物
- 脱リンスラグの凝固初期段階における結晶化とリン分配(マルチフェーズフラックスを利用した新精錬プロセス技術)
- 連続鋳造用モールドスラグの結晶化現象とTTT線図
- Double hot thermocouple法の連続鋳造用モールドスラグの結晶化現象への応用
- 第 2 回国際コークス製造会議に参加して
- 溶融スラグの実効熱拡散率の測定
- 単一コークス粒の反応劣化とタンブラー試験による発生粉量の評価
- 酸化鉄触媒添加コークスの反応挙動
- オンライン数式シミュレーションを併用した高炉装入物の模擬試験法
- 107 Ar-CO-CO_2-H_2 混合ガスによる焼結鉱の昇温還元におよぼす炭材ガス化の影響(反応解析, 流動, 伝熱プロセス解析, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 90 CO-CO_2 混合ガスによる焼結鉱の昇温還元に及ぼす H_2 添加の影響(焼結鉱・コールドペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 90 焼結鉱の昇温還元試験に対する H_2 添加の影響(焼結 (3)(4), ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 52 鉄鉱石還元とコークスガス化同時反応(第 2 報) : Ar-H_2 混合ガスへの CO_2 添加の効果(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 51 鉄鉱石還元とコークスガス化同時反応(第 1 報) : 四重極質量分析計を用いた実験装置の開発(還元機構・還元鉄・高圧還元・スラグ (1), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 116 実験と計算を組み合わせた高炉シミュレータの開発(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 炉芯微粉の起源
- 高炉製銑プロセスの基礎研究概況と今後の展開(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高炉製銑プロセスの基礎研究概況と今後の展開
- 統計的アプローチによる焼結鉱鉱物相の解析
- 21 スラグーメタル反応における静止滴の効果(製銑基礎・焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- モールドフラックスから生成するNaFガスの蒸発挙動
- 酸化鉄 - 黒鉛対の反応にともなうガス組成変化
- 酸化鉄 - 炭材混合ペレットの反応
- 188 小型交流 ESR 電極の溶解現象と硫黄分布について(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 10 X 線透過還元装置による鉄鉱石類の溶融・滴下性状の比較検討(製銑基礎・高炉々内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 39 鉄鉱石類の還元、軟化、溶融挙動の直接観察(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 38 焼結鉱の軟化、溶融過程と、ガスを介した硫黄の挙動(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 焼結鉱の Ar-CO-H_2 混合ガス中昇温還元におよぼす H_2 濃度の影響
- 425 鉄鋼技術から見た環境技術とその周辺(基調講演,エネルギー・環境材料,オーガナイスドセッション10,第53期学術講演会)
- 第1回熱移動,流体力学および熱力学に関する国際会議報告 : HEFAT 2002
- カーボンアノチューブと古くて新しい炭素析出反応
- コークスの反応速度と高温度域への適応
- 57 溶融硼砂中における金属滴の落下速度(製銑基礎・炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- コークスガス化反応に対する鉄添加の影響