左側脳室に発生した中枢性神経細胞腫(central neurocytoma)の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
茅野 秀一
埼玉医科大学病院中央病理診断部
-
島田 哲也
埼玉医科大学病理学教室
-
石澤 圭介
埼玉医科大学病理学教室
-
稲川 初美
埼玉医科大学医学部病理学教室
-
松谷 雅生
埼玉医科大学脳神経外科
-
西川 亮
埼玉医科大学医学部脳神経外科
-
島田 哲也
埼玉医科大学病院中央病理診断部
-
島田 哲也
埼玉医科大学 内科学内分泌・糖尿病内科部門
-
石澤 圭介
埼玉医科大学 消化器一般外科ii
-
茅野 秀一
埼玉医科大学
-
茅野 秀一
埼玉医科大学病理学教室
-
廣瀬 隆則
埼玉医科大学病理学
-
小倉 弘章
脳神経外科学教室
-
西川 亮
脳神経外科学教室
-
松谷 雅生
脳神経外科学教室
-
広瀬 隆則
脳神経外科学教室
-
西川 亮
埼玉医科大学脳神経外科
-
松谷 雅生
国立がんセンター病院脳神経外科
関連論文
- 250 腎臓のoncocytomaの一例(泌尿器10)
- 229 卵巣甲状腺腫の2症例(卵巣・その他10)
- 1 Anaplastic oligoastrocytomaの1例(脳・頭頸部1)
- 275 ワルチン腫瘍の穿刺吸引細胞像の検討(脳・頭頸部 3)
- 249 膵悪性内分泌腫瘍の2例(消化器 3)
- 244 Fibrolamellar hepatocellular carcinomaの1例(消化器 2)
- 351.腹水中に出現した卵巣yolk sac tumorの細胞像(卵巣2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 306.術中圧挫標本の併用が診断に有用であった異型髄膜腫の1例(脳・頭頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 264.乳腺転移を来たしたmicropapillary patternを示す肺腺癌の一例(呼吸器5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 109.Salivary duct carcinomaの一例(脳・頭頸部1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 17.肺嚢胞に合併した壊死性肉芽腫とアスペルギルス症の1切除例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 稀な子宮頸癌の一例
- Chordomaの細胞像
- 細胞診所見が診断に有用であった浸潤性下垂体腺腫の1例
- OP53-5 頭頂葉再発anaplastic ependymomaに対するstereotactic radiosurgery(SRS)の有効例の報告(ポスター 小児脳腫瘍2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- P-168 高悪性度子宮内膜間質肉腫の1例(子宮体部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 非ステロイド系消炎鎮痛剤による小腸膜様狭窄の1例
- 21.Pancoast腫瘍として発症し,剖検にて診断された多形細胞がんの1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 放射線治療に伴う正常脳組織障害(悪性神経膠腫の最良の治療はなにか)
- P-71 下垂体腺腫手術の術中迅速診断時における細胞診併用の有用性について(頭頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 27 甲状腺乳頭癌にみられる多核巨細胞の検討(甲状腺1)
- 364 捺印細胞標本による後腹膜原発lymphngiomyomaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 338 混合型悪性中皮腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 神経内視鏡手術のトレーニングについて(神経内視鏡)
- MIB-1染色高度陽性でバーキットリンパ腫に類似した臨床的特徴をもったびまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- Rituximab 投与後にCD20が陰性となったマントル細胞リンパ腫
- 骨髄クロット免疫組織化学検査により確定診断した白血化de novo CD5陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 縦隔腫瘤を伴ったCD7(+)急性骨髄性白血病(M0)
- 小脳転移を来たした中間型松果体実質腫瘍の細胞像(脳・頭頸部-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 12.食道狭窄の精査から27年前の乳がんの再発と診断した一例(セッション4)(第34回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- P-47 頸部皮下腫瘍として穿刺吸引細胞診が施行された髄膜腫の1例(頭頸部 1,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺原発腺様嚢胞癌の一例(乳腺4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Astrocytic tumorにおける変異型上皮成長因子受容体ΔEGFR発現の様態と臨床的意義
- 小児悪性脳腫瘍放射線治療後の血管腫発生 : 2症例の報告
- 若年発症の頭蓋内内頸動脈狭窄症の1例
- 初期治療終了3ヶ月後に反対側横隔膜下に巨大腫瘤を形成し再発したStage II Wilms腫瘍
- PC-2-135 FNH手術症例3例の臨床病理学的検討 : 特に肝機能障害と残肝病理組織像の検討
- 0552 肝転移,リンパ節転移を伴った直腸カルチノイドの1切除例(大腸悪性11(カルチノイド),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 慢性硬膜下血腫外膜における血管内皮細胞増殖因子の発現
- 破裂脳動脈瘤術後に小脳出血をきたした3例の検討
- 頭蓋内胚細胞腫のCT, MRI像
- 甲状腺乳頭癌でみられる多核巨細胞についての検討
