105 ガス撹拌槽内の気液接触面積に関する水モデル実験 : 石炭による鉄鉱石の溶融還元法に関する研究 II(ガス攪拌・脱珪, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1982-03-05
著者
-
福沢 章
金属材料技術研究所
-
上平 一茂
金属材料技術研究所
-
笠原 章
金属材料技術研究所
-
福沢 章
金材技研
-
福沢 安光
金属材料技術研究所
-
福沢 安光
金材技研
-
笠原 章
金材技研
-
上平 一茂
金材技研
-
森中 功
金材技研
-
上平 一茂
物質・材料研究機構材料研究所高融点微結晶材料グループ
関連論文
- 樋型連続製鋼炉における出口 C 濃度の挙動
- 樋型連続製鋼炉出湯諸成分の挙動
- 溶融酸化鉄の固体炭素および溶銑中炭素による還元速度
- Nb を含有する溶銑中の Si, Nb, Mn の優先除去
- 固体潤滑剤スパッタコーテイング膜に及ぼす軌道曝露の影響
- 多段式連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬(新プロセス技術)(製銑技術の拡大と高度化)
- 精製合金酸化粉を用いて作製したYBa_2Cu_3Ox超伝導体の特性
- 炭素飽和溶鉄と Na_2O-SiO_2 融体間のバナジウム, ニオブおよびアンチモンの分配平衡
- 138 ソーダ系スラグー炭素飽和溶鉄間のニオブ, アンチモンの分配(溶銑脱珪, 溶銑予備処理・基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 168 連続選択酸化プロセスにおける溶湯中の酸素分圧について : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 7(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 126 連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 6(溶銑予備処理(樋予備処理), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 125 純酸素底吹連続選択酸化プロセスの開発 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 5(溶銑予備処理(樋予備処理), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 連続溶解還元炉の反応特性
- 237 連続溶解還元炉の反応特性 : 連続溶解還元技術に関する研究 XI(溶融還元, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 105 ガス撹拌槽内の気液接触面積に関する水モデル実験 : 石炭による鉄鉱石の溶融還元法に関する研究 II(ガス攪拌・脱珪, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 208 溶滓中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 討 9 連続製鋼法における粉体吹込みの効果について(II 溶銑予備精錬, 第 100 回講演大会討論会講演)
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶滓の影響
- 131 粉体吹込みの水槽内混合時間への影響(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 124 中空電極による還元鉄粉の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 IX(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 123 純酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VIII(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 180 FeO および Fe_2O_3 を含有する還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VII(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 179 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶鉄上の溶滓の影響 : 連続溶解還元技術に関する研究 VI(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 53 市販還元鉄ペレットおよび鉄鉱石の溶鉄中への溶解速度(溶融還元・石炭ガス化・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 438 G. P. レーザーによる Fe_2O_3-CaO-SiO_2 系固体酸化物の発光分光分析 : 連続溶解還元技術に関する研究 X(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 水冷銅ハ-スによるプラセオジムおよびネオジムの電子ビ-ム溶解挙動
- LiSbO_3のイオン交換速度に及ぼす諸因子の影響
- コンビナトリアルスパッタコーティングシステム--複数サンプルの成膜が可能なスパッタ装置 (特集 気相薄膜形成技術)
- 真空環境下におけるトライボロジー
- 表面偏析制御による真空中低摩擦表面の実現 (特集 機能性材料における表面処理技術の現状と展望)
- 潤滑被膜の軌道環境暴露試験後の表面特性変化
- 窒化ホウ素・銅混合コーティング膜のナノトライボロジー特性
- 過飽和歪エネルギーをトリガーとした低摩擦真空材料の創製に関する研究
- エキシマレーザー照射による銅窒化ホウ素混合薄膜の摩擦特性改善
- ステンレス鋼の摩擦係数に及ぼす表面ナノ粗さの影響
- 19pRH-6 スパッタ蒸着複合薄膜の表面エネルギーとマイクロトライボロジー
- 高真空摺動用ステンレス鋼の最適表面粗さ
- 窒化ホウ素表面偏析の透過型電子顕微鏡による構造変化の観察
- 六方晶窒化ホウ素・銅混合薄膜の特性制御の試み
- イオンビーム照射法および高周波スパッタリング法によって作製した窒化チタン薄膜の表面構造
