示II-396 胃癌手術時に同時に核出された十二指腸副乳頭部異所性膵原発ソマトスタチノーマの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1998-06-01
著者
-
丹羽 誠
市立横手病院外科
-
斎藤 昌宏
平鹿総合病院病理診断科
-
吉岡 浩
市立横手病院 内科
-
吉岡 浩
公立横手病院外科
-
丹羽 誠
公立横手病院外科
-
進藤 吉明
秋田大学第一外科
-
斉藤 昌宏
同第一病理
-
進藤 吉明
中通総合病院外科
-
吉岡 浩
市立横手病院外科
関連論文
- 秋田県における学びの場づくりからみた緩和ケアの歩み:秋田ターミナルケアを学ぶ会, 症状マネジメント勉強会, 秋田県緩和医療研究会をめぐって
- 重症心不全をきたしステロイドパルス療法を施行した Churg-Strauss 症候群(アレルギー性肉芽腫性血管炎)の1例
- 神経線維腫症1型に合併した稀な腫瘍の2例
- 転移性肝腫瘍破裂の2例
- 直腸癌に合併した無症候性傍大動脈異所性褐色細胞腫の1例
- 258 組織血流よりみた消化管吻合法の検討 : 閉塞性黄疸犬および正常犬において(第27回日本消化器外科学会総会)
- 160. 子宮円錐切除、手術例の再検討で得られた生検および細胞診の精度管理を含めた問題点(子宮頸部V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 13.無排卵性月経の若年者にみられた内膜異型増殖症と悪性化(婦人科4 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S4-3 デジタルマイクロスコープを利用した細胞診研修会の試み(シンポジウム4 : 新技術を用いた病理細胞診断 : テレパソロジー,テレサイトロジー・迅速化・定量化・自動化のゆくえ)
- 示II-396 胃癌手術時に同時に核出された十二指腸副乳頭部異所性膵原発ソマトスタチノーマの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- ビデオカンファランス管理システム : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 情報I
- 中国人における甲状腺低分化癌のp53蛋白過剰発現およびp53遺伝子変異
- 食道の異形成病変におけるp53遺伝子変異
- 若年性多発大腸癌の1例 : 癌関連遺伝子の発現と癌組織発生との関係
- OP-133-5 牛車腎気丸およびブシ末によるOxaliplatin関連末梢神経障害に対する軽減効果(大腸癌化療-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 9.術前細胞診にて検出しえた子宮原発肉腫の3例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 202 陰茎に発生したVerrucous carcinomaの一例(泌尿器2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ドナー温熱負荷前処置による膵冷保存・再灌流障害の軽減効果に関する検討
- 大網原発類上皮血管内皮腫の1例
- PP1119 少量FP療法の全身化学療法ではNCだったが, CDDP肝動注と5'-DFUR内服でPRとなった肝転移再発胃癌の1例
- WS7-15 腹部救急疾患における腹腔鏡検査の有用性 : Minimally Invasive Surgeryをめざして
- R-69 急性胆嚢疾患に対する緊急腹腔鏡下胆嚢摘出術 : 緊急腹腔鏡検査の有用性を含めて
- 症例 Hemosuccus pancreaticusをきたした膵仮性嚢胞内出血の1例
- 同時多発性にリンパ行性大腸転移をきたした胃癌の1例
- 尿膜管臍瘻に対する吊り上げ式腹腔鏡下摘出術の1例
- 胆道ステント留置後の総胆管結石再発に対して胆管消化管吻合術を施行した2例
- 腫瘍内への slow bleeding を観察した胆管嚢胞腺腫の一例
- 示-92 壊死型虚血性大腸炎の3例(第46回日本消化器外科学会)
- F2-4 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除および Billroth I法再建(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-2-518 直腸局所再発GISTに対し経直腸的ラジオ波焼灼療法が有効であった1例(GIST5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- イレウス管が誘因と考えられる腸重積症の1例
- W6-2 生物学的悪性度からみたss胆嚢癌根治の条件(第37回日本消化器外科学会総会)
- 38.子宮内膜細胞診で子宮内膜癌が疑われた高齢者子宮内膜ポリープの一例 : 子宮体部III
- 示II-446 急性腸間膜動脈閉塞症の周術期, 敗血症性ショックに対するエンドトキシン吸着療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-179 重症急性膵炎におけるエンドトキシン吸着療法の効果
- III-141 肝流入血行遮断における肝静脈血酸素化の意義
- I-243 膵嚢胞腺腫の外科治療の問題点(第48回日本消化器外科学会総会)