- Stereotaxic needle biopsy後にtractに沿って広範な播種をきたした視床glioblastomaの1例
- 錐体部内頸動脈瘤破裂により生じたと考えられた内頸動脈-海綿静脈洞瘻の1例
- 成人小脳虫部に生じた充実性pilocytic astrocytomaの1例
- MRIのT2強調画像にて低信号を示した転移性脳腫瘍
- 26.盲腸Ia型腸管重複症の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 本邦von Hippel-Lindau(VHL)病の病態調査の結果について
- 脳腫瘍手術のリスクマネージメント : 合併症の予防と予後(悪性グリオーマ-機能温存と予後 (標準化治療法作成を目指して), PA-1 悪性脳腫瘍-標準化治療と治療抵抗例への挑戦, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 頭蓋内胚細胞性腫瘍おける増殖因子受容体c-Met発現の検討
- CNS pure germinoma(PG)の診断と治療経過における髄液・血中HCG-β超高感度測定法の有用性 : その2 : 腫瘍組織中のHCG-β遺伝子とタンパク質発現の定量
- 1. 頭蓋内胚細胞腫瘍の治療(L1-D 悪性脳腫瘍への多角的戦略)
- 超高感度 HCG-β 測定法による CNS 胚細胞腫の診断と治療経過
- 頭蓋内胚細胞腫瘍の治療
- 6.脳腫瘍摘出手術の手術死亡率調査:日本脳腫瘍学会,日本脳腫瘍の外科学会,日本間脳下垂体腫瘍学会共同調査報告
- 松果体胚細胞腫瘍患者の高次機能
- 神経下垂体部胚細胞腫瘍の治療成績
- 第12回日本間脳下垂体腫瘍学会
- 1.小児脳腫瘍 : 概説(PS 4 小児脳腫瘍の的確な診断と治療 : 最近の話題を中心に)
- 左側脳室に発生した中枢性神経細胞腫(central neurocytoma)の1例
- Large cell transformation 病巣が先行し Hodgkin 病と誤認された菌状息肉症
- 肋骨発生の好酸球性肉芽腫の一例
- ステロイドパルス療法が有効であったNK細胞増多症に伴う多発根神経炎の1例
- P-6 Rosette-forming glioneural tumor2例の細胞像(脳・頭頸部(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 231 ステロイド細胞腫瘍の1例(卵巣・その他10)
- 272 迅速診断時における星細胞系腫瘍の圧挫細胞像の検討(脳・頭頸部 2)
- 290.胸水貯留で発症し,反応性胸水との鑑別に苦慮した濾胞性リンパ腫の1例(リンパ・血液4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 悪性中皮腫における出現多核細胞数についての検討
- 345 捺印細胞診が診断に有用であったcytokeratin陽性B細胞性リンパ腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 184 尿細胞診中に出現した前立腺原発類内膜腺癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 低悪性度筋線維芽細胞肉腫(low-grade myofibrblastic sarcoma)の一例
- 299 膵管内乳頭腫瘍の一例
- 成人大脳半球non-pilocytic astrocytomaの治療
- 対側眼症状で発症し塞栓術後に新たな脳動脈瘤を形成した外傷性内頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
- 277.呼吸器細胞診における急性白血病の肺浸潤の指摘の重要性(リンパ・血液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 7. 診断に難渋した幼児期肥厚性幽門狭窄症の 1 例(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- ヒト下垂体腺腫のレクチンによる電顕的研究
- O-50 神経膠腫細胞所見についての定性・定量的分析(頭頸部2,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- Chordoid meningiomaの一例
- 167.精索に発生した悪性線維性組織球腫の1例(総合5:Histiocytosis他, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 209 慢性甲状腺腺炎に合併した多数の反応性T細胞を伴う甲状腺B細胞性悪性リンパ腫の1例(甲状腺II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-76 尿細胞診で発見された悪性リンパ腫の一例(泌尿器(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 虫垂粘液嚢腫による腸重積症の1例
- Hemodynamic infarction of the spinal cord : involvement of the gray matter plus the border-zone between the central and peripheral arteries
- Middle ear adenomaの一症例
- 酵素抗体法による下垂体腺腫の免疫組織化学的観察 : Hyperprolactinemia を伴う症例について
- 235 甲状腺乳頭癌にみられるsquamoid ce11の検討(甲状腺 1)
- 悪性腹膜中皮腫の一例
- 胃原発のGastrointestinal stromal tumorと低分化腺癌を合併した1例
- 平滑筋性腫瘍と筋線維芽細胞性病変の免疫組織化学的検討
- 右後頭部に発生した軟部筋上皮腫の一例
- 末梢神経鞘腫瘍における神経周膜細胞の関与
- 頭蓋底軟骨肉腫の治療経験
- 悪性脳腫瘍に対するadriamycinとBCNUによる計画的併用化学療法
- パラフィン切片によるIgH遺伝子再構成のPCR診断
- Large cell transformation 病巣が先行し Hodgkin 病と誤認された菌状息肉症
- 放射線治療後眼窩MALTリンパ腫患者に顕在化した Hairy Cell Leukemia Japanese variant
- 5ヵ月にわたって自発性低下, 髄膜脳炎, 高度の全身炎症所見が持続し, 脳生検にて確定診断された神経好中球病の1例
- 腹水中に出現した卵巣 yolk sac tumor の細胞像の検討
- ワルチン腫瘍の穿刺吸引細胞像の検討