電磁攪拌による水平連続鋳造ビレットのセンターポロシティ低減
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to reduce center porosity of round billet in horizontal continuous casting, experiments of electromagnetic stirring (EMS) were carried out for two kinds of stainless steel containing Nb and Ti, which had a tendency to enhance center porosity. Combined electromagenetic stirrings in mold (M-EMS), in strand (S-EMS) and in final solidification region (F-EMS) were applied to continuous casting of 263 mmφ round billet. It has been found that the combined stirrings of M-EMS, S-EMS and F-EMS are most effective to reduce center porosity of the billet. A lack of the stirrings decreases the effect on the reduction of center porosity. S-EMS was proved to have the effect to disperse equiaxed crystals in the molten steel, which were formed in the mold by M-EMS and consequently, enable uniform packing of the equiaxed crystals in the center of billet. F-EMS was proved to be most effective, when it was applied for the liquid core diameter of 40 mm to 80 mm. F-EMS is thought to have the effect to secure the fluidity of mushy zone in the center of billet by the stirring of 15 Hz, but has no influence on solidification structure.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1998-09-01
著者
-
山中 章裕
住友金属工業(株)鋼板建材カンパニー総合技術研究所
-
辻田 進
住友金属工業 和歌山製鉄所
-
太田 晃三
住友金属工業(株)鋼板・建材カンパニー 鹿島製鉄所
-
太田 晃三
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
照沼 正明
住友金属工業(株)鋼管製造所
-
照沼 正明
住友金属工業(株)関西製造所
-
照沼 正明
住友金属工業(株)鋼管カンパニー特殊管事業所
-
阿部 俊治
住友金属工業(株)関西製造所
-
山中 章裕
住友金属工業(株)総合技術研究所製鋼研究開発部
-
山中 章裕
日本電信電話株式会社
関連論文
- 157 振動片方式 CC パウダ粘度計実用機の開発(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 148 熱応力解析による連鋳丸鋳片の縦割れ防止法の開発(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 295 小径ラウンド CC 溶融パウダー挙動の解明(連鋳表面疵・パウダー, 連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- ラウンドビレット連続鋳造における凝固末期冷却技術の開発 : ラウンドビレット連続鋳造における軸心割れの改善-2
- タンディッシュ熱間多数回使用技術の開発(ラウンドCC操業および品質の改善-1)
- 和歌山No. 1ラウンド連鋳設備の建設と操業 (No. 1ラウンド連鋳技術の開発-1)
- 214 ミクロ偏析モデルによるブルーム連鋳片内部割れの解析(連鋳介在物・偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 227 スラブ・ブルーム・丸ビレット兼用連鋳機による丸ビレットの製造 : 継目無鋼管用丸ビレット連鋳機の建設と操業 I(モールドパウダー・介在物・連鋳建設・操業・高温延性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- スラブ連鋳機によるラウンド・ビレットのツイン・キャスト法(鋼の連続)
- 154 マグコーク脱硫に於ける N_2 パブリングの効果について(溶銑予備処理・電炉, その他・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 137 Al 含有 Si-Mn 合金鉄使用による Sol Al 制御について(合金添加・真空脱ガス・電気炉・ガスメタル反応・物性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 低合金鋼スラブ表層部ミクロ組織制御による連鋳鋳片表面割れ防止技術の開発
- 鹿島No. 2CC鋳片表層ミクロ組織制御による横ヒビ割れ防止
- Cr含有鋼の高温酸化スケール形態と2次冷却特性(鋳造・凝固)
- 連鋳鋳片のα相析出制御による高温延性改善
- 連鋳鋳片のα相折出制御による高温延性改善
- 鋳片の表層部組織制御による連続鋳造時の表面割れ防止
- 軸受鋼凝固時のミクロ偏析挙動と共晶反応の解析
- 軸受鋼の凝固時におけるミクロ偏析挙動と共晶反応
- Ni 含有鋼連鋳スラブの表面割れ発生機構
- 鋳片のミクロ組織に及ぼす冷却条件の影響
- 188 大断面ブルーム連鋳機への静磁場通電攪拌法の適用(連鋳電磁攪拌・偏析・介在物・連鋳鋳型・潤滑, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 低炭素鋼および低炭素Cr鋼連続鋳造ビレットの軸心割れ発生機構 : ラウンドビレット連続鋳造における軸心割れの改善-1
- 152 住友金属和歌山製鉄所 NO.1 ブルーム連鋳機の建設と操業(耐火物・連鋳(設備), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 高速水膜による鋳型直下強冷却法
- 89 ツウイン・キャスティングによる継目無管材の製造について(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 247 継目無鋼管用大断面ブルーム CC の鋼質について(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- VOD 精錬の終点制御システムの開発
- 147 ラウンド CC 熱間ビレット断面形状計の開発 : 継目無鋼管用丸ビレット連鋳機の自動化技術 2(新連鋳法, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 146 ツインラウンド CC オートスタート技術の開発 : 継目無鋼管用丸ビレット連鋳機の自動化技術 1(新連鋳法, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 120 マイクロ波ラジオメータによる連続鋳造滓出検知(連鋳設備, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 高級極厚鋼板用新連続鋳造技術(PCCS法)の開発
- 鉄鋼材料の押出し
- 153 大断面ブルーム連鋳材における鋳片表面ヒビワレの防止方法(連鋳表面疵・内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 半導体製造ガス供給用ステンレス鋼「スミクリーンM」の開発
- 連鋳鋳片の内部割れ発生機構
- 255 連鋳に於ける凝固殻と鋳型の相互作用(連鋳 (III), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 219 スラブ CCM を用いた継目無鋼管用丸鋳片の鋳込試験(連鋳・討論会, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 連鋳鋳片の未凝固圧下時における圧下浸透性
- 電磁攪拌による水平連続鋳造ビレットのセンターポロシティ低減
- 224 連鋳丸鋳片の凝固組織(連鋳鋳型・凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 214 連続鋳造ブルーム鋳片の表面疵改善対策(連鋳 2 次冷却・表面品質・連鋳バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 極低炭素鋼の初期凝固シェルの不均一生成機構(鋳造・凝固)
- 凝固過程における包晶鋼の高温変形挙動
- ステンレス鋼の密度予測
- 凝固過程および凝固後における高クロム鋼の高温変形挙動
- 凝固過程における高クロム鋼の高温変形挙動
- 838 矩型鋳型による Ti の真空アーク溶解(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- Ti合金VAR鋳塊の偏析
- D-10-5 大規模分散処理システムにおけるログ解析方式の提案(D-10.ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- ステンレス鋼管用ビレットの水平連続鋳造技術 (鋼管)
- 凝固過程における鋼の固液界面エネルギーの予測とデンドライトアーム間隔の制御
- チタン合金の消耗電極式真空アーク溶解における伝熱特性(チタンおよびチタン合金)
- 723 Ti 合金の VAR 溶解における伝熱特性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- D-10-7 大規模分散処理システムの性能分析のためのログ抽出・構造化及び可視化方式の提案(D-10.ディペンダブルコンピューテイング,一般セッション)
- Ni 基合金のミクロ偏析挙動
- 矩形鋳型によるチタンの真空アーク溶解
- 272 Ni 基合金のミクロ偏析の検討(凝固基礎・連鋳介在物 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 313 Ni 基合金の ESR における溶解特性(ESR・連鋳表面疵・連鋳内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- プライバシー保護されたデータに対するt検定手法(セキュリティ,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- プライバシー保護されたデータに対するt検定手法