III-16 教室における肝切除例の検討(<特集>第6回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
松村 一隆
平尾病院外科
-
四宮 洋一
天理市立病院外科
-
四宮 洋一
天理市立病院
-
今川 敦史
済生会中和病院外科
-
平尾 和也
奈良医科大学第1外科
-
深井 泰俊
奈良県立医科大学第1外科
-
深井 泰俊
奈良医大第一外科
-
白鳥 常男
奈良医大第一外科
-
今川 敦史
済生会中和病院
-
林 好朗
奈良医科大学第1外科
-
榎本 泰久
奈良医科大学第1外科
-
今川 敦史
奈良医大第1外科
-
榎本 泰久
奈良医大第1外科
-
平尾 和也
奈良医大第1外科
-
松村 一隆
奈良医大第1外科
-
林 好朗
奈良医大第1外科
-
宮田 幸忠
奈良医大第1外科
-
四宮 洋一
奈良医大第1外科
-
宮田 幸忠
奈良県立医科大学附属ガンセンター
関連論文
- 横行結腸間膜より発生した孤立性線維性腫瘍の1例
- 卵巣原発腹膜偽粘液腫に虫垂粘液嚢胞腺癌が併存した1例
- 胃全摘術後3年以上経過症例における再建法の評価 : Roue-en-Y法と空腸間置法の比較
- 高齢者胃癌(80歳以上)手術症例の検討
- 血清CA19-9値が異常高値を示した胆嚢炎の1例
- 門脈ガス血症を呈した狭窄型虚血性小腸炎の1例
- 127 肝細胞癌に対する抗癌剤混入 Lipiodol 併用肝動脈塞栓術の診断能における問題点 : 肝切除例からみた検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 60 肝癌切除前の娘結節診断に対する Lipiodol 動注后 CT の評価(第24回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡補助下結腸切除術後腸間膜欠損による絞扼性イレウスの1例
- Electrolyte depletion syndrome を呈し経肛門的に切除し得た直腸絨毛腫瘍の1例
- 十二指腸球部に脱出し ball valve syndrome をきたした胃穹窿部のGISTの1例
- 610 AFP 陽性胃癌2例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞性黄疸と急性潰瘍 : とくに副腎皮質の機能,形態からみた発生原因と潰瘍発生の予防対策について (第13回日消外総会シンポ1 胃潰瘍(急性ならびに慢性)の成因と外科治療)
- リピオドール併用肝動脈塞栓術の非癌部肝機能に及ぼす影響 : 肝エネルギー代謝面を中心として
- 34. 当教室で経験した胆道癌症例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 大腸癌肝転移例に対し制癌剤混入Lipiodolを併用した肝動脈塞栓術後に肝切除を行った7治験例
- 示-77 転移性肝癌に対する Lp-TAE の効果と限界 : 肝切除6例からの検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌の制癌剤混入Lipiodolを併用した肝動脈塞栓術後肝切除の意義
- リンパ節転移を伴ったbiliary cystadenocarcinomaの1切除例
- 肝内結石症の治療成績
- 482 胆嚢頸部に発生した悪性リンパ腫の1治験例(第28回日本消化器外科学会総会)
- 414 閉塞性黄疸ラットの肝エネルギー代謝並びにビリルビン代謝に及ぼす内因性エンドトキシンの影響と減黄の効果(第28回日本消化器外科学会総会)
- 395 制癌剤混入 Lipiodol 肝動脈内注入の肝エネルギー代謝に及ぼす影響(第28回日本消化器外科学会総会)
- 11. Lemmel 症候群を呈した傍乳頭憩室症例(第14回日本胆道外科研究会)
- 37. I, IE, RL 型肝内結石と治療方法(第14回日本胆道外科研究会)
- 149 高度閉塞性黄疸生体における副腎皮質機能および形態について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 44. 術後良性胆道狭窄症例の検討(第13回日本胆道外科研究会)
- 直径5cm以下の肝細胞癌11切除例の臨床病理学的検討
- 68. Mirizzi 症候群及び confluence stone の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 356 肝内胆管癌と肝内結石合併症例の検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- W-III-1 高度黄疸生体におけるショック準備状態の意義 : 肝, 副腎のエネルギー代謝からの検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 肝動脈塞栓術が微小娘結節に有効であった細小肝細胞癌の1切除例
- W-II-11 肝内結石の外科治療 : 分類規定からみた肝切除例と非肝切除例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 急性腹症型肝癌の治療経験
- 83. 成人にみられた先天性胆道拡張症(第11回日本胆道外科研究会)
- 179. 最近経験したインスリノーマの一治験例(第8回日本消化器外科学会総会)
- 腹壁瘢痕ヘルニアと鑑別を要したSpigelヘルニア多発の1例
