海水飛沫帯における橋脚砂岩塊のくぼみ深さに関する定量的把握 : 日南海岸・青島弥生橋の事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tafoni-like depressions occur on sandstone blocks used for a masonry pier of Yayoi Bridge at Aoshima Island on the Nichinan coast. The blocks are exposed to the spray zone and suffer weathering and wave erosion. The depth of depression was measured for all blocks in 1971, 1989, and 2001 corresponding to 20, 38, and 50 years, respectively, since the construction of the bridge. Rock strength of sandstone blocks was measured using an Equotip hardness tester. These data showed that the depth of depressions was smaller in the blocks having larger strength. The depth was described as a function of the salt weathering susceptibility of sandstone blocks W_s, the height above mean high water level h^* located the blocks, and time t ; the depth D was expressed by : D=68.6W_se^<-0.0038h^*>(1-e^<-0.031t>) where W_s is represented by W_s=P/S_t, P is the total pressure potential generated in unit volume of the rock, and S_t is the tensile strength estimated from Equotip hardness.
- 日本地形学連合の論文
- 2005-01-25
著者
関連論文
- 日本地形学連合30周年の辞(会長挨拶,日本地形学連合創立30周年記念)
- P8.滝の侵食メカニズムに関する一考察 : ノッチの拡大と崩落可能性について(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 太田陽子・小池一之・鎮西清高・野上道男・町田洋・松田時彦, 日本列島の地形学, 東京大学出版会, B5判, 204p., ISBN978-4-13-062717-7 C 3044, 2010年1月, 4,500円+税
- P7. 八重山諸島黒島および竹富島における海食崖の崩壊の特徴(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- P14.系統節理に制約された海食崖の崩壊形態 : 八重山諸島黒島の例(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- O7.宇宙線生成核種Cl-36から推定した溶食ドリーネの形成時間スケール(一般研究発表会発表(口頭発表),2009年度秋季研究発表会)
- 泥質岩の風化特性が土層形成・斜面崩壊・斜面形状に与える影響 : 2003年台風10号により北海道日高地方で発生した斜面崩壊の事例
- P24.北海道日高地方の泥質岩と礫岩地域の斜面崩壊地における土層形成速度(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 台湾,921集集地震で生じた断層崖に形成された滝の6年間の後退速度
- P15.連打法によるエコーチップ硬さ試験機の反発値と微小窪みとの関係に関する一考察(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- 連打法によるエコーチップ硬さ試験機の反発値と微小窪みとの関係
- 澁澤写真を用いた喜界島における台座岩の高さの推定 : 石灰岩地表面の溶解による低下速度の再検討
- バクテリア風化に関する最近の研究動向と今後の課題
- 18. 微生物Bacillus subtilisによる花崗岩の風化に関する室内実験(2005年度春季研究発表会)
- 高濃度の二酸化炭素環境下における石灰岩の溶解実験
- レンガ建造物の塩類風化 : 塩類析出の季節的・空間的特性
- 旧下野煉瓦窯壁面における塩類析出の空間分布および季節変化に与える環境要因(地形プロセスにおけるロックコントロール)
- レンガの塩類風化に関する一室内実験
- 光明寺墓石外柵に使用された花崗岩の風化について
- 安山岩の風化皮膜の色測定とヴィッカース硬度
- 風化による多孔質流紋岩の組織変化とそれに伴う強度低下
- 化学的風化の指標について
- P3.19世紀以降におけるナイアガラフォールズの後退速度の規定要因(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- P7.二,三の花崗岩斜面における土層形成速度と崩壊周期について(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- 完新世サンゴ礁段丘の表面高度と旧汀線高度との関係
