208 溶滓中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1981-09-10
著者
-
福沢 章
金属材料技術研究所
-
荒金 吾郎
物質・材料研究機構
-
荒金 吾郎
金材技研
-
佐藤 彰
金材技研
-
尾崎 太
金属材料技術研究所
-
中川 龍一
金属材料技術研究所
-
尾崎 太
金材技研
-
吉松 史朗
金材技研
-
広瀬 文雄
金材技研
-
福沢 章
金材技研
-
中川 龍一
金材技研
関連論文
- 樋型連続製鋼炉における出口 C 濃度の挙動
- 樋型連続製鋼炉出湯諸成分の挙動
- 107 ハイブリッド溶接におけるワイヤ添加元素の分布状況に及ぼす酸素の影響(レーザハイブリッド,平成20年度春季全国大会)
- 121 両面隅肉レーザ溶接におけるポロシティの発生とその防止(レーザ加工プロセス,平成19年度秋季全国大会)
- 118 ハイブリッド溶接における溶加材の分布状況に及ぼす溶接パラメータの影響(レーザ加工プロセス,平成19年度秋季全国大会)
- 201 厚板のレーザ溶接に関する研究(レーザー溶接)
- 深溶込みレーザ溶接におけるポロシティの発生機構 : 大出力CO_2レーザ溶接におけるポロシティ抑制に関する研究(第2報)
- 229 ハイブリッド溶接におけるアーク/プルーム相互作用の支配因子とその制御(レーザ加工(I),平成18年度春季全国大会)
- 厚板レーザ貫通溶接時の溶接現象に及ぼす裏面雰囲気の影響
- 332 GMA/CO_2レーザハイブリッド溶接におけるアーク/プルームの相互作用(レーザーハイブリッド溶接)
- 高出力CO_2レーザ溶接の基本的特性と窒素シールドを用いた欠陥抑制メカニズムの検討 : 高出力レーザ溶接現象に関する研究(第1報)
- 210 大出力CO_2レーザ溶接におけるキーホール深さ変動とプラズマ発光との関係(大出力レーザー及びハイブリッド溶接)
- 208 超微細粒鋼レーザ溶接熱影響部の組織変化(大出力レーザー及びハイブリッド溶接)
- 超微細粒高強度鋼レーザ溶接熱影響部の組織変化
- サイドノッチ付シャルピー試験による靱性評価法(力学特性)
- 203 厚板レーザ貫通溶接時のキーホール挙動に及ぼす裏面雰囲気の影響
- 202 波形制御パルス溶接のキーホール挙動とプラズマ観察 : 大出力CO_2レーザ溶接現象に関する研究(第8報)
- 201 大出力CO_2レーザ溶接におけるキーホール変動の溶接速度依存性
- 大出力CO2レーザによる厚板貫通溶接時の凝固割れ発生機構とその抑制
- 231 レーザ溶接継手のサイドノッチ付シャルピー衝撃試験による靭性評価の検討
- 111 大出力 CO_2 レーザ溶接におけるキーホール変動とプラズマ発光の関係
- 超微細粒高強度鋼レーザ溶接継手の機械的性質
- リサイクル性に優れた無添加合金製造技術の開発に関する研究
- 超音波振動によるAl-Si合金の固液共存域での初晶形態変化
- アルミニウム含有量の増加に伴う鋳鉄組織と冷却曲線の変化
- コンポキャスティング法による鋳鉄へのセラミックス粒子の複合化
- 冷却曲線に基づいたアルミニウム合金中の微量元素の含有量の推定
- 固液共存域で等温保持したAlSi合金の超音波振動による初晶形態変化
- アルミニウム合金の結晶粒微細化に及ぼす超音波振動の影響
- 鋳鉄のコンポキャスティング装置の開発とその特性
- アルミニウム合金の凝固組織に及ぼす超音波振動の影響
- MAペレット添加によるAl_2O_3粒子分散Al合金の製造
- 鋳鉄の凝固組織におよぼす超音波振動の影響
- 急冷撹拌凝固法によるAl-Si合金鋳塊の鋳造組織の微細化
- 無鋳型引き上げ連鋳法による異形断面形状アルミニウム合金棒材の製造
- 無鋳型引き上げ連鋳法による異形断面形状アルミニウム棒材の製造
- 無鋳型引き上げ連鋳法によるAl-CuおよびAl-Si合金丸棒の製造
- 無鋳型引き上げ連鋳装置の試作および純アルミニウム棒の製造
- Fe-Cr-Ni 系鉄高濃度領域における液相面及び固相面の測定
- 溶融酸化鉄の固体炭素および溶銑中炭素による還元速度
- 溶銑中ボロンの除去および B_2O_3 スラグの水への溶解
- Nb を含有する溶銑中の Si, Nb, Mn の優先除去
- 多段式連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬(新プロセス技術)(製銑技術の拡大と高度化)
- 136 溶銑中珪素のニオブに対する優先除去 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 1(溶銑脱珪・溶銑脱りん・脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 酸素でポロシティを防止する--レーザ溶接の新しい欠陥防止法 (特集 多様化するレーザプロセス)
- 209 深溶込み溶接部で発生するポロシティの低減 : 大出力CO_2レーザ溶接現象に関する研究(第2報)
- 306 20kWCO_2レーザ溶接の基本的特性
- 135 2 次元マイクロアナライザー (CMA) による Fe-Cr-Ni 系合金の凝固過程の解析(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 134 Fe-Cr-Ni 系における液相面・固相面の測定(凝固基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 168 連続選択酸化プロセスにおける溶湯中の酸素分圧について : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 7(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 126 連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 6(溶銑予備処理(樋予備処理), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 125 純酸素底吹連続選択酸化プロセスの開発 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 5(溶銑予備処理(樋予備処理), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 連続溶解還元炉の反応特性