- 腹腔鏡下脾温存膵体尾部切除術を施行した膵Solid-pseudopapillary tumorの1例
- 上腹部手術既往を有する患者に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- カルシウム塩腸石イレウスの1例
- 魚骨の虫垂穿通による盲腸周囲炎の1例
- 乳癌,胃癌を併発した膵の solid and cystic tumor の1例
- 68 門脈圧亢進症を呈した術後上腸間膜動静脈瘻の1手術例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 77 胆石症術后遺残結石に対する非観察的摘出術(第13回日本消化器外科学会総会)
- 113. 急性腹症型肝癌の外科的治療(第6回日本消化器外科学会大会)
- III-16 教室における肝切除例の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- 65. 胆嚢平滑筋腫の1症例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 15. 選択的近位迷走神経切離術後の胃運動機能(第7回迷切研究会)
- 著明な肝左葉萎縮を伴った肝内結石症例の1例
- 48. 胆石症手術における術中胆道鏡の有用性について(第10回日本胆道外科研究会)
- 38. 閉塞性黄疸術後消化器出血(第8回日本胆道外科研究会)
- 51. 胆石症再手術例について(第7回日本胆道外科研究会)
- 16 教室で経験したストレス潰瘍症例の検討とその予防対策について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 38. 急性胆管炎(第6回日本胆道外科研究会)
- 39 肝内結石症の治療(第15回日本消化器外科学会総会)
- II-23. 胃・十二指腸穿孔120例の手術成績と術後追跡調査結果について(第2回日本消化器外科学会大会)
- I-17. 出血性胃・十二指腸疾患の術後追跡調査について(第2回日本消化器外科学会大会)
- 29. 教室で経験した肝門部胆管癌について(第9回日本胆道外科研究会)
- 40. 胆道損傷の経験(第1回日本胆道外科研究会)
- 86. 黄疸軽減方法からみた処置後合併症の検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 20. PTC・D による治療面への応用(第8回日本消化器外科学会大会)
- III-23 閉塞性黄疸の外科的治療後における胃十二指腸, 副腎皮質の態度(第6回日本消化器外科学会総会)
- II-31. 胆嚢穿孔(第3回日本消化器外科学会大会)
- PP-1-159 胃全摘術と比較した幽門保存胃亜全摘術後の短期及び長期の機能評価
- I-30. 閉塞性黄疸における消化管出血(第2回日本消化器外科学会大会)
- 17. 肝広汎切除に関する実験的ならびに臨床的研究(第1回日本消化器外科学会大会)
- 532 ヒト食道癌のヌードマウスへの移植成績 : ヒト胃癌との比較(第32回日本消化器外科学会総会)
- 18. 異所性肝移植に関する実験的研究 : 移植肝, 宿主肝の胆汁代謝における機能干渉現象と門脈血流入の意義について(第1回日本消化器外科学会大会)
- 胃出血のため緊急手術を施行したpoorly differentiated lymphocytic lymphosarcomaの1例
- 23 急性腹症型肝癌10例の治療経験(第18回日本消化器外科学会総会)
- 高齢化が進む地域における病院の役割 (特集 第62回済生会学会シンポジウム 地域を支える医療・福祉の将来像)
- 胃壁内迷入膵の2例
- W-II-9 VIPoma : 膵島細胞腫瘍による WDHA 症候群(第19回日本消化器外科学会総会)
- SI-5 閉塞静黄疸と急性潰瘍 : 特に副腎皮質機能・形態からみた発生原因と潰瘍発生予防対策について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 輸入脚閉塞による十二指腸4部穿孔に,高カロリ-輸液を施行し治癒した1例
- IV-3. 外科における診断と治療からみた直腸癌集団検診の重要性(第3回日本消化器外科学会大会)
- 先天性胆道拡張症の臨床経験
- 第6回日本肝臓学会総会 シンポジウム(V)
- 急性胆嚢炎の手術時期の検討--とくに70歳以上の高齢者について
- 胆管炎の臨床
- 肝細胞癌娘結節に対する肝動脈塞栓術の効果
- イヌにおけるN-nitrosodiethylamine (DEN)投与による肝変化における臨床的,病理組織学的ならびに電顕的観察
- 3歳女児にみられた肝focal nodular hyperplasiaの1例
- 犬におけるD-Galactosamine肝障害について
- 一側が組織型の異なる多発癌であった同時性両側乳癌の1例
- Diagnostic values and therapeutic effects of transcatheter arterial embolization using Lipiodol (Lp-TAE) for hepatocellular carcinoma. Comparison of medical images and resected specimens.:Comparison of medical images and resected specimens