中川 龍一 | 金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中川 龍一
金属材料技術研究所
-
吉松 史朗
金材技研
-
河部 義邦
金属材料技術研究所部長
-
河部 義邦
金属材料技術研究所
-
吉松 史朗
金属材料技術研究所
-
中川 龍一
金材技研
-
福沢 章
金材技研
-
福沢 章
金属材料技術研究所
-
佐藤 彰
金材技研
-
尾崎 太
金材技研
-
尾崎 太
金属材料技術研究所
-
三井 達郎
金属材料技術研究所
-
三井 達郎
金材技研
-
佐藤 彰
金属材料技術研究所
-
三井 達郎
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
笠原 和男
金属材料技術研究所
-
笠原 和男
金材技研
-
福沢 安光
金属材料技術研究所
-
乙黒 靖男
金属材料技術研究所
-
福沢 安光
金材技研
-
向山 保
金属材料技術研究所
-
岩井 良衛
金属材料技術研究所
-
上田 卓弥
(株)アクロス
-
岩井 良衛
金材技研
-
上田 卓弥
金属材料技術研究所
-
上原 功
金材技研
-
荒金 吾郎
物質・材料研究機構
-
荒木 透
金属材料技術研究所:(現)(株)神戸製鋼所
-
荒木 透
東京大学工学部
-
乙黒 靖男
富士製鉄中央研究所
-
中村 保之
金材技研
-
乙黒 靖男
富士製鉄株式会社中央研究所
-
沼田 英夫
金属材料技術研究所
-
上田 卓彌
金材技研
-
河田 和美
金属材料技術研究所
-
荒金 吾郎
金材技研
-
荒金 吾郎
金属材料技術研究所
-
笠原 章
金属材料技術研究所
-
田畑 新太郎
日本鉄鋼協会学術使節団
-
佐久間 信夫
金属材料技術研究所
-
周 栄章
北京鋼鉄学院
-
林 宗彩
北京鋼鉄学院
-
黄 曄
北京鋼鉄学院
-
姜 鈞普
北京鋼鉄学院
-
広瀬 文雄
金材技研
-
笠原 章
金材技研
-
古山 貞夫
金属材料技術研究所
-
松下 幸雄
東京大学:日本鋼管(株)
-
佐久間 信夫
物質・材料研究機構
-
上原 功
金属材料技術研究所
-
田畑 新太郎
日本鉄鋼協会
-
荒木 透
金属材料技術研究所
-
谷地 重男
金材技研
-
上野 學
長岡技術科学大学
-
松本 文明
金属材料技術研究所
-
松本 文明
金材技研
-
田中 良平
東京工業大学工学部
-
福澤 章
金属材料技術研究所
-
三橋 鐵太郎
工業技術院機械試験所
-
三橋 鐵太郎
機械試驗所
-
三橋 鐵太郎
工業技術廰機械試驗所
-
上野 學
工業技術廰機械試驗所
-
中川 龍一
工業技術廰機械試驗所
-
津谷 和男
工業技術廰機械試驗所
-
三橋 鉄太郎
科学技術庁金属材料技術研究所
-
津谷 和男
金材技研
-
堀口 浩
吉川工業(株)
-
谷地 重男
金属材料技術研究所
-
広瀬 文雄
金属材料技術研究所
-
佐久間 信夫
金材技研
-
上田 卓弥
金材技研
-
中川 龍一
科学技術庁金属材料技術研究所工業化研究部
-
渡辺 幸雄
金材技研
-
斉藤 博
金材技研
-
中川 龍一
科学技術庁金属材料技術研究所
著作論文
- 日本鉄鋼協会中国訪問学術使節団報告
- 多段式連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬(新プロセス技術)(製銑技術の拡大と高度化)
- 時計ゼンマイ材料の研究 (II)
- 日本鉄鋼協会中国訪問学術使節団報告
- 254 高炭素鋼の工具特性におよぼす少量の Ni, Cr の影響について : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 VI(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- II. 溶銑予備精錬(第 100 回講演大会討論会報告)
- 126 連続選択酸化プロセスによる含 Nb 溶銑の精錬 : 含 Nb 溶銑の精錬技術に関する研究 6(溶銑予備処理(樋予備処理), 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 208 溶滓中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼすペレット中酸化鉄の種類の影響
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶滓の影響
- 131 粉体吹込みの水槽内混合時間への影響(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 124 中空電極による還元鉄粉の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 IX(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 123 純酸化鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VIII(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 180 FeO および Fe_2O_3 を含有する還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 VII(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 179 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度におよぼす溶鉄上の溶滓の影響 : 連続溶解還元技術に関する研究 VI(還元ペレット・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 金属系新素材研究の現状について
- 第4回日本・中国鉄鋼学術会議報告
- 市販還元鉄ペレットおよび鉄鉱石の溶鉄中への溶解速度
- 溶融スラグ中酸化鉄の溶鉄中炭素による還元速度
- 53 市販還元鉄ペレットおよび鉄鉱石の溶鉄中への溶解速度(溶融還元・石炭ガス化・製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 438 G. P. レーザーによる Fe_2O_3-CaO-SiO_2 系固体酸化物の発光分光分析 : 連続溶解還元技術に関する研究 X(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 449 G.P. レーザー発光分光分析における空間分解による SN 比の向上(分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 環流式連続脱ガスに関するモデル実験とその解析
- 環流式連続脱ガスに関するモデル実験とその解析
