3A16 側鎖にアゾベンゼン単位を持つポリエステルの合成と光学的性質
スポンサーリンク
概要
著者
-
佐藤 守之
室蘭工大工
-
向井田 健一
室蘭工業大学
-
中川 一夫
室蘭工業大学
-
早川 亮
室蘭工大工
-
向井田 健一
室蘭工大工
-
中川 一夫
室蘭工大工
-
藤原 裕文
室蘭工大工
-
向井田 健一
室蘭工業大学 工学部材料物性工学科
-
向井田 健一
室蘭工業大学工学部材料物性工学科
-
藤原 裕文
室蘭工業大学工学部
関連論文
- 2F208 主鎖にシロキサン結合を含むポリカーボネートの合成と液晶性
- メカノフュージョン法によるMo-Al_2O_3粒子の作製とそれに及ぼす装置内真空の影響
- プリカーサー法により合成されたセラミックスの結晶化
- 硫酸イオン担持酸化物型固体超強酸触媒の調製過程における構成粒子の性状変化(粉体小特集)
- 3G417 位相共役波を発生する複合型液晶ポリエステル
- 2G416 ジフェニルエーテルテトラカルボン酸ジイミドからなる液晶性ポリイミド
- 3A16 側鎖にアゾベンゼン単位を持つポリエステルの合成と光学的性質
- 3A15 側鎖にカーボナート結合を含む種々のポリメタクリレートの合成と液晶性
- 2B502 主鎖にナフタレン環を含むサーモトロピック液晶ポリカーボナート
- 2B501 1、3、4-チアジアゾール環を含む主鎖型サーモトロピック液晶ポリマー
- 酸化物表面への親電子性イオンの配位による固体酸強度強化ならびに単位粒子性状変化(粉体小特集)
- 2F209 サーモトロピックポリウレタン及びグラフトコポリウレタンの液晶性
- 液晶ポリカルボナ-ト--合成,性質および応用
- 2K203 サーモトロピック液晶性ブロックグラフト及びグラフト共重合体の合成と性質
- 3連G09 サーモトロピック液晶ポリカーボネートのモデル化合物の液晶性
- 逐次検定による逐次抜取検査と累積和管理図
- 老眼のあざやかに見ゆる鏡
- 真空メカノフュージョン法によるMo-Al_2O_3複合粒子の作製とそれらの放電プラズマ焼結における焼結特性
- 機械的複合化過程における力学的作用の計測
- 色素膜の複合光機能と位相共役への応用
- 色素膜における光非線形性と光情報処理への応用
- ポリマ-アロイの物性的特徴 (ポリマ-アロイの最新動向)
- 位相共役干渉法とその計測への応用
- 光位相共役材料 (光を制御する高分子)
- 有機色素膜を用いた位相共役光学
- 色素薄膜を用いた位相共役干渉法
- 湿式摩擦材へのATF添加剤の吸着特性が低速滑り摩擦に及ぼす効果
- 以管窺天 : 管を以って天を窺う
- 濛気差
- ほやと煙突
- 灯明台
- 視学一歩
- 解体新書の視学 : 瞳に万物の形あるものが来景する
- 月の錯視 : 日の遠近を論ずる
- 蜃気楼 : 蜃気楼台を象づくる
- 虹
- 解説 江戸時代における光の科学と技術(下)光科学の受容と展開
- 解説 江戸時代における光の科学と技術(上)光技術の受容と展開
- わが国における光の科学技術史の通観
- 江戸時代の光科学への関心(5) : レンズにより形づくられた物影
- 江戸時代の光科学への関心(4) : 光線三角硝子を経れば諸色を見せる
- 江戸時代の光科学への関心(3) : 屈光の説
- 江戸時代の光科学への関心(2) : 光の本態と原因はいまだ詳らかならず
- 江戸時代の光科学への関心(1) : 阿蘭陀書の著訳
- 原始・古代の光技術(2) : 琉璃玉と青銅鏡と炭
- 原始・古代の光技術(1) : 擦り切り, 研磨, 穿孔の技術
- 江戸の視覚メディア : 挿絵と引札
- 瞬時混合共ゲル化法により調製したシリカアルミナゲル中のナトリウムの挙動 ^-比表面積,固体酸,触媒特性への残存ナトリウムの影響-
- 24th Leeds-Lyon Symposium on Tribologyに参加して
- アルミノホウケイ酸塩焼成体担持銀触媒のエチレン酸化反応活性とキャラクタリゼーション
- 瞬時混合共ゲル化法により調製したシリカアルミナゲルの平均組成と一次粒子の表面・バルク組成^
- 粒子充填体における構成粒子の粒子径と細孔径との関係
- 瞬時混合共ゲル化法により調製した組成の異なるシリカアルミナゲルの酸特性および触媒活性
- 各種酸化物粒子の無機イオンによる表面改質
- 触媒の粒子性
- 多重細孔構造をもつ成型シリカアルミナの触媒有効係数の解析(粉体小特集)
- EPMA定量分析における多孔質触媒に対する補正計算法(修正ZAF法)の提案
- 多孔質物質のEPMA定量分析における細孔構造のX線強度への影響(粉体小特集)
- 多孔質物質の細孔構造計算法の比較 (第16回粉体に関する討論会特集)
- 微粒子充てん体の細孔構造と気体拡散性 : (粉体小特集)
- シリカアルミナ媒体の細孔構造, 拡散係数に関する拡散促進剤の効果
- シリカマグネシアゲル軽度混合成形体の細孔構造と表面酸塩基性
- 多孔質粉粒体の粒子密度測定と表層効果
- 太陽光の7色と1オクターブの音階
- 光位相共役材料
- 新規御法度から特許制度まで
- 光学の基礎教育を思う
- 烽と旗振りと望遠鏡 : 光通信
- 希代の珍器--光学機器(2)
- 希代の珍器 : 光学機器(1)
- 倒景か正景か : 眼目視法
- 視学から光学へ
- 有機色素膜の空間光変調機能 (材料から見た新しい記録材料)
- 有機色素膜を用いた位相共役光学
- 有機色素膜を用いた位相共役光学と自己回折
- 有機色素膜を用いた位相共役波の発生
- ほど遠けれどもくもりなき鏡
- 希代の珍器 : 光学機器(2)
- 気相中和法によるシリカアルミナ触媒の固体酸性度迅速測定の試み
- Size-selective Collection Characteristics of Andersen Air Sampler
- タイトル無し