838 矩型鋳型による Ti の真空アーク溶解(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-09-09
著者
-
池田 隆果
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
桑山 哲也
住友金属工業株式会社ステンレス・チタン技術部次長
-
市橋 弘行
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
山中 章裕
住友金属工業(株)鋼板建材カンパニー総合技術研究所
-
池田 隆果
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
桑山 哲也
住友金属工業(株)本社
-
山中 章裕
住友金属工業(株)総合技術研究所製鋼研究開発部
-
市橋 弘行
住友金属工業 鉄鋼技研
-
山中 章裕
日本電信電話株式会社
関連論文
- 討 8 液中ジェットの特性と精錬挙動(II 溶銑溶鋼中浸漬ガスジェットの挙動と冶金反応, 第 98 回講演大会討論会講演概要)
- 炭化物分散耐摩耗チタン合金の開発
- 278 タンディッシュ内介在物フィルターによる非定常鋳造部の介在物低減効果(凝固基礎・連鋳介在物 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- ラウンドビレット連続鋳造における凝固末期冷却技術の開発 : ラウンドビレット連続鋳造における軸心割れの改善-2
- 真空精錬における吹精酸素ガスの噴流特性
- 住友金属鋼管製造所 50t Elo-Vac 設備と操業について
- 114 転炉再吹錬における N の上昇(転炉設備および操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 低合金鋼スラブ表層部ミクロ組織制御による連鋳鋳片表面割れ防止技術の開発
- Cr含有鋼の高温酸化スケール形態と2次冷却特性(鋳造・凝固)
- 連鋳鋳片のα相析出制御による高温延性改善