- II-332 重症急性膵炎症例における血液浄化療法の意義と問題点 : SIRS 指標の有用性について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 529 温熱ストレス前処置による膵阻血再灌流傷害の軽減効果(第50回日本消化器外科学会総会)
- 胃と他臓器の重複癌
- S状結腸憩室炎による結腸膀胱瘻の1例
- R2-15 膵移植後の膵内分泌細胞傷害の発生機序に関する実験的研究 : 核DNA損傷の観点から(第47回日本消化器外科学会総会)
- 120 前感作ドナーに対する肝ランゲルハンス島同時移植 : 移植肝はラ島拒絶を防御出来るか?(第47回日本消化器外科学会総会)
- 癌性心タンポナーデをきたした再発胃癌の1例
- 救命しえた広範な特発性門脈系静脈血栓症の1例
- 前腕皮膚にメルケル細胞癌と扁平上皮癌が併存した1例
- 6. 虫垂炎との鑑別が困難であったクラミジア感染症の 1 例(第 64 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 11. 当科における日帰り手術(第 65 回 日本小児外科学会東北地方会)
- 追加発言 インターネットを活用したテレサイトロジーと個人情報保護(情報化社会における細胞診のあり方, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 157 水浸拘束前処置によるラット膵阻血再灌流傷害軽減効果(第49回日本消化器外科学会総会)
- 160 水浸拘束による膵阻血再灌流障害の軽減 : Heat Shock Protein との関連において(第48回日本消化器外科学会総会)
- 腫瘍内への slow bleeding を観察した胆管嚢胞腺腫の一例
- 1149 脾腫瘍の4例
- 膵移植におけるドナーpreconditioningの有用性 : heat shock proteinとの関連から
- 97 ラット膵移植におけるドナー温熱負荷前処置による膵冷保存後阻血再灌流障害の軽減効果について
- 177 膵感染を伴う急性壊死性膵炎4例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 13 組織酸素飽和度からみた肝流入血行遮断と全肝血行遮断の相違と肝静脈血酸素化の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 375 十二指腸乳頭部癌長期生存例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- WII-9 微粒子活性炭を Carrier とした Targeting Cencer Chemotherapy : 胆道癌リンパ管侵襲に対する抗腫瘍効果(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-122 胃結腸瘻を認めた大腸癌の1治癒切除例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 106 胆管癌に対する高線量率腔内照射法の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示-357 腹腔鏡によるイレウスの診断と治療の有用性について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-64 切除した残胃・十二指腸・大腸同時性3重複癌の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 54 家兎 VX_2 癌による上部胆管癌モデルの作成と組織内活性炭移行に関する基礎的研究(第28回日本消化器外科学会総会)
- 早期胃癌に対する胃粘膜切除後の追跡 : 生検組織診断と細胞診断併用の有用性 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器II
- 消化管穿孔による汎発性腹膜炎症例に対するSSI予防目的皮下持続陰圧吸引ドレーン留置に関する検討
- 十二指腸憩室穿孔の1例
- 術後肺癌患者の慢性症状に対する心身医学的評価の重要性と自己成長エゴグラム(SGE)の有用性について
- 外科手術手技の映画づくりにおける腹腔鏡画像モニターシステムの有用性
- 経肛門的切除術を施行した肛門外脱出S状結腸癌腸重積の1例
- 術後肺癌患者の慢性症状に対する心身医学的評価の重要性(第2報) : 抑うつ, 不安の心理検査の有用性と心身医学的治療後の評価
- 胃穿破をきたした脾動脈瘤の1例
- PS-011-6 Stage IV胃癌に対する周術期化学療法の検討(PS-011 胃 化学療法-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- WS-19-9 大腸癌化学療法中の口内炎に対するTJ-14(半夏潟心湯)の二重盲検無作為化第II相臨床試験(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-067-3 腹腔鏡下幽門側胃切除における総肝動脈,固有肝動脈の神経外縁の層を意識したNo.8a,12aリンパ節郭清(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)