悪性中皮腫の細胞学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2003-03-22
著者
-
太田 秀一
昭和大学第二病理学教室
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院病理部
-
太田 秀一
昭和大学第二病理
-
太田 秀一
昭和大学医学部第2病理学教室
-
北村 隆司
昭和大学藤が丘病院病院病理科
-
宮永 茂樹
川崎協同病院病院外科
-
北村 隆司
昭和大学藤が丘病院 中央臨床検査部病理検査室
-
本間 千恵
川崎協同病院病院病理科
-
根神 仁志
川崎協同病院病院病理科
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院病理科
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院 消化器センター
-
塩川 章
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
根神 仁志
川崎協同病院病理科
-
塩川 章
昭和大 医 病理学第二
関連論文
- 喉頭接触型内視鏡の迅速診断への応用
- ヒトにおける心臓の解剖と病理
- 104)冠動脈造影直後に急性心筋梗塞を発症し血栓吸引を施行したヘパリン起因性血小板減少症の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 初回急性心筋梗塞剖検心からみた左室リモデリングの臨床的・病理学的検討
- P817 剖検心における冠動脈ステント植込み例の臨床病理学的検討
- 0680 拡張型心筋症の房室束は伸展するか? : 成人His束領域の解剖学的検討
- 0630 拡張型心筋症の壁不均等性に関する病理学的検討
- P083 当院急性心筋梗塞剖検例における心室自由壁破裂の病理学的検討
- 0450 出血性心筋梗塞の病理組織学的検討 : 再灌流療法の有無を中心に
- P685 緊急PTCAを施行した急性心筋梗塞剖検例の臨床病理学的検討
- P428 病変不均等性よりみた拡張型心筋症のapoptosis発現に対する検討
- P630 心筋梗塞による心室自由壁破裂の病理学的検討
- P372 心房筋形態の再検討 : 洞結節細胞と房室接合部心房節の比較検討
- P210 急性心筋梗塞後のVentricular remodelingについての病理形態学的検討
- Syndrome Xにおける心筋内交感神経 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 29.胚細胞性の悪性成分を伴った未熟奇形腫の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 5. 後縦隔に発生した粘液癌の1例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 10. 縦隔より発生した成人発症Primitive neuroectodermal tumor(PNET)の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 10. 術後に乳癌の縦隔リンパ節転移が確認された肺癌の1例(第139回日本肺癌学会関東支部会)
- 12. 中枢側肺癌の末梢に肺梗塞を合併した1手術例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 心筋梗塞による心室自由壁破裂の病理学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PS-049-4 肺嚢胞に対するTissue Linkモノポーラによる胸膜焼灼術の臨床病理学的検討(肺嚢胞性疾患1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 25.Pleomorphic carcinomaの2手術例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 43.多発胸腺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 8. ProGRP高値を示したstage IIIb肺定型カルチノイドの1切除例(第147回 日本肺癌学会関東部会,関東支部,支部活動)
- 肺静脈と神経支配 : 自律神経分布と不整脈源性について
- ヒトマーシャル靭帯周囲の組織学的特徴
- S1-2 過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像 : 乳管腺腫(過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像とその臨床-どのような所見をどのように診断するのか?-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S4-6 乳腺疾患における細胞診の展望 : 診断の標準化を目指して(乳腺疾患における細胞診と針生検-その展望と限界-,シンポジウム4,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-5 乳腺細胞診のガイドライン : 筋上皮細胞との二相性判定を中心に(乳腺細胞診のガイドライン, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W2-4 乳腺細胞診をとりまくモダリティーの活用 : 乳腺穿刺細胞診における組織型推定(乳腺細胞診をとりまくモダリティーの活用,ワークショップ 2,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患として : 乳管内乳頭腫(陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患)
- 68 乳腺管状癌の2例
- 128 乳腺穿刺針洗浄細胞診の手技的検討
- ワII-2 乳腺細胞診 : 穿刺吸引細胞診の判定基準
- 324 乳管内乳頭腫にみられる偏平上皮様細胞の免疫学的検討
- 乳腺穿刺吸引細胞診にて過大評価になりやすい疾患として : 乳管内乳頭腫 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺細胞診 : 過大・過小評価になりやすい疾患の問題点
- 両側乳腺に転移性腫瘤を認めたAMLの1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺V
- 乳腺硬癌の細胞学的検討 : 特に小型硬癌細胞を中心に(小型円形細胞を主体とする乳癌の細胞診)
- 209 極めて特異な形態を示した粘液嚢胞形成乳癌の1例
- ラットの実験的停留精巣における組織学的構築とクラステリン分布の変化
- 21) 多彩な不整脈を認めた多発性骨髄腫に伴う心アミロイドーシスの一例
- P146 分界稜の解剖学
- P347 甲状腺疾患と心病変 : 刺激伝導系を含む病理組織学的研究
- 0205 洞不全症候群(SSS)の電気生理学的所見(EPS)と心房筋病変の比較検討
- 7 AgNOR 染色法による胃癌の検討 : BrdU L.I.と比較して(第40回日本消化器外科学会総会)
