内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の評価とその適応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1979年1月から1985年4月の間に内視鏡的硬化療法を行った79症例の成績について検討を加えた.C,F,L,因子の改善率はそれぞれ,29%,54%,23%で,Red wale marking,Cherry red spot,Hematocystic spot所見ではそれぞれ,79%,78%,80%に改善がみられた.また,緊急出血時の止血効果は83%であった.R-C signの消失率は手術後残存再発例61%,手術不能例38%であり,施行終了後1年以内の出血率はそれぞれ,5%,20%であった.両者の累積生存率の比較では,1生率は95%,73%,3生率では70%,5O%といずれも術後残存再発例で良好であった.したがって,硬化療法は緊急出血時の止血効果にすぐれ,また,手術後残存再発例に有用で,手術不能例にも適応があると思われた.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1987-07-01
著者
-
山下 隆史
和泉市立病院外科
-
山下 隆史
大阪市立大学第1外科
-
浅井 毅
大阪市立大学第一外科
-
加藤 保之
大阪市立大学
-
山下 隆史
大阪市立大学
-
梅山 馨
大阪市立大学
-
坂口 茂
大阪市立大学医学部第1外科
-
田中 俊司
大阪市立大学医学部第1外科
-
吉川 和彦
住友病院外科
-
吉川 和彦
大阪市立大学
-
田中 俊司
大阪市立大学第一外科
-
曽和 融生
大阪市立大学医学部第1外科
-
浅井 毅
大阪市立大学医学部第1外科
関連論文
- Granulocyte-Stimulating Factor産生胃癌の1例
- PP118035 胃癌術後残胃の内視鏡的フォローアップの意義
- 内視鏡的粘膜切除術を施行しえた残胃signet-ring cell carcinomaの2例
- PL13-3 胃癌幽門側切除術後のH.pylori感染と残胃発癌
- S2-6 残胃粘膜の経年的変化と残胃の癌発生過程との関わり
- 340 胃癌術後残胃の内視鏡検査による経年的経過観察の意義 : 残胃早期癌の診断と治療(第50回日本消化器外科学会総会)
- 39. 胃良性疾患に対する胃切除後残胃癌の検討(第25回胃外科研究会)
- 細胞動態からみた残胃粘膜増殖活性に関する検討
- W5-4 残胃粘膜の細胞動態からみた残胃癌発正に関する考察(第43回日本消化器外科学会総会)
- 74 胃癌におけるオルニチン脱炭酸酵素活性の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 著明な壁外性発育を示し, 回腸と瘻孔形成をきたした大腸癌の1例
- P7-4 経皮経肝門脈造影像からみた難治性食道静脈瘤の病態と対策について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 示-120 食道静脈瘤に対する集学的治療 : とくに成績不良例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 454 門脈圧亢進を伴う肝硬変症における高グルカゴン血症と肝外側副血行路の関係 : 経皮経肝門脈造影 (PTP) による検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 107 肝硬変症における血中膵ホルモンの動態に関する臨床的検討 (第4報)(第36回日本消化器外科学会総会)
- 538 肝硬変の血中膵ホルモンよりみた肝膵相関についての検討 (第3報)(第34回日本消化器外科学会総会)
- 461 門脈圧亢進症における肝外短絡路の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 638 肝硬変症の血中膵ホルモンよりみた肝膵相関についての検討 (第2報)(第32回日本消化器外科学会総会)
- 488 肝硬変症の血中膵ホルモンよりみた肝膵相関についての検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- P-2-385 肛門管類基底細胞癌の1例(肛門1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- W(4)-10 特発性門脈圧亢進症の病態と治療(第25回日本消化器外科学会総会)
- 特発性門脈圧亢進症の成因に関する研究 : 抗リンパ球抗体の検出
- 324 特発性門脈圧亢進症における摘脾前後の血液所見、ことに白血球減少と抗リンパ球抗体との関連。(第15回日本消化器外科学会総会)
- 肛門周囲ページェット病変を伴う直腸癌の1例
- 非特異性多発性小腸潰瘍症の1例
- 160 stage IV胃癌症例における長期生存に関与する因子についての検討
- Granulocyte-Stimulating Factor 産生胃癌の1例
- 13. 脾腫瘍手術症例 13 例の検討(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- 35. 特発性門脈圧亢進症における胆管病変についての検討(第15回日本胆道外科研究会)
- 419 肝癌の細胞核 DNA パターンの検討 : DEN 誘発肝癌ラットを中心に(第28回日本消化器外科学会総会)
- 297 食道静脈瘤直達手術後に発生した肝癌症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 胃全摘術後に発症した toxic shock syndrome の1例
- P-3-185 小腸と瘻孔を形成した壁外発育型結腸癌の1例(大腸悪性11,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-18 腎転移により発見された膵小細胞癌の1切除例(胆・膵 症例3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- S状結腸に発生した inflammatory fibroid polyp の1例
- 総肝動脈神経叢に発生した後腹膜神経鞘腫の1例
- PS-045-5 右肺全摘後の晩発性食道胸腔瘻に対して胸腔鏡,腹腔鏡補助下に大網被覆充填術を施行した1例(膿胸5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 高齢者に発症した胃軸捻転症を伴う横隔膜弛緩症の1例
- 完全内臓逆位症の正常肝に発生した肝細胞癌の1切除例
- S状結腸 Inflammatory fibroid polyp (IFP) の1例(小腸・大腸・肛門46, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 人間ドックで偶然発見された腹腔動脈瘤の1例
- 胆汁細胞診で術前診断した下部胆管腺扁平上皮癌の1例
- PP1514 小児, 成人の遺伝性球状赤血球症(HS)における胆石の検討
- 170 広範囲肝切除後の肝再生に及ぼす脾の影響並びに肝切後の脾の変化について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 58 DEN 誘発肝癌ラットの検討 : ことに血清銅の変動について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 197 直腸肛門部悪性黒色腫の1例(第17回日本消化器外科学会総会)
- 小腸壊死を伴った腸間膜裂孔ヘルニアの1例
- 10. 経皮経肝門脈造影よりみた巨大側副血行路の検討(第 11 回日本小児脾臓研究会)
