284 卵巣腫瘍の初発から発見された直腸癌の経過の一例
スポンサーリンク
概要
著者
-
羽賀 博典
京都大学医学部付属病院病理部
-
羽賀 博典
京都大学付属病院病理診断部
-
桜井 孝規
京都桂病院
-
羽賀 博典
京都大学医学部附属病院病理部
-
中山 啓三
日本ケミカルリサーチ
-
山邊 博彦
宇治徳洲会病院検査科病理
-
江口 光徳
宇治徳洲会病院検査科病理
-
森 雅浩
宇治徳洲会病院検査科病理
-
中山 啓三
(株)J.C.R.
-
桜井 孝規
京都大学医学部附属病院病理診断部:埼玉医科大学国際医療センター病理診断科
-
桜井 孝規
赤穂市民病院
-
桜井 孝規
京都大学付属病院 病理診断部
-
桜井 孝規
京都大学附属病院病理部
-
森 雅浩
宇治徳洲会病院
-
江口 光徳
宇治徳洲会病院
関連論文
- 胆管腫瘍栓を伴う肝転移を合併した早期胃hepatoid adenocarcinomaの1例
- 子宮体部原発神経内分泌癌の1例
- P-71 膀胱癌におけるHER-2遺伝子発現の基礎的研究(泌尿器(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-81 尿路上皮癌のパラフィン包埋材料からの単離細胞を用いた遺伝子検索(泌尿器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-17 腟に発生した悪性黒色腫の1例(その他の女***,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 肝臓移植
- APP-055 Voided Stain on Paper(VSOP)法を用いたマウスの排尿解析(排尿障害/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 264 気管支擦過標本でみられた顆粒細胞腫の一症例
- 266 唾液腺原発の真性悪性混合腫瘍の一症例
- 88 頚部にみられた胸腺腫の一例
- 366 乳頭型腎細胞癌の二例
- P-67 胸水中に腫瘍細胞が出現した皮膚原発血管肉腫の1例(中皮・体腔液(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 247 Rhabdoid cellsを認めた子宮体部類内膜腺癌の1例(子宮体部2(5),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ECS-4 捺印細胞診で診断し得た黄色肉芽腫性腎盂腎炎/尿管炎の一例(Educational Case Study 1,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-237 縦隔リンパ節原発histiocytic sarcomaの1例(リンパ・血液-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- Sjogren 症候群に合併した胸腺原発のMarginal zone B-cell lymphoma の1例
- 胃の多型性リンパ増殖性疾患で発症したヒト免疫不全ウイルス感染症の1例
- Epstein-Barr virus 関連Bリンパ球増殖性疾患を合併した成人T細胞白血病
- 肛門に発生した線維上皮性間質ポリープ (fibroepithelial stromal polyp) の1例
- 精嚢原発葉状腫瘍の1例 : 文献的考察を加えて
- 傍尿道腺癌(paraurethrl adenocarcinoma)の一例
- 膀胱洗浄液中に腫瘍細胞が出現した横紋筋肉腫の一例
- 腟の限局性アミロイドーシスの1例
- 195 甲状腺Hurthle cell tumorと乳頭癌(tall cell variant)の合併例
- III. 肝移植の病理
- 早期子宮体部漿液性腺癌の一例
- 126 転移巣の細胞診断と組織診断の組み合わせで確定された肺癌の1症例(呼吸器1(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 縦隔に腫瘤のみられたリンパ芽球型Tリンパ腫の1症例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液II
- 初回診断時に colitic cancer 合併が認められた潰瘍性大腸炎の1例
- リンパ管平滑筋腫症 (Lymphangioleiomyomatosis : LAM) の一例(中皮・体腔液2-(6), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 上部尿路細胞診構成要素の解析(泌尿器1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 内膜細胞診で扁平系異型細胞のみを認めた扁平上皮への分化を伴う類内膜腺癌の一例
- 284 卵巣腫瘍の初発から発見された直腸癌の経過の一例
- III-3. 化学療法(FD)によりCRを得た胸部進行食道癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 11.対側成熟型奇形腫を合併した卵巣原発胚細胞腫瘍(yolk sac tumor)の1例(第42回日本小児外科学会近畿地方会)
- 長期間観察しえた Collagenous colitis (Microscopic colitis) の1例
- Trichoblastoma と basal cell carcinoma との鑑別に苦慮した1例
- 新 Banff 分類と移植肝
- 乾燥塗抹標本の生食による再水和 : 凍結保存の試みと酵素抗体法への応用
- O-551 食道疾患におけるテロメラーゼ活性 : TRAP assayによる定量とin situ hybridizationによる検討
- 374 肝悪性腫瘍と鑑別を要した肝血管筋脂肪腫の一例
- 大型癌細胞を胸水中に認めた乳腺原発硬癌の1例
- 130 胸水細胞診より悪性が確定した腫瘤非形成膵癌の一例(中皮・体腔液3)
- P-165 生体部分肝移植後 4 年目に自己免疫性肝炎の発症が疑われた 1 例
- 内膜細胞診疑陽性例の検討 : 構造異型を加味した新判定基準の検討(子宮内膜細胞診における診断精度向上への新しい挑戦)
- 尿路上皮癌Grade 1の細胞像の検討 : WHO分類による再評価
