640 13Cr ステンレス鋼の溶接部耐粒界腐食性に及ぼす Ni の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1986-09-09
著者
-
山中 幹雄
新日本製鐵株式会社製品技術研究所
-
安保 秀雄
新日本製鉄(株)鉄鋼研究所
-
山中 幹雄
新日本製鐵(株)ステンレス鋼研究センター
-
山本 章夫
新日本製鉄
-
安保 秀雄
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
大村 圭一
新日本製鐵(株) 本社
-
山本 章夫
新日本製鐵株式会社技術開発本部鉄鋼研究所主幹研究員
-
山本 章夫
新日本製鉄(株)
-
山中 幹雄
新日本製鐵(株)
-
山本 章夫
新日本製鉄(株)室蘭技術研究部:(現)鉄鋼研究所
-
山本 章夫
新日本製鐵(株)
関連論文
- 液体水素雰囲気下材料試験装置を用いた材料特性評価 (WE-NET低温材料に関する研究-1)
- 278 高 Mn-18Cr 鋼のフラッシュバット溶接部靱性におよぼす溶接条件の影響について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第七報)(耐酸化ステンレス鋼・ステンレス鋼の諸性質, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 自動車排気ガス浄化装置用 Cr-Al 鋼の耐異常酸化性, 加工性および溶接性におよぼす Cr, Al および Ti 量の影響(ステンレス鋼)
- 269 Cr-Al 系耐熱鋼の材質におよぼす Ti の効果 : フェライト系自動車排ガス浄化装置用材料の開発研究第 4 報(高温腐食・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 長時間クリープ破断強度を窒素添加により改善した高速増殖炉用 SUS 316 の開発
- 513 19Cr-2Mo-Nb フェライト系ステンレス鋼の時効硬化および脆化の機構(ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 512 19Cr-2Mo-Nb フェライトステンレス鋼の時効に伴う機械的性質の変化(ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 熱間粗圧延用の非油系潤滑剤の開発
- Si, N によるオーステナイトステンレス鋼の高温強度の改善(高温の組織と強度)(耐熱鋼・耐熱合金)
- 接合に液相を利用した圧延チタンクラッド鋼板製造技術の開発
- 析出物制御を利用した自動車用耐熱フェライト系ステンレス鋼の開発 (特集 身近な新素材)
- 析出物制御を利用した自動車用耐熱フェライト系ステンレス鋼の開発
- ステンレス鋼の鱗状かぶさり疵(ゴールド・ダスト疵)の発生機構と素材熱延板表面性状の影響
- フェライト系ステンレス鋼の不動態皮膜の組成および安定度に及ぼすNb,Cu添加の影響
- 648 Nb、Cu 添加フェライト系ステンレス鋼の不動態皮膜と耐食性(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 640 13Cr ステンレス鋼の溶接部耐粒界腐食性に及ぼす Ni の影響(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 598 高 N 含有マルテンサイト系ステンレス鋼の溶体化特性(ステンレス鋼 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- Cu添加フェライト系ステンレス鋼の耐銹性向上機構
- 673 フェライト系ステンレス鋼の溶接部耐食性に及ぼす Ti, Nb の影響(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 488 Cr 系ステンレス鋼の熱間加工性に及ぼす炭素量の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 高耐銹性フェライト系ステンレス鋼(YUS180鋼)の耐食性
- 467 フェライト系ステンレス鋼板の Gold Dust(熱延薄板 (3)・冷延薄板 (1), (2), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 629 17Cr ステンレス鋼板の連続粗焼鈍技術の開発 III : 光輝焼鈍製品の品質(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 628 17Cr ステンレス鋼板の連続粗焼鈍技術の開発 II : 材質におよぼす Al の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 627 17Cr ステンレス鋼板の連続粗焼鈍技術の開発 I : 耐粒界腐食性に及ぼす Al の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 706 Nb、Cu 添加 19Cr 鋼のリジング性に及ぼす C、N の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 573 フェライト系ステンレス鋼の耐銹性に及ぼす不働態特性の影響(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 584 17%Cr-ステンレス鋼板の粒界腐食性に及ぼす Al の影響(熱処理・他, 制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 581 フエライト系ステンレス鋼の耐食性に及ぼす Ni の影響(ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 547 各種鋼材の酸素中燃焼性の定性的評価 : 転炉酸素配管の燃焼性(第 1 報)(耐熱鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 576 ボイラ用オーステナイトステンレスの耐水蒸気腐食性(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- チタンクラッド鋼板による海洋鋼構造物防食技術の開発