- 拡大内視鏡から超・拡大内視鏡に向けて : 生体内細胞観察への道程
- P-21 頭蓋内発生胚細胞腫の1例(脳・頭頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 超・拡大内視鏡による生体内細胞観察 : Endomicroscopy から Endocytoscopy へ, そして2重染色法の開発に到るまで
- 232 肺硬化性血管腫におけるMIB-1染色の意義(呼吸器2(8),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-194 分葉状頸菅腺過形成(LEGH)と幽門腺型内頸部粘液性腺癌が共存した1例(婦人科(子宮頸部)-(13),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- OP-047 非移行上皮癌であった尿路上皮悪性腫瘍5例の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PS-034-3 消化管の新鮮生検材料による良悪性の組織学的診断の可能性 : コンタクトマイクロスコピー
- レーザー共焦点顕微鏡を用いた仮想病理(Virtual Histology)の検討 : 胃粘膜生検の新鮮生標本を用いて
- 拡張型心筋症(DCM)における心筋内交感神経の検討 : 抗Tyrosine hydroxylase(TH)抗体による免疫組織学的研究 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 132 乳腺原発悪性リンパ腫5例の細胞学的検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 穿刺吸引細胞診にて診断しえた乳腺原発悪性リンパ腫5例
- 喘息マウスモデルにおける気道のI L-17F発現と Dexamethasone による抑制効果の検討
- 279 正常ヒト肺線維芽細胞へのInterleukin-10 (IL-10)遺伝子導入の影響
- 腎腫瘍の細胞診(2) : 腎細胞癌の細胞像
- 腎腫瘍の細胞診(1) : 腎細胞癌の細胞像
- Aromatase染色陽性乳癌の臨床病理学的検討
- 乳腺良性病変における Pair naked nucleus の診断的有用性(乳腺1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 315.上皮性悪性中皮腫細胞におけるサイトケラチン,およびHBME-1の発現性と細胞形態について(中皮・体腔液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 急性心筋梗塞を併発したコレステロール結晶塞栓症の剖検例
- 387 細胞増殖能からみた大腸癌悪性度評価の臨床的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 224 胃癌術前化学療法の効果判定 : 組織学的効果判定および AgNORs を用いて(第41回日本消化器外科学会総会)
- 0413 徐脈性心房細動の病理組織学的検討
- 心アミロイドーシスにおける臨床所見と病理所見の対比 : Prealbuminによる免疫組織学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- VD-15-1 術前にProGRP高値を示したstageIIIb肺定型カルチノイドの1手術例(症例(3), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 緩徐な経過をたどった原発性滲出液リンパ腫の1剖検例
- 多発肝膿瘍様の画像所見を呈し, 肉腫様胆管細胞癌と考えられた1例
- 297 診断に苦慮したワルチン腫瘍の1例
- 診断に苦慮した肺原発悪性リンパ腫の一切除例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 呼吸器V
- ワ1-乳1.小型乳癌細胞の細胞学的検討 : 特に硬癌細胞を中心に : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 5)乳腺
- PP-1346 閉経後乳癌におけるaromataseとsulfataseの検討
- 心嚢内浸潤を認めた鼻咽頭腔原発natural killer cell lymphomaの1例
- 82 腹腔内用リザーバーを用いて腹腔洗浄液細胞診でフォローアップした進行卵巣癌の1症例
- 66 Bizarre leiomyoma 2例の細胞像
- 43 子宮内膜細胞診における生理的変動の検討(第1報) : とくに増殖期内膜について
- 舌原発扁平上皮癌の細胞学的検討(消化器, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 悪性中皮腫の細胞学的検討
- 217 子宮頸部上皮内癌と微小浸潤扁平上皮癌との細胞像の比較検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 57.子宮平滑筋肉腫との鑑別を要したadenomyomaの1例(子宮体部4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 5 喘息マウスモデルにおける気道のIL-17F発現とDexamethasoneによる抑制効果の検討
- 130.女性尿道に発生した明細胞腺癌の一例(泌尿器2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 223 腹水中に腫瘍細胞を認めた卵巣未分化胚細胞腫の1例(卵巣・その他8)
- 乳腺穿刺細胞診の新たな針洗浄法 : その方法の確立と, 他の針洗浄法との比較検討
- P-125 著明な嚢胞性変化を伴った甲状腺癌の一例(甲状腺-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 240 膀胱原発の小細胞癌の1例(泌尿器5)
- 194 子宮頸部悪性腺腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 心房・肺静脈の組織構築と不整脈 : ―病理組織学的観点から
- Mixed acinar-endocrine carcinoma の1剖検例 : 膵外分泌腫瘍における内分泌細胞発現の意義についての考察を加えて
- 内分泌腫傷の病理学的悪性度は予後を反映するか : 膵内分泌腫傷
- 皮膚炎症性疾患におけるリンパ球浸潤の病理組織学的検討 : lichenoid tissue reaction を中心として
- P-52-C 肋骨に発生した動脈瘤様骨嚢腫の電子顕微鏡的考察(腫瘍,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- ラット実験的停留精巣におけるapoptosisの出現とクラステリン分布の変化
- 睾丸横紋筋肉腫の1例 : 第473回東京地方会
- 手術で切除しえた後腹膜脂肪肉腫の1例 : ―後腹膜脂肪肉腫の一切除例―
- Gastrointestinal stromal tumor(GIST)の臨床病理学的検討