PP1119 少量FP療法の全身化学療法ではNCだったが, CDDP肝動注と5'-DFUR内服でPRとなった肝転移再発胃癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-07-01
著者
-
丹羽 誠
市立横手病院外科
-
吉岡 浩
市立横手病院 内科
-
吉岡 浩
公立横手病院外科
-
丹羽 誠
公立横手病院外科
-
日下 尚志
秋田赤十字病院胃腸センター
-
作左部 大
秋田赤十字病院 外科
-
作左部 大
秋田赤十字病院消化器外科
-
作左部 大
秋田赤十字病院 消化器病センター
-
吉岡 浩
市立横手病院外科
-
日下 尚志
秋田赤十字病院
-
日下 尚志
秋田赤十字病院外科
-
作左 部大
秋田赤十字病院消化器外科
関連論文
- 秋田県における学びの場づくりからみた緩和ケアの歩み:秋田ターミナルケアを学ぶ会, 症状マネジメント勉強会, 秋田県緩和医療研究会をめぐって
- 神経線維腫症1型に合併した稀な腫瘍の2例
- 転移性肝腫瘍破裂の2例
- 直腸癌に合併した無症候性傍大動脈異所性褐色細胞腫の1例
- 258 組織血流よりみた消化管吻合法の検討 : 閉塞性黄疸犬および正常犬において(第27回日本消化器外科学会総会)
- 示II-396 胃癌手術時に同時に核出された十二指腸副乳頭部異所性膵原発ソマトスタチノーマの1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-106 進行大腸癌の新しい肉眼形態分類の試み(第49回日本消化器外科学会総会)
- 104 大腸癌患者血清中抗p53抗体の腫瘍マーカーとしての意義(大腸-5(腫瘍マーカー))
- 硬化型肝細胞癌の一例
- 再発乳癌治療中に下肢麻痺を呈した乳癌髄膜癌腫症の1例
- 特徴ある術前US, CT所見を呈した回腸 inflammatory pseudotumor の1例(小腸・大腸・肛門18, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃に発生した脱分化型脂肪肉腫の1例
- 大腸側方発育型腫瘍(LST)多発症例の臨床的検討
- PP1119 少量FP療法の全身化学療法ではNCだったが, CDDP肝動注と5'-DFUR内服でPRとなった肝転移再発胃癌の1例
- WS7-15 腹部救急疾患における腹腔鏡検査の有用性 : Minimally Invasive Surgeryをめざして
- R-69 急性胆嚢疾患に対する緊急腹腔鏡下胆嚢摘出術 : 緊急腹腔鏡検査の有用性を含めて
- 内視鏡所見から見た早期大腸癌の深達度診断に関する検討
- 腫瘍内への slow bleeding を観察した胆管嚢胞腺腫の一例
- 示-92 壊死型虚血性大腸炎の3例(第46回日本消化器外科学会)
- F2-4 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除および Billroth I法再建(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-2-518 直腸局所再発GISTに対し経直腸的ラジオ波焼灼療法が有効であった1例(GIST5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- イレウス管が誘因と考えられる腸重積症の1例
- W6-2 生物学的悪性度からみたss胆嚢癌根治の条件(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-1-357 MRI拡散強調画像で悪性化が疑われた膵IPMNの1例(膵 IPMN 2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 2441 大腸癌と他臓器重複癌の外科治療(重複癌2(上部消化管他),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0237 胃に発生した粘液線維肉腫(myxofibrosarcoma)の1例(胃悪性4(特殊組織型),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃と他臓器の重複癌
- S状結腸憩室炎による結腸膀胱瘻の1例
- 癌性心タンポナーデをきたした再発胃癌の1例
- 腹膜炎として発症した小腸GISTの2例
- 前腕皮膚にメルケル細胞癌と扁平上皮癌が併存した1例
- 腫瘍内への slow bleeding を観察した胆管嚢胞腺腫の一例
- 375 十二指腸乳頭部癌長期生存例の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- WII-9 微粒子活性炭を Carrier とした Targeting Cencer Chemotherapy : 胆道癌リンパ管侵襲に対する抗腫瘍効果(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-122 胃結腸瘻を認めた大腸癌の1治癒切除例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 106 胆管癌に対する高線量率腔内照射法の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示-357 腹腔鏡によるイレウスの診断と治療の有用性について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示-64 切除した残胃・十二指腸・大腸同時性3重複癌の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 54 家兎 VX_2 癌による上部胆管癌モデルの作成と組織内活性炭移行に関する基礎的研究(第28回日本消化器外科学会総会)
- 早期大腸癌の内視鏡治療
- 大腸pm癌の肉眼形態 : 早期癌形態分類との比較から
- 術後肺癌患者の慢性症状に対する心身医学的評価の重要性と自己成長エゴグラム(SGE)の有用性について
- 経肛門的切除術を施行した肛門外脱出S状結腸癌腸重積の1例
- 術後肺癌患者の慢性症状に対する心身医学的評価の重要性(第2報) : 抑うつ, 不安の心理検査の有用性と心身医学的治療後の評価
- 人間ドックにおける大腸内視鏡検査と便潜血反応の成績の比較
- 3.下部消化管の癌について:―特に早期大腸癌の発見について―
- VF-067-3 腹腔鏡下幽門側胃切除における総肝動脈,固有肝動脈の神経外縁の層を意識したNo.8a,12aリンパ節郭清(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)