Waldeyer輪と異時性に重複発生した空腸悪性リンパ腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は70歳の男性.主訴は腹部膨満, 腹痛, 嘔吐.2年前に右扁桃原発悪性リンパ腫(stage I)にて治療を受け完全寛解をえた.腹部単純X線で小腸ガスを認め, イレウス管を挿入し症状は消失したが, 造影にて空腸に境界が比較的明瞭な狭窄像を認め, 小腸悪性腫瘍を疑い手術を施行した.Treitz靭帯より150cmの空腸に, 肉眼的奬膜浸潤陽性の腫瘍を認め, リンパ節郭清を伴う小腸部分切除を行った.腫瘍は70×45mmのBorrmann2型様で、組織学的にdiffuse, medium-sized cell, B cell typeの悪性リンパ腫と診断された.深達度はseで, リンパ節転移は認めなかった.悪性リンパ腫がWaldeyer輪と消化管に重複発生することが知られているが, 自験例のごとき空腸病変の報告はこれまで認めていない.小腸悪性リンパ腫とくに深達度seの予後は不良とされ, 術後6か月の現在, 化学療法を施行し厳重フォローアップ中である.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-02-01
著者
-
二上 文夫
金沢赤十字病院外科
-
小西 一朗
すずみが丘病院外科
-
小西 一朗
金沢大学
-
二上 文夫
金沢大学医学部第2外科
-
二上 文夫
国立山中病院外科
-
小西 一朗
国立山中病院外科
-
千田 勝紀
国立山中病院外科
関連論文
- 術後2年目に肺転移再発をきたした腺腫内に発生したmicropapillary carcinoma成分を有する直腸早期癌の1例
- 示I-189 大腸sm癌の深達度亜分類と組織PyNPase染色によるリンパ節転移の予測(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-6. 3年4か月生存中の肝門部胆管癌の1例(第23回日本胆道外科研究会)
- I-2. 下部胆管癌の臨床病理学的検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-287 重症急性膵炎の治療成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 203 機械的イレウスの Primary Care(第39回日本消化器外科学会総会)
- 150 残胃癌の臨床病理学的検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-78 化学療法が著効したと考えられた腹膜播種性転移陽性膵頭部癌切除後の一剖検例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 10 胃印環細胞癌の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 484 中・下部胆管癌の臨床病理学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 235. ps 因子, n 因子 (特にリンパ節転移個数) からみた satgeII, III 進行胃癌治癒切除例の再発リスク(第35回日本消化器外科学会総会)
- 5. 肺癌切除例におけるリンパ節転移状況 : 第22回日本肺癌学会北陸支部会
- 胆嚢隆起性病変に対する腹部超音波診断能と治療上の問題点
- 胆道内回虫迷入症の3例
- PP212010 胆道癌に対する放射線療法の治療成績
- 進行胆道癌に対する放射線療法の効果と問題点
- 480 肝内結石症の治療方針
- P3-2 根治不能消化器癌における癌告知の意義と問題点
- 示II-394 肝内胆管の狭窄の有無からみた肝内結石症の治療方針
- 示II-122 PD後6年4カ月生存中の腫瘍径6mmでリンパ節転移陽性十二指腸カルチノイドの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-119 十二指腸に脱出し高アミラーゼ血症を伴うball valve syndromeを来した胃体下部癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-502 大腸癌穿孔例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-395 腫瘍性膵嚢胞疾患の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 50 リンパ節転移の有無からみた早期胃癌の縮小手術(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-43 Stage4b胃癌に対する皮下埋め込み式リザーバーを用いた化学療法の経験
- III-127 大腸癌における組織PyNPase活性の臨床病理学的意義についての検討
- II-70 若年者進行十二指腸癌の1切除例
- 444 結腸癌イレウス症例の検討
- 16. 中下部胆管癌 Stage II・III 症例の検討(第26回日本胆道外科研究会)
- 18. 胆管結石の治療成績(第26回日本胆道外科研究会)
- TAE が効果を示し2期的に切除しえた直腸癌同時性多発性肝転移の1例
- 腫瘤形成性膵炎との鑑別に苦慮した膵頭部癌の1例
- I-317 十二指腸乳頭部癌のリンパ節転移状況からみた至適郭清範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科症例における術中大量出血例の検討
- ヒト膵癌の浸潤能に対するV-ATPaseの影響 : bafilomycin A_1による浸潤抑制効果
- I-316 癌間質から分泌される潜在型 MMPs の活性化因子としての癌細胞由来 cationic type pancreatic trypsinogen 分解酵素と酸 (proton) の役割について(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-326 膵癌細胞における神経栄養因子の発現と神経組織への走化性について(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-312 ヒト膵癌細胞における bafilomycin A_1 によるアポトーシス誘導についての実験的研究(第49回日本消化器外科学会総会)
- 158 膵癌におけるトリプシノーゲンの分泌とゼラチン分解能について(第49回日本消化器外科学会総会)
- ヒト膵癌の浸潤・転移におけるセリンプロテアーゼの役割に関する実験的研究
- 32. 肝内結石症に対する肝切除術の適応について(第25回日本胆道外科研究会)
- 12. 組織学的肝内直接浸潤 (hinf) 陽性胆嚢癌に対する肝切除の意義(第25回日本胆道外科研究会)
- II-312 インスリノーマの高プロインスリン血症におけるプロトンポンプ (V-ATPase) の関与について(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-262 ヒト膵癌細胞における bafilomycin A1による増殖抑制効果について : 特にアポトーシス誘導による腫瘍抑制効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-250 膵癌における神経栄養因子 (Neurotrophin-3, NT-3) の発現について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺過誤腫の1例