- P13. 愛知県小原村と茨城県多賀山地の花崗岩斜面における土層形成速度の推定(斜面崩壊,地すべり,ポスターセッション)
- 波食棚上の節理沿いに発達するリムの形成プロセス
- 二,三の花崗岩山地の表層崩壊地における土層形成速度の推定と崩壊周期
- 宇宙線核種濃度から推定される木曽川上流寝覚ノ床における下刻速度
- 4.共役節理とノッチの拡大がもたらすtopplingについての安定解析(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
- 岩石の塩類風化の受け易さを表す簡単な指標
- 宇宙線生成核種^Beおよび^Alのプロセス地形学的応用
- P20. 室内実験における石灰岩の溶解特性に関する一考察(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
- P3. 2005年6月集中豪雨による沖縄本島北部の千枚岩の切り取り斜面に発生した表層崩壊の特徴(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
- 日南海岸・青島の弥生橋橋脚砂岩塊の窪み深さと日射の関係
- 阿蘇火山・立野峡谷付近における滝の後退速度
- 喜界島の台座岩に載る巨礫の14C年代:巨礫の供給源に関する予察的研究
- 大谷石採掘場跡地における岩盤崩落 : 宇都宮市大谷町坂本地区における1989年陥没の安定解析
- 火山岩の風化プロセス : 従来の研究とその問題点
- 日本地形学連合30周年の辞
- シュミットハンマー : 地形学における使用例と使用法にまつわる諸問題
- 塩類風化速度に与える岩石物性の影響に関する一実験
- ビーチ・カスプの波長に関する予測式
- ビーチカスプの形成と形態に関する室内実験
- 礫浜カスプの形成過程に関する野外実験と室内実験
- 室内実験における石灰岩の溶解特性に関する一考察
- 29. 琉球石灰岩からなる海食崖の崩壊 : 岩石・岩盤強度の寸法効果を考慮した安定解析(2005年度春季研究発表会)
- 阿武隈山地の野外風化実験サイトにおける風化環境
- 風化による多孔質流紋岩の組織変化とそれに伴う強度低下
- 沖縄島荒崎海岸の迷子石「カサカンジャー」の定置時期に関する一考察
- 琉球石灰岩の一軸圧縮強度に与える寸法効果と岩石物性の影響
- 琉球石灰岩からなる海食崖の崩落に関する斜面安定解析の再検討
- 心筋代謝に関する研究(第9報) : 圧負荷変化の心筋代謝におよぼす影響
- 心筋代謝に関する研究 Redoxpotentialについて : 第50回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋代謝に関する研究(第7報)
- 心筋代謝に関する研究 : 第4報 : Metaboliteを中心として
- 実験的高血圧症に於ける心筋の酵素学的研究
- エコーチップ反発値からの一軸圧縮強度の変換式に関する再検討
- 石灰岩で構成される波食棚の形成要因について : 沖縄島辺戸岬の事例
- P21. 離水サンゴ礁上に形成される溶食凹地の発達速度について(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
- P7. 石灰岩からなる波食棚の形成要因に関する一考察 : 沖縄島辺戸岬の事例(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 海水飛沫帯における橋脚砂岩塊のくぼみ深さに関する定量的把握 : 日南海岸・青島弥生橋の事例
- 沖縄県黒島において海食崖の崩壊により供給される崩落ブロックの平面形状に与える垂直節理の影響(地域研究)
- 書評 ジャン・ブレーヌ著,永塚鎭男訳:人は土をどうとらえてきたか--土壌学の歴史とペドロジスト群像
- 砂を含んだ水流による岩石表面の侵食に関する一実験
- ジャン・ブレーヌ著, 永塚鎭男訳, 人は土をどうとらえてきたか:土壌学の歴史とペドロジスト群像, 農山漁村文化協会, A5判, 415p., ISBN978-4-540-10148-9, 2011年3月, 4700円+税
- P9.東アジアのカルストにおける丘頂部の削剥速度 : 万年スケールでの支配要因は気候ではない(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- P7.秋吉台のドリーネにおける石灰岩の野外風化実験(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- P2.北海道日高地方の表層崩壊地における地中水の挙動と斜面安定性について(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- P6. 急勾配斜面の土層における圧力水頭と実効雨量・気温との関係(一般研究発表(ポスター発表),2011年度秋季研究発表会)
- O5. 津波が破壊しうる海食崖の崖高の推定 : 波圧と崖内部応力を考慮した力学的アプローチ(一般研究発表(口頭発表),2011年度秋季研究発表会)
- 日本応用地質学会編, 原典からみる応用地質学-その理論と実用-, 古今書院, B5判, 325p, ISBN 978-4-7722-2015-6C 3051, 2011年12月, 6000円+税
- 秋吉台のドリーネにおける石灰岩の溶解速度と土壌水分
- 地形変化の予知・遡知と応用地質学との接点(特別講演,テーマ「最近の地形の計測技術と応用地質学への適用」)
- 集集地震により生じた台湾中西部における滝の地震後10年間の後退速度とその変化
- O16. 渓流水中における石灰岩の風化速度 : 野外および室内実験によるアプローチ(一般研究発表(口頭発表),2012年度秋季研究発表会)
- 花崗岩墓石の風化に及ぼす表面研磨の影響 : 室内実験による予察