- 低還元率還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 160 連続予備脱燐法の数学モデルについて(2 次精錬・原料・転炉制御, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 44 低還元率還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 V(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 還元鉄ペレットの溶鉄中への溶解速度
- 21 小型溶解還元炉による還元ダストペレットの溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 IV(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 20 小型溶解還元炉による予備還元鉱の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 III(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 19 還元鉄ペレットの溶鉄上における溶解速度 : 連続溶解還元技術に関する研究 II(製銑基礎・還元鉄, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 69 小型溶解還元炉による高還元率還元鉄の溶解 : 連続溶解還元技術に関する研究 I(高炉ガス流れ・直接製鉄, 他・耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 酸素製鋼法における反応モデルについて
- 金材技研式連続製鋼法のシミュレーション
- 金材技研式連続製鋼法の装置と最近の操業結果について
- 107 連続鋳造における湯動きの水模型実験 : 鋼の横型連鋳法に関する研究 II(連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 連続脱燐炉による溶銑の予備処理について
- 155 連続予備脱 P 法の操業結果について(溶銑予備処理・電炉, その他・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 58 連続製鋼の 12 屯操業結果について : 金材技研式連続製鋼法に関する研究 IV(転炉・連続製鋼, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 64 連続製鋼の操業結果について : 金材技研式連続製鋼法に関する研究 II(連続鋳造・連続製鋼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 137 三段連続製鋼装置の試運転結果について : 金材技研式連続製鋼法に関する研究-I(平炉・電炉・その他, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 192 履歴の異なる機械構造用低炭素鋼における不純物としての Ni, Cr の影響について : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 III(性質, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 人と技術開発
- 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温強度におよぼす侵入型固溶元素間の相互作用の影響
- 65 連続製鋼装置の混合特性について : 金材技研式連続製鋼法に関する研究 III(連続鋳造・連続製鋼, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 172 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温強度に対する Mn, Cu の強化作用(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 171 窒素を含有する 18Cr-12Ni-3Mo 系鋼の高温強度におよぼす析出硬化現象の影響(摩耗・軸受鋼・高温用鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 窒素を含有する 18Cr-12Ni-3Mo 系オーステナイト耐熱鋼のクリープ破断強さ
- 313 18Cr-12Ni-0.15N 鋼の高温強度におよぼすごく微量の B の影響(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 312 18Cr-12Ni-0.15N 鋼の組織変化, 時効硬化性および再結晶挙動について(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 84 ヘイゼレット型連鋳機による鋼の連続鋳造について : 鋼の横型連鋳法に関する研究-I(連鋳・真空脱ガス・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 機械構造用低炭素鋼の組織におよぼす少量の Ni, Cr の影響
- 18Cr-12Ni-0.2C 系オーステナイト耐熱鋼の高温強度に対する B, N および Mo の強化作用(鉄鋼材料の組織・性質)
- ボロンを含む 18Cr-12Ni-3Mo 系オーステナイト耐熱鋼の高温強度と組織におよぼす添加元素と熱処理の影響
- 227 窒素を含む 18Cr-12Ni-3Mo オーステナイト系耐熱鋼の高温強度におよぼす合金元素と熱処理の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 IX(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 177 普通鋼中に残留せる低濃度の Cr の挙動について(純鉄・低 C・鋼線, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 討-14 18Cr-12Ni-0.2C 鋼の高温強度におよぼす添加元素の影響とその試験温度, 破断時間, 依存性(IV オーステナイトステンレス鋼の高温クリープ中の組織, 討論会)
- 184 18Cr-12Ni-0.2C オーステナイト系耐熱鋼の高温性質におよぼす時効組織と析出物との影響 : オーステナイト系耐熱鋼の研究 VIII(耐熱鋼・クリープ, 性質, 第 73 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 18Cr-12Ni 系オーステナイト耐熱鋼の高温諸性質におよぼす Mo, Nb, Ti, N, B 組合せ, 複合添加の影響
