非開放性外傷による肝内胆汁腫 : 超音波誘導下ドレナージにより治癒した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1985-12-01
著者
-
多田 信平
東京慈恵会医科大学放射線医学教室
-
高橋 恒夫
東京慈恵会医科大学外科
-
水沼 仁孝
東京慈恵会医科大学放射線医学教室
-
多田 信平
東京慈恵会医大 医 放射線医学
-
長尾 房大
東京慈恵会医科大学第2外科
-
長尾 房大
東京慈恵医科大学第2外科
-
中本 実
東京慈恵会医科大学第2外科
-
井出 哲也
東京慈恵会医科大学第2外科
-
森永 泰良
東京慈恵会医科大学第2外科
-
成瀬 勝
東京慈恵会医科大学第2外科
-
柳沢 暁
東京慈恵会医科大学附属柏病院 外科
-
森永 泰良
森永胃腸科外科
-
中谷 理子
東京慈恵会医科大学放射線医学教室
-
高橋 恒夫
東京慈恵会医科大学柏病院外科
-
井出 哲也
東京慈恵会医科大学第二外科
-
多田 信平
東京慈恵会医大
-
柳沢 暁
東京慈恵会医科大学柏病院外科
関連論文
- 血管心臓撮影におけるIotrolanの第II相臨床試験 -造影能と安全性について-
- 大型LCDおよび赤外線画像転送装置を用いたInterventional MRI術中モニター装置について
- Navigator Gating Technique : 呼吸同期MRAへの応用
- マルチメディア超音波レポートシステム : 緊急超音波検査における有用性の検討
- 高速三次元パワードプラ超音波像の有用性について
- 陳旧性心筋梗塞の病巣診断に対するNMR-CTの有用性
- 膵臓原発癌肉腫の1例、画像所見を中心に
- 中耳横紋筋肉腫の1列 : MRI所見を中心に
- 上顎洞腫瘍として発生したエナメル上皮腫2例
- 良性対称性脂肪腫症の1例