酸化鉄触媒添加コークスの反応挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The performance of coke in blast furnace (BF) used to prefer a high strength and low reactivity, generally, while the high reactivity coke commonly has a low strength. To overcome the contradiction, we are going to use the catalytic effect on the coke gasification. It is important to clarify the mechanism of coke gasification concerning to the coke microstructure and pore. In this study, the coke gasification was analyzed using μ-X-ray CT (Computed Tomography). The optimum conditions for the image processing of the data from the X-ray CT were obtained through the comparison with the cross section of the coke embedded in a resin. Nondestructive observation became possible. To improve resolution of the nondestructive observation, the sample shape was changed from spherical to cylindrical one and the observation conditions were adjusted to an optimum one. It was found that the resolution of the nondestructive observation of cylindrical sample was better than that of spherical sample. Using high precision μ-X-ray CT, the position of the catalyst added and the reaction behavior became clear. Furthermore, using new developed image processing of the data from the μ-X-ray CT, macroscopic reaction behavior of the catalyst became clear.
著者
-
西村 勝
関西熱化学(株)研究開発センター
-
加藤 健次
新日本製鐵
-
柏谷 悦章
北海道大学大学院
-
内藤 誠章
新日本製鐵(株)技術開発本部環境・プロセス研究開発センター製鉄研究開発部
-
国友 和也
新日本製鐵(株)堺製鐵所
-
窪田 征弘
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
野村 誠治
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
山本 雄一郎
北海道大学大学院工学研究科修士課程
-
西村 勝
関西熱化学(株)加古川工場
-
三浦 誠司
北海道大学大学院工学研究科物質工学専攻
-
加藤 健次
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
三浦 誠司
北海道大学大学院工学研究科
-
三浦 誠司
北海道大学
-
野村 誠治
新日本製鐵
-
山本 雄一郎
北海道大学大学院工学研究科 大学院生
-
国友 和也
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
窪田 征弘
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
内藤 誠章
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
西村 勝
関西熱化学
-
柏谷 悦章
北海道大学大学院工学研究科
関連論文
- ポリビニルアルコール被覆によるコークスの高強度化
- コークス中に添加された酸化鉄触媒のその場観察と反応機構
- コークス製造用石炭資源拡大のための低品位炭改質技術の開発
- 赤外分光分析による石炭中水酸基の解析
- 71 ハイパーコールを用いた劣質炭多量配合による高強度コークス製造(熱分解・コークス(2))
- 63.高温抽出したハイパーコールの軟化溶融性とコークス強度
- コークス強度と気孔構造の関連性の定量評価
- 石炭の加熱過程における各種パラメータの変化と軟化溶融挙動との関連
- コークスの炭素基質構造の解析 : 分子レベルからのアプローチ(炭素構造からみたコークス化機構解析,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 単一気孔内におけるコークス気孔内ガス化反応のシミュレーションのためのセルラーオートマトン法の開発(高温プロセス基盤技術)
- No.13 コークス製造用石炭資源拡大のための低品位炭改質技術の開発(熱分解・コークス(2))
- イナート粒度がコークス強度に及ぼす影響(コークス性状,コークスその1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 69.石炭の装入密度上昇によるコークス気孔構造変化
- コークス中の欠陥の定量評価とそのコークス強度への影響 : 高強度コークス製造技術の開発-1
- SCOPE21パイロットプラントにおけるコークス押出力の乾留条件による変化(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- SCOPE21プロセスにおけるコークスの強度および粒度の評価(コークス品質・コークス改質技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- マイクロX線CTを用いたコークス組織の三次元解析(製鋼)
- 1-8 マイクロX線CTを用いたコークスの3D解析法の開発((4)コークス,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- 10 逐次的溶剤抽出法による褐炭のフラクショネーション(炭素材料,溶剤抽出)
- 1-13 逐次的抽出法を利用した褐炭のフラクショネーション((5)化学構造,溶剤抽出,灰,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- 1-5 水熱条件で改質された褐炭とプラスチックワックスの共熱分解((3)ガス化・水素化分解,Session 1 石炭・重質油等,研究発表(口頭発表))
- 5-10.石炭物性値とコークス化特性との関連(Session(5)石炭構造と反応性の関連)