- 181 高炭素鋼の熱処理特性におよぼす少量の Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 V(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 171 含ボロン 18Cr-12Ni オーステナイト系耐熱鋼の高温性質, 組織におよぼす熱処理の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 VII(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 170 含ボロン 18Cr-12Ni-3Mo オーステナイト系耐熱鋼の高温性質におよぼす C, Ti, Nb の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 VI(性質・分析, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 157 含窒素 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温性質におよぼす Mo, Nb, Ti, B の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 V(耐熱鋼・加工, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 114 SC 材の焼入性および不完全焼入組織の機械的性質におよぼす少量の Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 IV(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 167 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト鋼の析出物および組織について : オーステナイト耐熱鋼の研究 IV(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 166 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト系耐熱鋼のクリープ・ラプチャー強さにおよぼす Ti, Nb, W 量の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 III(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- クロム-ニッケル・ステンレス鋼の腐食試験に関する 2, 3 の考察
- クロム-ニッケル・ステンレス鋼の組織と諸性質におよぼすチタン, ニオブの影響
- 159 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温性質におよぼす B, Mo, Nb, Ti 複合添加の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 II(耐熱鋼・ステンレス鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 90 機械構造用炭素鋼(調質材)の諸性質におよぼす不純物としての Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 II(性質・分析, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- Cr-Ni-Mn ステンレス鋼の組織および機械的性質に関する研究
- Cr-Ni ステンレス鋼における各相間の合金元素の分配とδフェライト量と磁性の関係
- 169 18Cr-12Ni 系オーステナイト耐熱鋼のクリープ破断強度におよぼす N, B 複合添加の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 I(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 154 Cr-Ni ステンレス鋼の腐食試験に関する 2, 3 の考察(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 129 構造用炭素鋼の諸性質におよぼす Ni, Cr の影響 : 鋼の諸性質におよぼす不純金属の影響に関する研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- Cr-Ni ステンレス鋼の組織と諸性質におよぼす Cu, N, Mn, Al の影響
- Cr-Ni ステンレス鋼の耐食性におよぼす成分および組織の影響 : Ni, Mo の影響
- 162 Cr-Ni ステンレス鋼における各相間の合金元素の分配とδフェライト量と磁性の関係(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 161 Cr-Ni-Mn ステンレス鋼の組織および機械的性質に関する研究(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 160 Cr-Ni ステンレス鋼の諸性質におよぼす成分および組織の影響 : Ti, Nb の影響(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- Cr-Ni ステンレス鋼の機械的性質におよぼす成分および組織の影響 : Ni, Mo の影響
- 118 Cr-Ni ステンレス鋼の耐食性におよぼす成分および組織の影響 : Ni, Mo の影響(ステンレス・分析, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 117 Cr-Ni ステンレス鋼の諸性質におよぼす成分および組織の影響 : Mn, Al の影響(ステンレス・分析, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 18Cr-12Ni 系オーステナイトステンレス鋼の諸性質におよぼす V, Al および Zr の影響
- 168 Ni-Cr ステンレス鋼の諸性質におよぼすδフェライトの影響(Ni, Mo の影響)(性質・ステンレスおよび耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 18Cr-12Ni 系不銹鋼の諸性質におよぼす Mo および W の影響
- 168 18Cr-12Ni 系オーステナイトステンレス鋼の諸性質におよぼす V, Al, Zr の影響(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 167 18Cr-12Ni 系オーステナイトステンレス鋼の諸性質におよぼす N と B の影響(性質, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- オーステナイト鋼の高温性質におよぼす Ti の影響