PET activationにて両側言語野を認めた脳梁無形成の一例
スポンサーリンク
概要
著者
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院脳神経センター
-
駒場 祐一
日本医科大学 神経内科
-
駒場 祐一
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター
-
駒場 祐一
日本医科大学第二内科学講座
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター 脳神経外科
-
小林 士郎
日本医科大学千葉北総病院 脳神経センター
関連論文
- Conference room 急性骨髄性白血病,扁平上皮癌,脳梗塞を併発した慢性活動性EBウイルス感染症
- Eden type IVの腰部椎間孔部腫瘍に対する傍脊柱筋アプローチ(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 3種類の異なる腰椎後方除圧術における術後筋肉損傷に関する研究
- Sandwich法を併用したWilliams-Isu法の放射線学的検討(第23回日本脊髄外科学会推薦演題抄録)
- 脊椎・脊髄疾患における脊髄造影後CTの必要性に関する検討
- 脳腫瘍のUP-TO-DATE・MRI画像と細胞像(細胞診UP-TO-DATE,脳疾患の細胞診,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W1-5 術中迅速診断における浸潤星細胞腫の画像と細胞診(ワークショップ1 : 術中迅速細胞診に今求められていること)
- Radial artery graft を用いて治療した内頚動脈病変の長期成績
- 内頸動脈瘤に対するRAグラフトの合併症 : その原因と予後
- 破裂脳動脈瘤を伴った神経線維腫症の1例
- P1-14 硬膜動静脈瘻とてんかん(外科治療,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-27 脳出血後の虚血性病変との鑑別がMRI上困難であった側頭葉てんかん(画像5,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 多発外傷の有無からみた重症頭部外傷の転帰
- 外傷性遅発性小脳内血腫の検討
- CTスキャンによる播種性血管内凝固症候群の頭蓋内病変の検討
- 外傷性小脳内出血11例の検討
- 重症頭部外傷におけるICPと予後との相関
- 重症頭部外傷85例に行ったbarbituratesの大量負荷療法
- テント上脳動脈瘤術後の小脳出血の臨床的検討
- 実験的頭部外傷慢性期における早期アルツハイマー病様脳障害
- 89.小脳Hemangioblastoma 2症例の細胞像 : 頭頸部・神経I
- 千葉県における脳卒中診療での救急医療用ヘリコプターの利用状況
- Secretory meningiomaの細胞像 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部III
- 脊髄障害性神経因性疼痛に対するケタミンの使用経験
- 洞不全症候群(SSS)を伴った汎下垂体機能低下症(汎下症)の1例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- High flow bypass : Radial artery graft bypass の実際(MS-7 臨床に必須な血行再建手技, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 第4脳室内出血を呈した末梢性後下小脳動脈瘤の2例
- 前交通動脈瘤に対する orbitocranial approach : interhemispheric approach との比較
- 多発外傷を伴った頭部外傷の検討
- 重症頭部外傷における低体温治療法時の循環・呼吸器合併症
- 両側性急性硬膜外血腫, 急性硬膜下血腫の臨床的検討
- 実験的頭部外傷慢性期におけるタウ蛋白の発現について血液脳関門の破壊、68kD neurofilament免疫染色の対比
- 持続脳表温度測定の意義
- 脳室内出血で発症し、巨大な石灰化と脈絡叢内脂肪腫を随伴した脳梁形成不全の一剖検例
- 開頭術後管理におけるBedside超音波診断の有用性
- Stroke care unit (SCU) の現状と将来の展望
- 印旛脳卒中地域連携パス(InCliPS)--手作りデータベースとウェブサイト (特集 疾患別の地域医療連携モデル) -- (疾患別の地域医療連携パス整備の事例から学ぶ)
- 脳血管障害治療薬 (新薬展望 2009) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- 症例報告 一次性動眼神経麻痺をきたした軽症頭部外傷の2症例
- 重症多発外傷に合併した内頸動脈損傷に対し脱着式バルーン塞栓術が有効であった1例
- PET activationにて両側言語野を認めた脳梁無形成の一例
- 頭痛
- 外来における頭痛診療のポイント
- 脳神経外科領域における血管内手術法の進歩
- 外傷性一次性脳幹部損傷のCTによる分類と予後について
- [18F]FDG PET画像のJackknife検定と健常者平均画像との差分画像--進行性核上性麻痺の検討
- ARB(アンジオテンシンII受容体ブロッカー)製剤による脳血管障害患者の認知機能改善効果
- 画像検査による脳虚血の超早期診断
- IMP-SPECT によるアルツハイマー型痴呆患者の局所脳血流量についての定量的検討 : IMP ARG 法の臨床応用
- 転倒により生じる頭部外傷 (特集 転倒・転落をめぐって)
- 脊髄小脳変性症における小脳-大脳間の機能的関連 : PETによる検討
- 早期Alzheimer病患者のベンゾジアゼピン受容体と脳血流についての検討 : ^I-イオマゼニルと^I-IMPによるSPECTを用いて
- 地域連携パスとリハビリテーションの関わり : 都市近郊の場合
- Conference room 悪性リンパ腫治療中に脳梗塞を合併し,遷延性の意識障害と発熱を呈した1例
- 超高齢者の白内障手術時における眼心反射および循環動態の変化
- 超高齢者の白内障手術時における眼心反射および循環動態の変化
- 腰椎変性側弯症に対する後方除圧術の検討
- Williams-Isu 法による頚椎前方固定術後10年以上の長期成績に関する検討
- 橈骨動脈グラフトの基本 : 80例の反省を込めた基本手技と術後管理のポイント