- Ti添加高純フェライト系ステンレス鋼の熱間再結晶挙動に及ぼすリン化物の影響
- Ti添加高純フェライト系ステンレス鋼の再結晶挙動及び再結晶に及ぼす析出物の影響
- SUS430鋼の熱間再結晶挙動 (ステレンス鋼小特集)
- 液相を利用したチタンクラッド鋼連続熱間圧延コイル製造技術の開発 (チタン特集)
- 液相を利用したチタンクラッド鋼連続熱延コイル製造技術の開発
- チタンクラッド鋼熱延コイルを用いた防食工法の開発
- ステンレス鋼の常温におけるクリープ変形挙動
- Nb_3Alインサート・コイル用コンジット材料の開発
- 665 耐水蒸気腐食特性におよぼす鋼中の Cu の影響(鋼管の腐食・電縫鋼管・油井管, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 耐熱ステンレス鋼箔の拡散接合性に及ぼす真空中加熱による表面偏析の影響
- 13Cr-2Si鋼箔の表面皮膜形成に及ぼす相変態の影響
- 13Cr-2Si鋼の触媒用メタル担体への適用
- 390 フェライト系ステンレス鋼の Ni の添加効果 : (1) 耐食性への影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 395 高温高濃度カセイソーダ環境におけるステンレス鋼の腐食(腐食, 性質・分析, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 204 高純フェライト系ステンレス鋼の靱性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 1-3-9. 高AIオーステナイト系ステンレス鋼の歯科応用に関する検討 : 第2報 鋳造体表面の酸化特性について(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 487 高 Al オーステナイト系ステンレス鋼の諸性質 : Al_2O_3 皮膜系オーステナイト耐熱鋼 II(高温の酸化と腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 自動車排気ガス中におけるステンレス鋼の高温腐食挙動(ステンレス鋼)
- 562 フェライト系ステンレス鋼の耐酸化性におよぼす Cr 表面濃度の影響(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 315 高 Al オーステナイト系ステンレス鋼の耐酸化性 : Al_2O_3 皮膜系オーステナイト耐熱鋼 I(耐熱鋼 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 434 高 Al オーステナイト系ステンレス鋼の耐酸化性に及ぼす諸因子 : Al_2O_3 皮膜系オーステナイト耐熱鋼 III(疲労・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 417 Si, N によるオーステナイトステンレス鋼の高温強度の改善(耐熱鋼 (II)・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 687 高 N オーステナイトステンレス鋼の熱間加工性の改善(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 244 SUS304 の連続冷却における炭化物の析出(ステンレス鋼の組織と機械的性質・低合金鋼・工具鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 255 オーステナイトステンレス鋼の応力腐食割れ(表面処理・腐食・耐候性・さび, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 141 オーステナイトステンレス鋼の熱間成形性(加工設備・圧延理論・その他, 加工・製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 原子力用金属材料の材質特性
- 388 高純フェライト系ステンレス鋼厚板の基本成分検討(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 304 ステンレス鋼のクリープ挙動に対する諸要因の影響
- 234 24Cr-13Ni-Mo-N 鋼の高温強度(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 266 18Cr-8Ni 系のクリープ特性に対する N, Nb の効果(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 305 18-8-N 系オーステナイトステンレス鋼の高温強度(高温強度・組織, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 242 18-8 ステンレス鋼のクリープ挙動における固溶 C の役割(変態・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 18-8ステンレス鋼のクリ-プ挙動--クリ-プ曲線を中心に