- 炉壁煉瓦損傷メカニズムの解析 : コークス押出阻害要因の検討と抑制-1
- 52.石炭乾留ガスからの熱分解カーボン生成速度とタール性状
- 47.石炭乾留ガスからの熱分解カーボンの生成速度
- 石炭装入時の発塵性の検討 : コークス炉カーボン付着抑制技術の開発-7
- 柱状粒子群から成る粉体層の押し出し流動挙動の予測
- 冶金用コークスの破壊強度 : 材料力学的評価(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- コークス力学物性の新規評価解析法
- コークスの炭素基質構造の解析 : 分子レベルからのアプローチ
- ナノインデンテーション法を用いたコークスの基質強度評価
- 64.ハイパーコールの抽出条件によるコークスの強度制御
- 1-4.ハイパーコールの代替利用による冶金コークスの強度改善効果((1)溶剤抽出・ハイパーコール,Session 1 石炭・重質油等)
- 42.ハイパーコール添加によるコークス熱間性状への影響
- 高充填密度石炭の熱間引張試験法の開発
- No.21 大分における新コークスプロセスの実機化(熱分解・コークス(3))
- 鉄鋼業における廃プラスチック, 木質バイオマスのリサイクル
- 2.5 石炭の炭化(2. 石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成19年における重要なエネルギー関係事項)
- コークス製造技術の現状と今後の課題(コークス製造,添加材)
- 2.5 石炭の炭化(2. 石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成18年における重要なエネルギー関係事項)
- 2.5 石炭の炭化(2. 石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成17年における重要なエネルギー関係事項)
- 2.5 石炭の炭化(2.石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成16年における重要なエネルギー関係項目)
- 2.6 石炭の炭化(2. 石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成15年における重要なエネルギー関係項目)
- 2.6 石炭の炭化(2. 石炭,II エネルギー資源の利用技術の進展と研究動向,平成14年における重要なエネルギー関係事項)
- 石炭の炭化
- 石炭の炭化
- 加熱処理炭の構造変化に及ぼす昇温速度の影響
- 軟化溶融における石炭構成成分の相互作用
- 石炭の軟化溶融における動的粘弾性挙動
- 4-4.混合溶媒抽出による石炭の軟化溶融機構(Session(4)エネルギー工学研究会)
- 加熱処理炭の混合溶媒抽出率と構造変化の流動性との関連(コークスプロセス工学の展開)
- 68 劣質炭のハイパーコール化によるコークス用原料炭としての評価(コークス品質,抽出物添加)
- 60.廃木材石炭添加時のコークス品質への影響
- 溶剤抽出した無灰炭の軟化溶融性とコークス原料としての添加効果(コークス製造技術への展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 1-7.コークス原料炭への加熱処理低石炭化度炭添加時のコークス強度への影響((2)改質2・コークス,Session 1 石炭・重質油等)
- 1-6.コークスの強度におよぼす原料炭へのハイパーコール添加効果((2)改質2・コークス,Session 1 石炭・重質油等)
- 28.木材添加のコークス強度への影響
- 石炭への廃木材添加のコークス強度におよぼす影響
- 1-4-3 350℃程度の穏和な溶剤処理を利用した褐炭の改質(1-4 コークス1,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 1-6-4 穏和な溶剤処理を利用した低品位炭の改質(1-6 ガス化・改質,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 2-1.コークス炉における廃プラスチック処理技術の開発(Session 2.5.6 バイオマス・新エネルギー・リサイクル)
- 80 高温溶剤中で改質された褐炭の有効利用法の開発(熱分解・コークス(3))
- 12 褐炭の溶剤抽出フラクショネーションにおける溶剤種の影響の検討(改質・処理・クリーン化(2))
- 10 高温溶剤中での低品位炭の改質挙動の検討(改質・処理・クリーン化(1))
- 9 溶剤中での熱処理を利用した低品位炭の改質(改質・処理・クリーン化(1))
- 1-3 褐炭の溶剤抽出フラクショネーションにおける溶剤種の影響((2)溶剤抽出・構造,Session 1 石炭・重質油等)
- 12 高温溶剤抽出を利用した劣質炭有効利用法の開発(炭素材料,溶剤抽出)
- 熱間成形が高温炭装入時のキャリーオーバーに及ぼす影響(操業技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- 高速乾留のコークス押出力への影響
- 熱間成形が高温炭装入時のキャリーオーバーに及ぼす影響
- 石炭急速加熱処理がコークス強度に及ぼす影響 : SCOPE21パイロットプラントにおけるコークス品質の評価-1
- 49.石油コークスの装入炭添加の冶金用コークス品質への影響
- 石炭化度とコークスの基質強度 (コークス強度推定技術の開発3)
- NMRによる石炭の粘結性評価とコークス化性の関連(新コークス製造技術開発の現状)
- 急速加熱処理による石炭の粘結性に対する影響及びその評価方法の検討(新コークス製造技術開発の現状)
- 12.NMRによる石炭の粘結性評価とコークス化特性の関連
- 石炭粘結性に及ぼすプラスチック添加の影響
- 47.石炭の湿式粉砕による粘結性の低下
- No.43 炉壁カーボン付着速度の推定(熱分解・コークス(1))
- コークス炉炭化室内付着カーボン量の評価
- 石炭粒子の割れに及ぼす急速加熱条件の影響(事前処理技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- コークスドラム試験時の破壊粉発生挙動と回転強度および反応後強度に及ぼす気孔構造の影響
- 煉瓦表面粗さとカーボン付着の関係 : コークス押出阻害要因の検討と抑制-2
- 石炭粒子の割れに及ぼす急速加熱条件の影響
- 酸化鉄触媒添加コークスの反応挙動
- 石炭酸化発熱性におよぼす石炭組織成分の影響
- 石炭の発塵性におよぼす乾燥方式の影響
- CDQコークスの石炭粉砕法の開発
- 水銀圧入法によるコークス少量試料の回転強度の推定
- コークス強度におよぼす気孔構造の影響
- 石炭加熱時の膨張圧の評価
- 6-6.冶金用コークスの気孔璧強度の評価(Session(6)石炭利用技術)
- 石炭装入時の炭化室炉内圧力の変化
- コークス押出時の窯詰まり現象へのRumph式の適用
- 1-2.水銀圧入法によるコークスの閉気孔量の評価(Session(1)石炭・重質油)
- 水銀圧入法によるコークスの閉気孔量の評価
- 石炭充填密度がコークス気孔構造, コークス強度におよぼす影響
- 石炭の粉砕によるコークス粉の粒度分布制御
- 石炭発塵性におよぼす粒子形状の影響
- 石炭の粉砕によるコークス粉の粒度分布制御