市橋 弘行 | 住友金属工業 鉄鋼技研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
市橋 弘行
住友金属工業 鉄鋼技研
-
市橋 弘行
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
池田 隆果
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
池田 隆果
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
山中 章裕
住友金属工業(株)総合技術研究所製鋼研究開発部
-
山中 章裕
日本電信電話株式会社
-
村山 順一郎
住金テクノリサーチ(株)表面解析チーム
-
村山 順一郎
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
川島 康弘
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
大谷 泰夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
馬場 良治
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
岡田 稔
住友金属工業(株)
-
高橋 市朗
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
高橋 市朗
日本ステンレス(株)
-
須藤 忠仁
日本ステンレス(株)
-
岡田 稔
住友金属工業株式会社未来技術研究所新材料研究部主席研究員
-
橋本 保
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
橋本 保
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
金子 輝雄
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
栄 豊幸
日本ステンレス(株)直江津製造所
-
小滝 孝雄
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
岡田 稔
住友金属工業(株)未来技術研究所
-
栄 豊幸
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
橋本 保
住友金属工業(株)厚板技術部
-
木宮 章吾
住友金属工業(株)製鋼所
-
須藤 忠仁
日本ステンレス(株)直江津研究所
-
橋本 保
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業(株)大阪本社
-
人見 康雄
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
友野 宏
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
鳩野 哲男
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
志田 善明
住友金属工業株式会社未来技術研究所新材料研究部部長
-
桑山 哲也
住友金属工業株式会社ステンレス・チタン技術部次長
-
森 明義
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
奥田 美夫
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
金沢 敬
住友金属工業(株)プラントエンジニアリング事業部
-
小林 純夫
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
赤羽 裕
住友金属(株)和歌山製鉄所
-
幸 英昭
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
郡司 好喜
(株)レオテック
-
大森 靖也
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
赤羽 裕
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
白石 愛明
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
山中 章裕
住友金属工業(株)鋼板建材カンパニー総合技術研究所
-
郡司 好喜
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
松本 義朗
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
人見 康雄
住友金属工業(株) 和歌山製鉄所
-
白石 愛明
住友金属工業(株) 和歌山製鉄所
-
西田 和彦
住友金属工業(株)小倉製鉄所
-
友野 宏
住友金属工業 和歌山製鉄所
-
大谷 泰夫
住友金属工業(株)鉄鋼技術研究所
-
池田 昭夫
住友金属工業
-
川見 明
住友金属工業(株)小倉製鉄所
-
森 明義
住友金属工業株式会社本社専任部長
-
西川 富雄
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
瀬田 一郎
住友金属工業(株) 中央技術研究所
-
瀬田 一郎
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
北山 司郎
住友金属工業 未来技研
-
小林 純夫
住友金属工業(株)
-
木宮 章吾
住友金属工業(株)小倉製鉄所
-
平山 俊三
住友金属工業(株)小倉製鉄所
-
三崎 晴夫
住友金属工業(株)小倉製鉄所
-
佐藤 恭博
住友金属工業(株)東京本社
-
外山 一男
住友金属工業(株)中央技術研究所
-
幸 英昭
住友金属工業株式会社
-
志田 善明
住友金属工業株式会社未来技術研究所
-
桑山 哲也
住友金属工業(株)本社
-
瀬田 一郎
住友金属工業(株)
-
松本 義朗
住友金属工業(株)総合技術研究所:(現)イオン工学研究所(株)
-
松本 義朗
住友金属工業(株)
-
平山 俊三
住友金属工業
-
金沢 敬
住友金属工業
-
金沢 敬
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
赤羽 裕
住友金属工業 鹿島製鉄所
-
佐藤 恭博
住友金属工業
-
志田 善明
住友金属工業株式会社シチックス事業本部研究開発センタ
-
木宮 章吾
小倉製鉄所
-
三崎 晴夫
小倉製鉄所
-
小嶋 荘一
小倉製鉄所
-
西田 和彦
住友金属工業
-
瀬田 一郎
住友金属工業
-
西川 富雄
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
奥田 美夫
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
大森 靖也
住友金属工業
-
鳩野 哲男
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
幸 英昭
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
-
西川 富雄
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
著作論文
- 278 タンディッシュ内介在物フィルターによる非定常鋳造部の介在物低減効果(凝固基礎・連鋳介在物 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 7 高加工材中の介在物(II 高清浄度鋼製造における介在物の挙動, 第 109 回 講演大会討論会講演概要)
- 140 超音波振動鋳型によるオシレーション無し鋳造方法の開発(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 581 水素誘起ワレ感受性に及ぼす化学成分と中心偏析の影響(破壊靱性・脆性破壊・水素脆化 : ラインパイプ・厚板, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 連続鋳造鋼片の中心偏析におよぼす合金元素の影響
- 729 チタン合金のブルーエッチにおける被膜溶解と合金成分の関係(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 546 連続鋳造スラブ中心偏析におよぼす C, Mn, P 量の影響(水素の挙動・水素割れ・討論会, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 580 中心偏析におよぼす化学成分の影響(破壊靱性・脆性破壊・水素脆化 : ラインパイプ・厚板, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 182 硫黄快削ステンレス鋼連続鋳造スラブの硫黄中心偏析(特殊連鋳機・特殊鋼の連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 181 硫黄快削ステンレス鋼の連続鋳造スラブに発生する黒点(特殊連鋳機・特殊鋼の連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 701 Ti-15V-3Al-3Sn-3Cr 合金の冷延薄板の試作結果(チタン, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 703 高酸素 Ti-6Al-4V の性質(チタン (I) : β合金, α-β合金, Ti-6 Al-4V 合金, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 838 矩型鋳型による Ti の真空アーク溶解(超塑性, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 344 Ti 添加鋼における TiN の析出挙動(製鋼耐火物・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 149 180 φ連鋳鋳片のコーナーに発生するヨコワレについて(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 経済型高強度チタン合金の開発 (自動車用材料特集号)
- 清浄鋼への介在物フィルタ-の適用 (〔耐火物技術協会〕近畿支部秋季研究発表会資料要約)
- チタン合金の消耗電極式真空アーク溶解における伝熱特性(チタンおよびチタン合金)
- 207 セラミック・フォーム・フィルターによる介在物の除去について : 介在物除去フィルターの開発 II(連鋳介在物・偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- フィルターによる介在物の付着分離効果
- 723 Ti 合金の VAR 溶解における伝熱特性(チタン (1), 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 234 ESR における Ni 基合金中の活性金属の調整(転炉操業, 転炉耐火物 (1)(2), ステンレス鋼溶製, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 207 介在物の除去におよぼすフィルター形状, 材質および脱酸の影響 : 介在物除去フィルターの開発 I(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- Ni 基合金のミクロ偏析挙動
- 矩形鋳型によるチタンの真空アーク溶解
- 272 Ni 基合金のミクロ偏析の検討(凝固基礎・連鋳介在物 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 313 Ni 基合金の ESR における溶解特性(ESR・連鋳表面疵・連鋳内部割れ, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 204 鋼中アルミナのセラミック・フィルターへの付着機構(連鋳(偏析・介在物), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 3.3.1 コスト削減を主体とした操業技術の改善(3.3 コスト削減, 国際競争力確保の努力と今後の課題, 3. 製鋼)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)