3D11 時間分解赤外分光法による液晶と配向膜の相互作用の研究 (1) : 矩形パルス電場に対する液晶の応答挙動の配向膜依存性
スポンサーリンク
概要
著者
-
浜口 宏夫
神奈川科学技術アカデミー
-
浜口 宏夫
東大院総合:神奈川科学技術アカデミー
-
佐野 健二
東芝研究開発センター 環境技術ラボラトリー
-
浦野 妙子
東芝研究開発センター
-
町田 茂
東芝研究開発センター
-
浦野 妙子
(株)東芝 研究開発センター
-
佐野 健二
(株)東芝 研究開発センター
関連論文
- 2F613 時間分解赤外分光法による強誘電性液晶のパルス電場に対する配向変化の研究
- 消去可能なクレヨンを作ってみよう
- 3B514 マイクロ秒時間分解赤外分光法による、ネマチック液晶の電場配向運動の動的評価 (4) : 動的挙動のアルキル鎖長依存性
- 消去可能トナーの消色性能の顕色剤分子量依存性
- 消去可能インク(画像材料)
- 2G306 100ナノ秒時間分解赤外分光法による液晶素子の動的評価 (3) : ITOガラス基板セルによる、可視および赤外域の電場応答測定
- ピコ秒時間分解ラマン分光で見えてきた光励起分子の変換ダイナミクス
- 3B515 100ナノ秒時間分解赤外分光法による液晶素子の動的評価 (1) : 液晶配向膜の効果
- α,τ,及びβ型無金属フタロシアニン微粒子の3重項励起子の動的挙動--マイクロ秒時間分解赤外分光法による研究 (光・電子機能材料-1-)
- 3C14 時間分解赤外分光法を用いた、液晶内不純物の評価
- 液晶の電場配向運動--時間分解赤外分光法による動的評価 (1994年の化学-6-)
- 3D11 時間分解赤外分光法による液晶と配向膜の相互作用の研究 (1) : 矩形パルス電場に対する液晶の応答挙動の配向膜依存性
- ラマン分光用磁場配向液晶マトリックスの作成
- 時間分解振動分光法 (表面の動的過程の研究(技術ノ-ト))
- 赤外バーコード
- ユニカラーバーコード
- ユニカラーバーコード
- 赤外バーコード
- 時間分解赤外分光法による液晶の電場応答挙動の動的評価
- ポリアミノ酸液晶配向膜による液晶の電場応答高速化
- 3G616 時間分解赤外分光法を用いた、PBLG-CRA漠の液晶配向力の解析 : (2) 印加電場の周波数が、膜及び液晶に与える影響
- 3G615 時間分解赤外分光法を用いた、PBLG-CRA膜の液晶配向力の解析 : (1) 印加電場の極性が、膜及び液晶に与える影響
- 2G603 液晶配向能が印加電場により変化する新規液晶配向膜
- 消去可能インク : 画像材料
- 時間分解赤外分光法で見た,液晶の電場配向過程 - 液晶はどう動いているのか? -
- 液晶ディスプレイ (LCD)(情報技術を支える化学)
- 1D06 液晶配向膜を構成するポリアミノ酸の高次構造に誘起された新規液晶Texture
- マルチチャンネル光検出器の性能比較
- 時間分解赤外分光法とその短寿命分子種への応用
- ラマン分光用磁場配向液晶マトリックスの作成
- 子供たちからもらうエネルギー
- GSCメトリクス開発上の課題
- 化学反応による高分子の配向制御
- 子供たちからもらうエネルギー(ヘッドライン:産学連携初中等化学教育)
- GSCメトリクス開発上の課題(ヘッドライン:持続可能な社会を目指す化学技術-GSC(グリーン・サステイナブル ケミストリー)-)
- 消去可能なクレヨンを作ってみよう(化学実験虎の巻)