W1-5 術中迅速診断における浸潤星細胞腫の画像と細胞診(ワークショップ1 : 術中迅速細胞診に今求められていること)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2004-09-22
著者
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院脳神経センター
-
前田 昭太郎
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
大秋 美治
日本医科大学千葉北総病院病理部
-
岡田 進
日本医大千葉北総病院放射線科
-
大秋 美治
日本医大千葉北総病院
-
大秋 美治
日本医科大学千葉北総病院 循環器センター
-
大秋 美治
日本医科大学 泌尿器科
-
小黒 辰夫
日本医科大学中央電顕室
-
小黒 辰夫
日本医科大学千葉北総病院病理部
-
小黒 辰夫
埼玉医科大学 医学部産婦人科
-
清水 秀樹
日本医科大学千葉北総病院病理部
-
森 修
日本医科大学千葉北総病院病理部
-
岡田 進
日本医科大学放射線科
-
森 修
日本医科大学千葉北総病院病理部:初石病院内科
-
前田 昭太郎
日本医科大学付属多摩永山病院病理部
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター 脳神経外科
-
小林 士郎
日本医科大学脳神経外科
-
小林 士郎
日本医科大学 脳神経外科
-
小黒 辰夫
日本医科大学千葉北総病院 病理
-
岡田 進
日本医大
-
前田 昭太郎
日本医科大学附属多摩永山病院 病理部
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター
-
Okada Susumu
Department Of Rediology Chiba Hokusou Hospital Nippon Medical School
-
森 修
日本医科大学千葉北総病院病理
-
岡田 進
日本医科大学付属千葉北総病院放射線科
-
岡山 進
日本医科大学付属千葉北総病院 放射線科
-
小黒 辰夫
日本医科大学 千葉北総病院 病理部
関連論文
- 術中迅速診断に細胞診および免疫染色が有用であった膠芽腫(肥胖細胞型)の1例
- Eden type IVの腰部椎間孔部腫瘍に対する傍脊柱筋アプローチ(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 3種類の異なる腰椎後方除圧術における術後筋肉損傷に関する研究
- Sandwich法を併用したWilliams-Isu法の放射線学的検討(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 脊椎・脊髄疾患における脊髄造影後CTの必要性に関する検討
- AP-10 体腔液に対する免疫細胞化学染色(細胞転写法)による原発巣の同定(中皮・体腔液1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-124 子宮体部細胞診を契機に発見されたポリープ状発育を認めた子宮頸部漿液性腺癌の1例(子宮頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺・縦隔疾患における術中免疫染色併用迅速診断の試み
- 非閉塞性腸管虚血症(NOMI)の1例
- GIST・EGIST症例おけるMAGE-A family蛋白発現とその臨床的意義
- 電顕所見からみた消化管及び消化管外原発GIST症例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌術後真菌症の検討 : ハイリスク症例を術前,術中因子で予測できるか
- OP-1-116 KIT,PDGFR発現からみた胃GIST症例の検討
- PPS-3-018 胃癌手術後のMRSA感染症例の検討 : 周術期因子と抗生剤の投与をめぐって(胃感染)
- 胃癌手術後の真菌・MRSA混合感染症例の検討 : ハイリスク症例を周術期因子で予測できるか
- PP117018 p53発現・MIB-1 indexからみた胃原発非Pure MALT型B cell lympboma6例の検討
- 脳腫瘍のUP-TO-DATE・MRI画像と細胞像(細胞診UP-TO-DATE,脳疾患の細胞診,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-70 脳腫瘍圧挫標本における反応性変化の細胞像(頭頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W1-5 術中迅速診断における浸潤星細胞腫の画像と細胞診(ワークショップ1 : 術中迅速細胞診に今求められていること)
- S2-4 浸潤性星細胞腫の細胞像 : びまん性浸潤部を中心に(シンポジウム2 : 特殊領域での細胞診)
- 304.脳腫瘍圧挫標本における脳実質の細胞像とその存在意義(脳・頭頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 脳腫瘍圧挫標本における神経網及び髄質成分の存在意義
- 192. 臨床的に骨肉腫と診断された Bizzare な細胞像を示す悪性腫瘍の一例(第40群 : 総合(骨・軟部), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- P-289 経静脈的カテーテル生検時の迅速細胞診が推定診断に有用であった心臓血管肉腫の一例(骨・軟部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 216 脳腫瘍圧挫細胞診における核所見の検討 : その2 Glia系腫瘍以外について
- 215 脳腫瘍圧挫細胞診における核所見の検討 : その1Glia系腫瘍について
- 119 肝のinflammatory pseudotumorの1例 : FNAは有用か?