- 350 静脈瘤圧からみた食道静脈瘤の内視鏡的治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 潰瘍性大腸炎緊急例の治療戦略
- I-58. 下部胆管癌および乳頭部癌治癒切除例の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- 食道吻合部狭窄に対する内視鏡的治療
- 肝血行動態に関する実験的研究 : 特に肝組織血流量の測定を中心に
- 42 食道吻合部狭窄に対する内視鏡的治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- W_1追-6 門脈圧亢進症の超音波診断(第16回日本消化器外科学会総会)
- 191 教室で経験した上部消化管出血例の検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- 225 成人型先天性胆管拡張症24例の臨床的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 81 左肝内胆管穿刺による PTC ドレナージの検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 5.教室で経験した小児門脈圧亢進症例の検討(第8回日本小児脾臓研究会)
- 14.急性前骨髄性白血病 (APL) の化学療法中に発症した真菌性脾膿瘍の1例(第8回日本小児脾臓研究会)
- 急性前骨髄球性白血病の化学療法中に発症した真菌性肝脾膿瘍の1例
- D-39 Borrmann IV 型胃癌の臨床的, 病理組織学的検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 29. 遺伝性球状赤血球症に併発する胆石症(第1回日本胆道外科研究会)
- 234 脾動脈塞栓術の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 155 肝切除における門脈灌流の有用性に関する実験的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 直腸、肛門癌に対する局所切除の検討
- 216 冷却潅流下および温阻血下肝切除における全身循環動態に対する活性化好中球の影響について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 212 ラット同所性肝移植後の肝機能障害に対する抗 ET 抗体および ET_A 受容体拮抗剤 (BQ-485) 投与による効果についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 340 イヌ肝臓切除における経門脈的冷却灌流に関する実験的検討(肝臓-12(研究,生理))
- 129 肝移植における移植肝の保存時間とEndothelin-1(ET-1)の関係ならびにET受容体拮抗剤(BQ-485)投与の有用性に関する検討(肝臓-2(移植))
- 示-8 Human hepatocyte growth factor(HGF) および Epidermal growth factor(EGF) の癌細胞増殖抑制におよぼす影響についての検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- ラット同種膵十二指腸移植における Ciclosporin, FK506 投与による生着延長効果
- 134. 特発性門脈圧亢進症の成因に関する考察(第10回日本消化器外科学会総会)
- 195 特発性門脈圧亢進症における膵の役割について : 免疫学的検討より(第11回日本消化器外科学会総会)
- 示-62 ヒト肝細胞癌の DNA ploidy pattern と組織像の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 151 食道静脈瘤の検討, とくに再発静脈瘤に対する内視鏡的硬化栓塞療法について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 44. 当科における肝内結石症の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- Q2-13 胆管癌に対するInterferon α(IFN α), Interferonγ(IFNγ) ならびに交互投与の抗腫瘍効果について (第47回日本消化器外科学会総会)
- 129 温阻血下肝切除後の血管透過性亢進とその機序について(第47回日本消化器外科学会総会)
- 341 肝癌細胞に対する Hepatocyte growth factor (HGF)、Interferonγ (IFNγ) による増殖抑制効果ならびに Apoptosis の誘導(第46回日本消化器外科学会)
- 血友病 A に合併した胃癌の1手術例 : DNA 組換え型第 VIII 因子製剤を用いて
- 2.抗腫瘍免疫療法における脾の役割に関する実験的研究(第6回日本小児牌臓研究会)
- 442 肝癌細胞に対する Human hepatocyte growth factor (HGF), Adriamycin (ADM) 併用による抗腫瘍効果の増強に関する検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- IL-1receptor antagonist(IL-1ra)含有マイクロカプセル(MC)化ラ島の異種移植における有用性
- 示-141 消化器癌術前における血中および局所のサイトカイン値の変動(第45回日本消化器外科学会総会)
- WIV-12 膵十二指腸合併移植における免疫抑制剤 CYA, FK506 の成績(第31回日本消化器外科学会総会)
- 経腹的食道離断術後症例の予後よりみた硬変肝の重症度判定
- Celiac sprue によると思われる chronic intestinal pseudoobstruction (CIP) syndrome を呈した1症例
- 448 遺伝性球状赤血球症に併発する胆石症の8例(第17回日本消化器外科学会総会)
- W-I-2 同種膵十二指腸移植における拒絶過程の形態学的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- I-D-5. 食道静脈瘤に対する直達手術 : 経腹的食道離断術を中心に(第29回食道疾患研究会)
- 内臓逆位症に併存した巨大脾腎静脈短絡路の1治験例
- 特発性門脈圧亢進症 (バンチ症候群) の成因に関する考察 : 免疫異常を伴う疾患の合併症
- 22 肝硬変合併胃癌症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 11. 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化栓塞療法について(第35回食道疾患研究会)
- 進行性全身性硬化症に合併せる特発性門脈圧亢進症(バンチ症候群)の1例
- SF-068-1 樹状細胞成熟化作用を有する抗癌剤の同定と抗腫瘍免疫の誘導(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 内視鏡的食道静脈瘤硬化療法の評価とその適応
- 646 総胆管穿孔により後腹膜腔内に形成された胆汁性仮性嚢胞の1治験例(第26回日本消化器外科学会総会)
- A case of cystadenoma of the liver with marked elevation of tumor marker CEA, CA19-9 and SPan-1.