- II-29. Mirizzi 症候群の手術術式(第23回日本胆道外科研究会)
- 187 肝内結石症の治療成績向上のための外科治療上の問題点(胆道-6(肝内結石))
- 671 中・下部胆管癌の治療成績(第43回日本消化器外科学会総会)
- 319 胆嚢管胆管伴走例における隔壁様部位の臨床的意義と胆摘術に際しての問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- I-30. 胆外胆道走向異常症例の検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 示-57 粘液産生膵腫瘍および類似疾患の臨床病理学的検討からみた外科的治療上の問題点(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示2-172 胃癌における相対非治療切除の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示2-113 早期胆嚢癌の臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 155 乳頭部癌の外科的治療成績向上の問題点(第41回日本消化器外科学会総会)
- 興味ある画像所見と組織所見を呈した胆嚢癌の1例
- 閉塞性黄疸を契機に発見された卵巣間質様組織を伴った肝嚢胞腺腫の1例
- 画像診断上,興味ある形態と経過を示した胆嚢周囲膿瘍壁内型の1例
- WDHA症候群を呈した膵VIP産生腫瘍の1例
- 40. 臨床病理学的にみた中下部胆管癌に対する標準術式(第18回日本胆道外科研究会)
- 術後2年目に肺転移再発をきたした腺腫内に発生した micropapillary carcinoma 成分を有する直腸早期癌の1例
- CA19-9の異常高値を示した興味ある膀胱癌の1剖検例 : 第349回北陸地方会
- 今後の大腸がん外来化学療法においてポート設置は必要か (特集 変わりゆく大腸がん化学療法--FOLFOX,FOLFIRI,そして次の10年)
- P-1-516 経過観察中に内視鏡所見で増大傾向を示したため切除した胃粘膜下腫瘍の3例(GIST2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-333 虫垂粘液嚢胞腺腫との鑑別が困難であった虫垂重積症の一例(虫垂腫瘍1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP804 早期胆嚢癌の臨床病理学的検討
- 壁内と表層拡大の両進展様式を示した広範囲胆管癌の1例
- 肝内結石症に合併した肝のinflammatory pseudotumorの1例
- 肝門部胆管癌の胆管切離端陽性例に放射線治療が奏効した1例
- I-311 中下部胆管癌 PD 施行例の遠隔成績よりみた手術術式の反省(第49回日本消化器外科学会総会)
- 339 汎発性腹膜炎症例に対する持続血液濾過 (CHF、Continuous Hemofiltration) 療法の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 87 直腸癌晩期局所再発例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-111 大腸癌肝転移に対するTAE療法の有用性について(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-298 選択的経皮経肝胆嚢穿刺造影とドレナージ81例の臨床的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- O2-19 大腸癌肝転移に対する動注塞栓化学療法の効果と適応について(第47回日本消化器外科学会総会)
- I-286 tension free hernioplasytsy 症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- PP1599 胆嚢癌と鑑別困難であった乳腺原発悪性リンパ腫腹腔内再燃の1例
- Waldeyer輪と異時性に重複発生した空腸悪性リンパ腫の1例
- 899 Waldeyer輪と異時性重複発生をみた空腸悪性リンパ腫の1例
- 汎発性腹膜炎をきたした腸腰筋膿瘍の1例
- 示I-154 cisplatin/UFT療法が奏効した低分化型、Borr I型でn4直腸癌の1例
- 原発性空腸癌の3例
- Kuttner's tumor 切除後に発症した原発性硬化性胆管炎の1例
- 直腸癌術後に発症し,救命可能であった肺動脈塞栓の2例
- 65. 肝内結石症の切除肝病理よりみた病態と肝切除の適応(第25回日本胆道外科研究会)
- 示-118 直腸中分化型腺癌の臨床病理学的特徴と治療成績に関する検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 3. 胆嚢癌切除例の臨床病理学的検討(第24回日本胆道外科研究会)
- 示-38 胃癌根治手術における大網温存術式の適応について(第46回日本消化器外科学会)
- 多発性コレステリン肉芽腫を伴った肝内コレステロール結石症の1例
- 嚢胞性変化を示し肝・リンパ節転移を伴った膵尾部 duct-islet cell carcinoma の1例
- ヘリカルCTの造影所見が診断に有効であった壊死型虚血性大腸炎の1例
- 非定型的な臨床経過を示した上腸間膜動脈閉塞症の 1 例
- 十二指腸乳頭部癌における No.14 リンパ節郭清の意義
- 下部胆管癌切除例の後方剥離面因子の規定に関する検討
- 直腸癌に合併した副腎外・後腹膜由来巨大骨髄脂肪腫の1例
- PS-074-4 高齢者に対する消化器外科手術症例の検討 : 術後合併症予防と早期離床を目指して(PS-074 ポスターセッション(74)高齢者,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 標準治療が困難な場合,術後補助化学療法のレジメンをどう選ぶか? (特集 臨床現場が知りたい大腸がん薬物治療) -- (効果的な治療法の選択 : 専門医からのアドバイス)
- PS-167-4 大腸癌術後の手術部位感染(SSI)発症の危険因子の検討と対策 : SSIサーベイランスを通してみえてきたもの(PS-167 周術期管理-3(SSI),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-251-4 消化器外科領域における段階的な漢方薬の導入(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-325-2 同時性転移を有する大腸癌の治療成績 : conversion therapyを行った大腸癌症例の経験を含めて(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)