- Radial artery graft を用いて治療した内頚動脈病変の長期成績
- 内頸動脈瘤に対するRAグラフトの合併症 : その原因と予後
- 破裂脳動脈瘤を伴った神経線維腫症の1例
- 147 同時性原発性両側乳癌の一例(乳腺IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 126. 乳腺の外来迅速穿刺吸引細胞診-第2報-(乳腺I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 256.肺野結節病変におけるBiopsy Gunを使用したCTガイド下針生検法 : 従来の吸引針生検との比較において : 呼吸器VIII
- AP-35 穿刺細胞診材料による遺伝子学的検索が治療方針決定に有用であったHER-2陽性授乳期乳癌の一例(乳腺・呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法著効12年後に発症した破裂肝細胞癌の1切除例
- 穿刺吸引細胞診で診断し得た invasive micropapillary carcinoma の1例(乳腺3-(12), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P1-14 硬膜動静脈瘻とてんかん(外科治療,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-27 脳出血後の虚血性病変との鑑別がMRI上困難であった側頭葉てんかん(画像5,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 腹膜悪性中皮腫の1例 : 細胞転写法およびセルブロック法の有用性
- 術中穿刺細胞診が有用であった膵臓癌孤立性肺転移の一切除例
- 特別講演記録 婦人科領域の細胞病理診断
- AP-37 呼吸器外科領域における術中迅速穿穿刺吸引細胞診(FHAC)の有用性について(呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-10 圧挫細胞診を併用した術中迅速診断で診断された大脳膠腫症の一例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-288 穿刺吸引細胞診で推定診断した多形型横紋筋肉腫の1例(骨・軟部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-290 捺印細胞診材料から作製した電顕標本が確定診断に有用であった2症例(骨・軟部(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-9 術中迅速圧挫細胞診が有用であったPilocytic astrocytomaの2例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-239 画像・細胞診のコラボレーション(学生演題(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-99 骨外性粘液型軟骨肉腫の一例(骨・軟部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-3 体腔液細胞診における中皮腫の細胞形態的特徴と各種マーカーの検討(中皮腫の早期診断・早期治療,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 組織診--細胞・組織構築所見による診断 (アスベストと中皮腫) -- (アスベストの診断・中皮腫の診断)
- P-276 膵臓癌孤立性肺転移の一例(一般演題(ポスター)29 症例05,第48回日本肺癌学会総会号)
- 38.体腔液細胞診によるびまん性悪性中皮腫の確定診断法について : 細胞転写法,セルブロック法の有用性について(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 8.術中迅速穿刺吸引細胞診(FNAC)の有用性と迅速免疫染色について(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 脳原発悪性黒色腫の1例
- 髄液細胞診にて診断に苦慮した脳原発悪性黒色腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部I
- 気管支肺胞洗浄液,喀疲中に Pneumocystis carinii 原虫,糞線虫を認めたくすぶり型成人T細胞白血病の1例
- 176 気管支洗浄液、喀痰細胞診でカリニ原虫、糞線虫を認めたATL抗体陽性の一症例
- 2.膵臓癌孤立性肺転移の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 261 穿刺吸引で確定診断したPNET(特にユーイング肉腫)の1症例(骨・軟部5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 377. 生検診断に難渋し,穿刺吸引細胞診で診断し得た直腸悪性リンパ腫の一例(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 205. 腹壁腫瘤の穿刺吸引細胞診にて発見された尿膜管癌の一例(泌尿器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 111. 細胞診上子宮頸部glassy cell carcinomaの所見を呈した腺扁平上皮癌の2症例(子宮頸部IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 61. 穿刺吸引細胞診上診断に苦慮したHodgkin病の一例(血液・リンパII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 260 Spinal primitive neuroectodermal tumors (Spinal PNETs)の一例(脳・頭頸部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 多発外傷の有無からみた重症頭部外傷の転帰
- 外傷性遅発性小脳内血腫の検討
- CTスキャンによる播種性血管内凝固症候群の頭蓋内病変の検討
- 外傷性小脳内出血11例の検討
- 重症頭部外傷におけるICPと予後との相関
- 重症頭部外傷85例に行ったbarbituratesの大量負荷療法
- テント上脳動脈瘤術後の小脳出血の臨床的検討
- 実験的頭部外傷慢性期における早期アルツハイマー病様脳障害
- 89.小脳Hemangioblastoma 2症例の細胞像 : 頭頸部・神経I
- 千葉県における脳卒中診療での救急医療用ヘリコプターの利用状況
- Secretory meningiomaの細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部III
- 脊髄障害性神経因性疼痛に対するケタミンの使用経験
- High flow bypass : Radial artery graft bypass の実際(MS-7 臨床に必須な血行再建手技, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 第4脳室内出血を呈した末梢性後下小脳動脈瘤の2例
- 前交通動脈瘤に対する orbitocranial approach : interhemispheric approach との比較
- 多発外傷を伴った頭部外傷の検討
- 重症頭部外傷における低体温治療法時の循環・呼吸器合併症
- 両側性急性硬膜外血腫, 急性硬膜下血腫の臨床的検討
- 実験的頭部外傷慢性期におけるタウ蛋白の発現について血液脳関門の破壊、68kD neurofilament免疫染色の対比
- 持続脳表温度測定の意義
- 脳室内出血で発症し、巨大な石灰化と脈絡叢内脂肪腫を随伴した脳梁形成不全の一剖検例
- 開頭術後管理におけるBedside超音波診断の有用性
- Stroke care unit (SCU) の現状と将来の展望
- 印旛脳卒中地域連携パス(InCliPS)--手作りデータベースとウェブサイト (特集 疾患別の地域医療連携モデル) -- (疾患別の地域医療連携パス整備の事例から学ぶ)
- 脳血管障害治療薬 (新薬展望 2009) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 症例報告 一次性動眼神経麻痺をきたした軽症頭部外傷の2症例
- 重症多発外傷に合併した内頸動脈損傷に対し脱着式バルーン塞栓術が有効であった1例
- PET activationにて両側言語野を認めた脳梁無形成の一例
- 頭痛
- 外来における頭痛診療のポイント
- 外傷性一次性脳幹部損傷のCTによる分類と予後について
- ARB(アンジオテンシンII受容体ブロッカー)製剤による脳血管障害患者の認知機能改善効果
- 転倒により生じる頭部外傷 (特集 転倒・転落をめぐって)
- 地域連携パスとリハビリテーションの関わり : 都市近郊の場合
- 腰椎変性側弯症に対する後方除圧術の検討
- Williams-Isu 法による頚椎前方固定術後10年以上の長期成績に関する検討