- P-163 乳頭状化生(細胞質変化)が内膜細胞診成績に及ぼす影響(子宮体部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- W1-4 尿細胞診におけるギムザ染色の有用性(ギムザ染色を用いた各科領域・細胞診の再評価, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 低異型度尿路上皮癌症例の検討 その2 : WHO分類による再評価(泌尿器1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 低異型度尿路上皮癌症例の検討 その1 : 検体処理法を中心に(泌尿器1-(2), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹部エコーにて低エコー像を呈した肝血管筋脂肪腫の1例
- 診断に苦慮した胃原発 mantle cell lymphoma の一例
- P-11 胸膜悪性中皮腫の脳転移例(脳・頭頸部(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 後腹膜に発生した悪性孤立性線維性腫瘍の1例
- P-211 子宮原発未分化癌と考えられた一例(婦人科(子宮体部)-(19),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 後腹膜に発生した悪性 solitary fibrous tumor の一例(骨・軟部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 230.乳腺matrix-producing carcinomaの一例(乳腺7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Warthin-like tumor of the thyroidの2例
- 61 孤立性円柱上皮型気管支乳頭腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- スキムミルクを用いた固定不良標本の改善
- 気管支アミロイドーシスの1例 : 細胞転写法による確定診断
- 129 TFE3蛋白陽性を示した成人型腎細胞癌の1例(泌尿器(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 154 乳房腫瘤の穿刺細胞診で診断困難であった血管外皮腫の一例
- 228 子宮内膜細胞診における簡易セルブロック法の有用性(子宮体部 7)
- P-79 Chromophobe renal cell carcinoma eosinophilic variantの2例(泌尿器(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-82 腎High grade transformation of mucinous tubular and spindle cell carcinomaの1例(泌尿器(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 腎平滑筋肉腫の1例
- 309 腹腔内洗浄細胞診で小細胞癌細胞を認めた胃癌の1例
- 子宮頸部乳頭状扁平上皮癌の2例
- 131 肺原発平滑筋肉腫の一例
- 乳頭状腎細胞癌の2例
- 391 嫌色素性腎細胞癌の2例
- 309 乳頭状腎細胞癌の2症例
- 小腸間膜に認められた solid cystic tumor の1例
- 肝臓移植
- 68 内膜細胞診における簡易セルブロック法 : LBCからのセルブロック法を経験して(子宮体部1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- アルコール再生装置(e・LABO)の検討
- シII-5 細胞診自動スクリーニング支援装置AutoPapの評価
- 230 細胞診自動診断支援装置AutoPapの検討 第2報
- 332 細胞診自動診断支援装置AutoPapの評価
- 細胞診内部精度管理 : その2
- 細胞診内部精度管理 : その1
- 77 画像を取り入れた細胞診コンピューターシステムの概要と有用性
- 278 細胞診染色時に生じる有機溶媒溶液の再生(第三報) : キシレン溶液の純度(劣化度)簡易検定法の考案
- 277 細胞診染色時に生じる有機溶媒溶液の再生(第二報) : エタノール溶液の純度(劣化度)簡易検定法の考案
- 細胞診染色時に生じる色素含有アルコール溶液の脱色再生について : 吸着剤の検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : その他III
- 色相変化を用いたエタノール溶液の濃度検定法 : JCR-西山-塩化コバルト法の考案
- 血液型適合肝移植における抗ドナー特異抗体の意義
- MS15-3 KIR2DL4を介したヒト・マスト細胞の制御(MS15 マスト細胞1,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 第7回日本アレルギー学会学術大会賞受賞論文 抑制性受容体によるヒトマスト細胞の制御
- 抑制性受容体によるとトマスト細胞の制御(第7回日本アレルギー学会学術大会賞受賞論文)
- MS1-8 PD-1によるヒト・マスト細胞の制御(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 皮膚マンソン孤虫症の1例
- 膵腫瘤に対する超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診におけるベッドサイド迅速細胞診の有用性
- 抑制性受容体によるヒトマスト細胞の制御
- 細胞診自動スクリーニング支援装置AutoPapの評価
- A case of acute deterioration associated with humoral rejection and platelet transfusion refractoriness due to anti-HLA antibodies in living-donor liver transplantation
- 肺多発性肉芽腫形成を呈した Pneumocystis jirovecii 感染の1例
- 抗HLA抗体に伴う液性拒絶反応, 血小板輸血不応症にて急激な経過をたどった生体部分肝移植の1例
- EGFR 遺伝子変異解析用の細胞診検体保存における PreservCyt^【○!R】 Solution の有用性