沼田 英夫 | 金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
沼田 英夫
金属材料技術研究所
-
金尾 正雄
金属材料技術研究所
-
沼田 英夫
金材技研
-
中野 恵司
金属材料技術研究所
-
冨塚 功
金属材料技術研究所
-
富塚 功
科学技術庁金属材料技術研究所
-
金尾 正雄
金材技研
-
荒木 透
東京大学工学部
-
荒木 透
東大工
-
富塚 功
金材技研
-
辻本 得蔵
金属材料技術研究所
-
中川 龍一
金属材料技術研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所部長
-
青木 孝夫
金属材料技術研究所
-
沼田 英夫
科学技術庁金属材料技術研究所
-
河部 義邦
金属材料技術研究所
-
辻本 得蔵
茨城大学工学部物質工学科
-
天野 宗幸
金属材料技術研究所
-
荒木 透
東大工学部
-
中野 恵司
金材技研
-
上原 功
金材技研
-
上原 功
金属材料技術研究所
-
天野 宗幸
金材技研
-
青木 孝夫
金材技研
-
小泉 裕
独立行政法人物質・材料研究機構環境・エネルギー材料領域超耐熱材料センター
-
蔡 安邦
金属材料技術研究所
-
塙 隆夫
物質材料研究機構
-
富塚 功
金属材料技術研究所
-
山崎 道夫
金属材料技術研究
-
西村 睦
物質・材料研究機構
-
塙 隆夫
独立行政法人物質・材料研究機構材料研究所
-
中沢 興三
金材技研
-
廣本 祥子
金属材料技術研究所
-
中沢 興三
金属材料技術研究所
-
塙 隆夫
金属材料技術研究所
-
角田 方衛
金属材料技術研究所
-
中沢 興三
科学技術庁金属材料技術研究所生体融和材料研究チーム
-
廣本 祥子
Metallic Biomaterials Group Biomaterials Center National Inst. For Materials Sci.
-
星野 明彦
金属材料技術研究所
-
古牧 政雄
金属材料技術研究所
-
西村 睦
金属材料技術研究所
-
天野 宗幸
科学技術庁金属材料技術研究所
-
西村 睦
物質・材料研究機構 エコマテリアル研究センター
-
西村 睦
物質・材料研究機構燃料電池材料センター
-
西村 睦
物質・材料研究機構エコマテリアル研究センター環境エネルギー材料グループ
-
角田 方衛
科学技術庁金属材料技術研究所
-
古牧 政雄
物質・材料研究機構 エコマテリアル研究センター
-
古牧 政雄
物質・材料研究機構 エコマテリアル研セ
著作論文
- Pd_Si_Cu_6-_χCr_χアモルファス合金の疑似体液中における分極挙動
- SUS304/SUS316L 複合材の 35%MgCl_2 水溶液中における応力腐食割れ伝播挙動
- 同一タイライン上のNi基合金の分極曲線
- 電気化学的方法によってTiAl表面に形成された2種類の水素化物の存在領域
- 硫酸中での電気化学的処理によってTi-47mol% AI合金のγ相に形成される2種類の水素化物
- Sb_2O_3を添加した硫酸中でのカソード水素チャージによってTi_3Alに形成された水素化物
- Mg-Ni-HおよびMg-Ni-Al-H合金の水素昇温脱離特性に及ぼす酸化の影響
- 電気化学的に処理したTiAl基合金表面に形成される水素化物の昇温水素脱離特性
- 硫酸溶液におけるTiAl基合金のカソ-ド分極による水素吸蔵とその後のアノ-ド分極に及ぼす水素の影響
- TiAl基合金の硫酸溶液中での分極挙動
- 409 低合金超強力鋼の強靱性におよぼす化学成分と熱処理の影響(靱性・破壊, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 266 低合金鋼の強靭性の一解析法について(靱性・破壊, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 279 18Ni マルエージ鋼の機械的性質におよぼす Be の影響(高張力鋼・マルエージング鋼, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 鉄・ニッケル合金の析出硬化におよぼす Al, Be, Ti の複合添加の影響
- マルテンサイト系 Fe-Ni-Be 合金の析出硬化に関する研究
- 203 Fe-Ni-Si 鉄合金の時効挙動(工具鋼・超高力鋼・鋳鉄, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- フェライト系 Fe-Ni-Al 合金の析出硬化
- 218 Fe-Ni-Be 合金の析出舉動(結晶粒度・組織・高張力鋼・強化機構, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 266 7%Ni-Be-Al 鉄合金の時効挙動(工具鋼・マルエージング鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 265 5%Ni-Be 鉄合金の時効挙動(工具鋼・マルエージング鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 167 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト鋼の析出物および組織について : オーステナイト耐熱鋼の研究 IV(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 166 含ボロン・18Cr-12Ni オーステナイト系耐熱鋼のクリープ・ラプチャー強さにおよぼす Ti, Nb, W 量の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 III(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- 159 18Cr-12Ni 系耐熱鋼の高温性質におよぼす B, Mo, Nb, Ti 複合添加の影響 : オーステナイト耐熱鋼の研究 II(耐熱鋼・ステンレス鋼, 日本鉄鋼協会第 67 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- Ni基超耐熱合金の高温腐食挙動に及ぼす製造方法の影響
- 244 Ni-Al 時効硬化鋼におよぼす Ti の影響
- 230 Fe-5%Ni-2%Al 合金の時効硬化過程について(疲れ・強靱鋼・強力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演大会講演)
- 244 Ni-Al 時効硬化鋼におよぼす Ti の影響(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 136 5Ni-2Al 系時効硬化鋼の時効挙動(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))