- 237 連続溶解還元炉の反応特性 : 連続溶解還元技術に関する研究 XI(溶融還元, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 105 ガス撹拌槽内の気液接触面積に関する水モデル実験 : 石炭による鉄鉱石の溶融還元法に関する研究 II(ガス攪拌・脱珪, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 208 溶滓中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 討 9 連続製鋼法における粉体吹込みの効果について(II 溶銑予備精錬, 第 100 回講演大会討論会講演)
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶滓の影響
- 131 粉体吹込みの水槽内混合時間への影響(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 124 中空電極による還元鉄粉の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 IX(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 123 純酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VIII(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 180 FeO および Fe_2O_3 を含有する還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VII(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 179 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶鉄上の溶滓の影響 : 連続溶解還元技術に関する研究 VI(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 市販還元鉄ペレットおよび鉄鉱石の溶鉄中への溶解速度
- 溶融スラグ中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度
- 53 市販還元鉄ペレットおよび鉄鉱石の溶鉄中への溶解速度(溶融還元・石炭ガス化・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 超微細粒高強度鋼板の大出力レーザ溶接における熱影響部特性
- 614 超細粒鋼レーザ溶接熱影響部の組織変化
- 130 超細粒鋼大出力CO_2レーザ溶接部の継手特性
- 110 超細粒鋼の大出力CO_2 レーザー溶接におけるHAZ特性
- 134 溶銑中ボロンの除去および B_2O_3 スラグの水への溶解 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 4(ガス吹込・溶銑鋳床処理・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 低還元率還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 異なる周波数の電流を重畳印加した場合のコールドクルーシブルにおける金属球の浮揚と昇温
- 固体金属球の磁気浮揚に及ぼすコールドクルーシブル形状の影響
- コールドクルーシブル浮揚溶解による極低リンステンレス鋼の溶製
- 槽型炉による連続溶銑脱りん
- リンの低減化によるSUS316Lステンレス鋼の耐食性向上
- コールドクルーシブル浮揚溶解における溶融チタンのREMによる脱酸(コールドクルーシブル浮揚溶解によ溶融金属の精製 第3報)
- カルシウム及びCa-CaF_2フラックスによるSUS316Lステンレス鋼の脱リン挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第6報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるSUS316Lの脱リン (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第5報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のりんの除去
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のリンの除去 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第4報)
- セリウムによる溶融チタンの脱酸挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第2報)
- 底吹き樋型反応器の浴振動
- 酸素製鋼法における反応モデルについて
- 金材技研式連続製鋼法のシミュレーション
- 金材技研式連続製鋼法の装置と最近の操業結果について
- 連続脱燐炉による溶銑の予備処理について
- コールドクルーシブル溶解法による高融点金属の溶製技術に関する研究
- リサイクル指向材料--リサイクル性を具備した材料の開発 (エコマテリアル--環境問題に取り組む材料技術)
- 金材技研式連続製鋼炉の混合特性
- アナログコンピュ-タ-による連続製鋼法の脱炭反応のシミュレ-ション
- 77 酸素製鋼法の脱炭過程の電気回路類似(物性・反応速度・脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 137 金材技研式連続製鋼法のシュミレーション(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 136 酸素製鋼法の脱珪速度について(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 53 連続製鋼法のダイナミックモデルに関する一考察(プロセス解析, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)