- イオン交換速度に及ぼすアンチモン酸リチウムへのカリウム添加の影響
- CaS-Na_2S 固体電解質のイオン輸率
- CaS-Na_2S系固溶体の作製と導電率
- Li_2O-B_2O_3-Li_2SO_4系固体電解質のSO_2濃淡電池への適用
- 2a族および3a族硫化物の導電率
- 硫化スカンジウムの導電率
- 116 溶鉄中ニオブまたはマンガンの優先除去 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 2(溶銑処理, スラグ物性, 熱力学, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 24 溶鉄中炭素によって還元された酸化鉄ペレットの組織 : 石炭による鉄鉱石の溶融還元に関する研究 4(新製錬プロセス・製銑基礎・スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 低還元率還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 160 連続予備脱燐法の数学モデルについて(2 次精錬・原料・転炉制御, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 44 低還元率還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 V(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 21 小型溶解還元炉による還元ダストペレットの溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 IV(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 20 小型溶解還元炉による予備還元鉱の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 III(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 異なる周波数の電流を重畳印加した場合のコールドクルーシブルにおける金属球の浮揚と昇温
- 固体金属球の磁気浮揚に及ぼすコールドクルーシブル形状の影響
- 分散強化型Mo板の焼鈍集合組織におよぼす圧延率とLa_2O_3添加量の影響
- 帯域焼鈍法による所望方位を有するMo単結晶の作製
- Mo板の2次再結晶粒成長速度について
- Mo板の2次再結晶粒成長に及ぼす圧延率の影響
- コールドクルーシブル浮揚溶解による極低リンステンレス鋼の溶製
- 槽型炉による連続溶銑脱りん
- リンの低減化によるSUS316Lステンレス鋼の耐食性向上
- コールドクルーシブル浮揚溶解における溶融チタンのREMによる脱酸(コールドクルーシブル浮揚溶解によ溶融金属の精製 第3報)
- カルシウム及びCa-CaF_2フラックスによるSUS316Lステンレス鋼の脱リン挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第6報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるSUS316Lの脱リン (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第5報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のりんの除去
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のリンの除去 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第4報)
- セリウムによる溶融チタンの脱酸挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第2報)
- 底吹き樋型反応器の浴振動
- 酸素製鋼法における反応モデルについて
- 金材技研式連続製鋼法のシミュレーション
- 金材技研式連続製鋼法の装置と最近の操業結果について
- 連続脱燐炉による溶銑の予備処理について
- コールドクルーシブル溶解法による高融点金属の溶製技術に関する研究
- 139 溶融酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度 : 石炭による鉄鉱石の溶融還元 7(溶融還元, 転炉鉱石添加, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 極高真空一貫プロセスにおける試料の搬送と授受
- 高真空領域における摩擦力の測定
- ステンレス鋼の真空摩擦特性に及ぼす表面処理の効果
- 真空中における摩擦力の測定
- 六方晶窒化ホウ素の表面偏析の促進
- 真空材料の摩擦特性
- 真空材料のトライボロジー特性
- サマリー・アブストラクト
- サマリー・アブストラクト
- サマリー・アブストラクト
- YBa2Cu3Ox酸化物超伝導体の特性に及ぼす原料純度の影響
- YBa2Cu3Oxの超伝導特性におよぼすReO3添加の影響
- 六方晶窒化ホウ素-銅複合膜被覆した真空容器の雰囲気圧力安定性
- 複合材料薄膜ならびに表面あらさの異なるステンレス鋼の表面微細構造と摩擦
- リサイクル指向材料--リサイクル性を具備した材料の開発 (エコマテリアル--環境問題に取り組む材料技術)
- 金材技研式連続製鋼炉の混合特性
- アナログコンピュ-タ-による連続製鋼法の脱炭反応のシミュレ-ション
- 77 酸素製鋼法の脱炭過程の電気回路類似(物性・反応速度・脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 137 金材技研式連続製鋼法のシュミレーション(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 136 酸素製鋼法の脱珪速度について(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 53 連続製鋼法のダイナミックモデルに関する一考察(プロセス解析, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)