- 374 エンジン排気ガス中におけるステンレス鋼の硫化現象について(ステンレス鋼の成形性・ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 279 高 Mn-18Cr 鋼の耐酸性について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第八報)(耐酸化ステンレス鋼・ステンレス鋼の諸性質, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 202 高 Mn-18Cr 鋼の機械的性質について : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第三報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 201 高 Mn-18Cr 鋼の延性, 靱性におよぼす C, Ti の影響 : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第二報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 200 18Cr 鋼の延性, 靱性におよぼす合金元素の影響 : 高靱性フェライト系ステンレス鋼に関する研究(第一報)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 257 オーステナイト系耐熱ステンレス鋼の耐酸化性(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 256 Cr-Al 系耐熱鋼の靭性に及ぼす冶金因子(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 255 Cr-Al 系耐熱鋼の異常酸化発生の一要因(高温酸化・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 304, 316 系ステンレス鋼のクリープ破断伸びと破断時間の関係
- 高純度 Cr-Ni オーステナイト鋼のクリープ破断延性に及ぼす炭素, 窒素及びりんの影響
- 161 強力ステンレス鋼の高温特性について : 強力ステンレス鋼の研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 174 12Cr 系ステンレス鋼の溶接性(耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 170 Cr 系ステンレス鋼の機械的性質, 溶接性におよぼす組織の影響(工具鋼・その他, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 168 17Cr 鋼厚板の材質におよぼす熱間圧延条件の影響(工具鋼・その他, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 254 Ni-Cr-Mo オーステナイトステンレス鋼の耐硫酸性に対する表面状況の影響(表面処理・腐食・耐候性・さび, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 自動車排気系用フレキシブルチューブの損傷調査 (フェライト系ステンレス鋼のフレキシブルチューブへの適用研究-1)
- 船舶におけるステンレス鋼の耐食性に関する考察
- 335 オーステナイトステンレス鋼の SCN による応力腐食割れについて(表面処理鋼板・ステンレス鋼の腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 低 C, N-17%Cr ステンレス鋼の粒界腐食挙動(ステンレス鋼)
- 197 高加工性フェライトステンレス鋼 : 第 II 報 低 C, N-17%Cr ステンレス鋼の耐食性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 164 17 Cr ステンレス鋼の耐銹性(耐銹性・粒界腐食, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 極低炭素・窒素 13Cr ステンレス鋼の耐食性に及ぼす Ti の影響
- Stainless Steel 1977 国際会議に出席して
- 東京湾横断道路のチタンクラッド薄鋼板(トピックス, あんてな)
- フェライト系ステンレス鋼のベローズ加工 (フェライト系ステンレス鋼のフレキシブルチューブへの適用研究-2)
- 微視的停留き裂の存在に及ぼす窒素量の影響(疲労限の存在と微視的停留き裂の関係-2)
- 139 13Cr 鋼の熱間加工性(加工設備・圧延理論・その他, 加工・製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 窒素量の異なるオーステナイト系ステンレス鋼の高サイクル疲労特性
- オーステナイト系ステンレス鋼の疲労限と微視き裂の存在に関係する研究
- 268 Cr-Al 系耐熱鋼の異常酸化におよぼす合金成分の影響 : フェライト系自動車排ガス浄化装置用材料の開発研究(第 3 報)(高温腐食・表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 305 Fe-Cr-Al 系合金の自動車エンジン排気ガス中における異常酸化現象について(耐熱鋼・ステンレス鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 304 自動車エンジン排気ガス中における鋼材の耐高温酸化性試験方法(耐熱鋼・ステンレス鋼, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 244 アルミ被覆ステンレス鋼の耐高温酸化性について(塑性・耐食性・ステンレス鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 266 アルミメッキ鋼板(アルシート)の耐酸化性について(腐食・表面処理, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)